• 締切済み

神社挙式後、少人数での昼食会場(都内)探しています

Kizakura Karen(@kizakurakaren)の回答

回答No.2

#1です。コメントありがとうございます。 披露宴は振袖なんですね。 それなら重さは気にならないと思います。 ただ、苦しいですよ~。 結納の際に着物を着ましたが、 着た瞬間に「帰りたい(T-T)」と思いました。 着物に憧れがあるということですが、 結納や食事会でお召しになることはないですか? 無ければ、舞台を観に行くなど機会を作ってしまうのも手かも。

milkcamera
質問者

お礼

重ねて貴重なご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 候補もたくさんいただきましたので、締め切ります。

関連するQ&A

  • リーズナブルに挙式ができる都内会場でおすすめは?

    都内であまり費用をかけずに挙式ができる会場を探しています。 少人数の親族のみでとり行うので会食も一緒にできればなおうれしいです。 ラリアンス(飯田橋) http://www.lalliance.jp/petit/index.htm サン・アクアチャペル(浜松町) http://www.st-aqua.jp/index.html ウェディングサイトで検索をするとある程度出てはくるのですが、 リアルな意見をお聞きしたいな、と思い。 上記クラスで(もうちょっと高くなってもよいですが)、おすすめの会場を教えてください。 またどういった点でおすすめなのかも教えていただける助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 挙式会場 都内 カフェ

    都内にあるカフェで、挙式が可能なところはありますか? 人数は60名程度で 食事は簡単なものでいいと思っています(ビュッフェ形式など) ドレスは持込みでも、その会場からのレンタルでも 今度見学しようと思っているですが、レストランだとちょっと重い感じなので もっと簡単な式を挙げたいので  お知恵をお貸しください

  • 関西、神社で挙式プラン

    15人くらいで親族だけの挙式→食事の簡素な結婚式を考えています。 できれば神社で挙式、衣装、着付、写真、食事等がセットになっているプランがあれば教えてください。出来れば50万円以下が望ましいです。 食事がありませんが宇治上神社さんの挙式プランがそんな感じでよさそうでした。 神社でなくても和装、神前で上記のような条件でお得なプランをご存知でしたら教えてください。

  • 家族のみで都内で挙式+会食ができる式場は?

    家族のみで挙式+会食を予定していますが、なかなか条件に合った式場が見つかりません。 東京都内で少人数ウェディングをされた方がいらっしゃったら、アドバイスいただけないでしょうか? 質問したいのは以下の点です。 ・専門式場、ホテル、レストランのなかで、少人数でやるのに一番都合が良いのはどれでしょうか? ・おすすめの会場の具体例があれば、教えて頂きたいです。 ・もし差し支えなければ、同じように少人数で行った方にトータルで(写真なども含めて)どれくらいの費用がかかったのか聞いてみたいです。 条件としては、こんな感じを希望しています。 (ワガママですみません…) ・アクセスがある程度いいところ ・料理が美味しい ・挙式と個室での会食を同じ場所でできる ・落ち着いた雰囲気の会場がいい いくつか見学にも行ったのですが、CELES高田馬場は会食が難しく、南青山ル・アンジェ教会は一般客がいるレストランの一角をパーテーションで区切って使用すると言われてしまいました。 30名程度の人数であれば、比較的どこでも受けてもらえそうなんですが、10名となるといろいろ制約があって厳しいなぁと実感しています…。 どうぞアドバイスお願い致します。

  • 余興はしない結婚式の会場

    来年の秋に結婚式を挙げる予定です。 都内のホテルの式場を仮予約しています。 披露宴会場は地下の会場と高層階の会場とありましたが、 お色直しで和装がしたかったので地下の会場を選びました。 でも、いかにも結婚式!というような感じになってしまうのではないかな~。という思いがあります。 また、彼の方が友達とワイワイと言うようなアットホームな式はしたくなくシンプルな式で良いし、 余興もあまり考えていなとの事です。 そうなると、地下の会場だと寂しい感じになってしまいそうで、 高層階の景色の見える会場でフレンドリーな感じにした方がいいのかな~。とも思うようになってしまい 自分でもよくわからなくなってきている状態です。 いかが思いますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 愛知県での神社挙式と食事会のお勧めの会場

    来年秋に彼女との結婚を考えています。 諸事情により、挙式は家族、親族のみで20人くらいで行う予定です。 挙式は神社挙式をし、その後食事会をしようと考えています。 県内(出来れば三河地区)でお勧めの会場(挙式、食事会)は あれば教えてください。 また、身内だけでの挙式、食事会という形式をとる場合は、 コスト等を考え、料亭での式及び食事会のほうがお金も手間も かからないのでしょうか?

