• ベストアンサー

子供の病気が続いてます。

noname#63784の回答

noname#63784
noname#63784
回答No.1

冬ということもありますけど 2歳過ぎぐらいまではそんな調子でしたねぇ 特に一冬過ぎるまでは、毎週のように熱を出してました うちも夫婦で交代で休み、有休は子供で使い果たしてましたよ 親も遠くに住んでいたのですがどうしようもなく泊り込みできてもらったりしたことも何度かありました 病児保育や、病児でもみてくれるシッターさんもありますので、出費は痛いですけど仕事がなくなるよりはいいと思うので そういうのも利用してがんばってください 職場にも育児休暇あけで復帰してきた人がいますが やっぱりけっこうな頻度で休んだりしてますね・・・

noname#52342
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。 やはりそうなんですね・・・ 職場の人はしょうがないって言ってくれる人も沢山居ますが、明らかに視線の厳しい人もいます。 育児をしながらですから、その視線を気にせず堂々とすれば良いのでしょうけど・・・どうしても申し訳ない気持ちと、会社の一番忙しい時期に当たっている事でナーバスになってしまいます。 それでも辞めろと言われなければ会社に恩返ししたい気持ちはいっぱい有るのに、それもままならず・・・ 病児保育って利用したこと無いのですが、突発でも電話一本で預かってくれるものなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 子供(7ヶ月)の発疹について教えてください

    7ヶ月の子供がいます。 2、3日前から風邪気味というか 鼻水とくしゃみがでますが、いたって元気です。 熱もなく機嫌もよいのですが、 全身(顔をのぞく)に湿疹がでました。 ひどいものではなく、パラパラ~と触ると いつもすべすべのお肌がざらざら~という感じです。 熱がでた訳ではないし、突発疹ではないと思うのですが、 この発疹はなんなのでしょうか? 風邪気味でもこういう症状がでるのでしょうか? 経験のあるママさん、あるいは詳しい方 教えてください。 よろしくお願いします

  • 必ず乳幼児がかかる病気って?

    10ヶ月の子どもがいます。周りのお友達の子どもがみんな突発性発疹を経験していますが、うちの子はまだ一度もお医者様にかかる熱や病気をしてません。これからかかるかもとどきどきしてるのですが、突発性発疹ってかならずかかる病気なのでしょうか。それから水ぼうそうやおたふくかぜの予防接種ってどれくらいききめがありますか。保育園にあずけて仕事をすることになるので受けておこうかなと思ってるのですが。

  • 突発性発疹??

    先週の金曜日から8ヶ月の息子が38.5℃の熱を出しました。その前の日あたりから鼻水が出ていたので風邪をひいたのだと思い病院へ行きましたが、なかなか熱が下がらないので今日また小児科へ行ってきました。 その時に先生が体に少量の発疹が出ているので、突発性発疹ではないかな。とおっしゃいました。年末にも発熱をして発疹がでたので突発性発疹という診察をされたことがありましたが、2回する子も居ますとのことなのでそれは心配ないと思いますが、突発性発疹って熱が下がったら発疹がでると聞いたのですが、うちの息子はまだ39℃以上の熱があります。これって異常なのでしょうか?同じような経験のある方居ましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 突発性発疹じゃないとすると・・・。

    1才1ヶ月の男の子がいます。 1ヶ月前、39度を超える熱を3日間出しました。 病院で「突発の可能性が高い」と言われて 様子を見ていたのですが、結局発疹は出ませんでした。 そしてまた数日前から39度の熱が3日続きました。 今日37度台に下がったのですが、まだ発疹は出ていません。 また発疹が出なくて、突発ではなかったとすると こんなに何日も高熱が続くって何かあるのでしょうか・・・。 前回も今回も鼻水は出ていて、風邪の症状はあったので 風邪とも思うのですが ただの風邪でこんなに高熱が続くと心配になってしまいます。 血液検査などしてみた方がいいのでしょうか。

  • 突発性発疹移されるとにくいですか?

    娘が高熱がで熱が下がって1日は経過したのですが、 突発性発疹の可能性があるからと今朝小児科に連れて行き大丈夫だろうと言われ、 保育園にあずけてきました。 ですが妻が迎えに行くと発疹がでており、突発性発疹かもしれないとのことです。 (病院にこれから行くそうですが) 突発性発疹は伝染るそうですが、もしも保育園でうつされたら うつした園児を恨むものでしょうか? それとも風邪のように仕方がないものと思うのでしょうか?

  • 子供の声がかれている

    8ヶ月になる娘の声がかれています。2週間程前に風邪を引き、病院から薬をもらって飲ませてだいぶ治ってはいます。まだ鼻水がちょっと出てはいます。 ここからが本題なんですが、ここ2,3日声がかすれてしまって(かすれてる)ちょっと心配になっています。熱はなく元気はあります。部屋などは空気清浄機と加湿器を使用してるので乾燥はしていないとは思います。 なぜ声がかれるのかわかる方教えてください。

  • 子供の熱について

    生後11ヶ月の息子ですが、熱がなかなか下がりません。9月下旬から鼻水と軽い咳が出始め小児科を受診していましたが完治には至らず…先月中旬には気管支炎・突発性発疹・熱性けいれんが同時に発症し4日間入院しました。退院後は1週間自宅療養し、鼻水・咳共に回復。翌週から保育園復帰しました。ところが今週に入り再び鼻水・咳が…月曜日かかりつけを受診したら風邪と診断されました。しかし翌日になって、更に機嫌が悪くなり、耳ダレ出てきていたので総合病院に連れて行きました。そしたら中耳炎による熱と診断されました。そしてメイアクト・オノンドライシロップ・アスベリン散を処方されました。微熱が続き保育園を休ませてましたが、今朝38℃の熱があり今日病院に連れて行くべきか迷っています。薬を飲み切るまで様子をみたらいいのか?食欲はあります。 あまりにも長引いているので心配です。

  • 1歳児・・・よく風邪をひきます。

    1歳の娘が本当によく風邪をひいて困っています。 4月に風邪をひき始め、それから2ヶ月小児科、耳鼻科に通い 良くなったり、また風邪をひいたりの繰り返し。 2週間前には突発性発疹にかかり、1週間かかって治ったと思ったら、昨日からまた鼻水がたら~り・・・鼻水が止まりません。 またまた風邪をひいてしまったようです。 生まれた時にあった免疫もなくなっているので、 風邪を引きやすいのは分かるのですが・・・ 子育ての先輩方皆さんどうでしたか? 何か予防法なんてものはあるのでしょうか?

  • 風邪の初期症状が出ています。

    6ヶ月の子供なのですが、鼻水と咳が出ています。 (今までまだ風邪を引いた事はありません) まだ、そんなに酷くはありません。今のうちにした方が良いことってありますか? 取りあえず、乾燥しないように加湿器などはつけています。 年末ですし、乳児下痢症が完治したばかりなので、 これ以上酷くならないように、出来る事はしたいので、 何かありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 高熱が下がったあとの発疹(突発性発疹以外で)は何でしょうか?

    1歳8ヶ月の男の子です。 先週水曜日の午後から発熱し、高いときには40度を超え、下がっても38度5分くらいの高熱が4日ほど続き、昨日(土曜日)の夜に