  • 赤城神社で挙式後、表参道での披露宴は遠いですか?

    今年都内で結婚式を挙げる予定です。 神楽坂にある赤城神社で挙式した後 表参道での披露宴は参列者にとっては遠いでしょうか? 移動手段でバスなどを手配します。(30分くらいでしょうか?) 親族しか挙式には参加しない予定です。 会場が遠くなったのは理由がありまして、 通常挙式する神社と提携している会場などで披露宴だと思い、 一度別の神社のフェアに参加したところ、 神社はよかったのですが 披露宴会場がいろんな組の方がわいわいいらっしゃったり、 花嫁同士がロビーですれ違ったりしていたので ちょっとイメージとは違うかなと思ってしまいました。 色々探しまして、赤城神社がいいなと思い、 披露宴を行う会場を近くで探しまして、どれも素敵なのですが、 希望日が空いてなかったことと ザ披露宴!という会場が苦手だったので決めるに決めきれませんでした。 アットホームなパーティーで貸切が理想で、 表参道のゲストハウスを見に行ってよかったらそこにしようかと思ってはいるのですが 神社から遠い場所で披露宴された方っていらっしゃるのでしょうか? 友人の結婚式は今まですべて披露宴会場と一体型のチャペルでしたので こういうのはアリなのかよくわからず。。。 わかりにくかったらすみません。 経験者などいらっしゃいましたらアドバイスいただければと思います。 長文失礼いたしました。

  • 挙式場所が決まらず困っています。

    私は九州出身、彼は関東で、現在東京にて同居しています。都内で挙式予定の話を九州の親にした所、親族を連れての上京は旅費+宿泊費だけで60万もかかり金銭面で苦しいと言われ振り出しに戻ってしまいました。身内だけ(お互いの両親と私たちと兄弟の10名程度)のこじんまりとした海外ウエディングとか、挙式は関東&九州でレストランウエディングはどう?との案も出ています。 実のところ私もフェアなどに何度も足を運びましたが、目立ちたい方ではないし、会場、費用のことや、一般的なホテルなどで親族、友人を60名ほど呼んで、挙式・披露宴にはあまりピンとこないところがありました。ただ、二人とものんびりしたところはあるので、自然豊かな(景色の良い)ところで挙げたいねとは言っています。 遠距離の2人の挙式経験のある方何か良い方法があれば教えて頂きたく思います。

  • 神社での挙式と披露宴をされた方!

    今年の10月に、東京・根津神社で挙式を挙げることになっているものです。 身内だけ30人程度で、ひっそりと、挙式後はそのまま神社での会食を行う予定です。友人・会社関係の方々は招待しません。 しかし、何もしなくて良いのか?親族紹介だけで後は食べるのみか?と両家両親が心配し、私もうーん、良いんじゃない?と言いつつ、何かないかと調べましたが、拡声器やカラオケ等は使用できないなど制限があり、身内のみの披露宴に関する情報が少ないため、困っています。 司会も立てた方が良いのか分かりません。 できれば実際に根津神社で挙式された方のお話が聞ければよいのですが、神社で身内だけの披露宴をされたことのある方、出席されたことのある方、披露宴でどんなことをなさいましたか?具体例を教えてくださると有難いです。 どうか知恵を貸してください!

  • レストランウエディングで和装??

    来春某ホテルでレストランウエディングを予定しています。 式はチャペルで挙げるため,お色直しではカラードレス一着のみのつもりでいました。 しかし,突然母が「お披露目なんだから,着物も着なさい」と言い出しました。 できることなら,母の希望を叶えてあげたいのですが,挙式はチャペル式なので,披露宴のお色直しで和装に着替えなければいけなくなります。 私自身カラードレスも着たいという希望もありますし,ほかにも, 「会場とちぐはぐになるのでは・・」 「お色直しにもかなり時間がかかってしまうのでは・・・」と様々な不安がよぎっています。 みなさんはレストランウエディングの和装ってどう考えますか?また,洋装→和装→洋装のお色直しってどう思われますか?また,そのほかにもこうすれば丸く収まるんじゃないかっていう案がありましたら,教えてください。非常に困っています・・・

専門家に質問してみよう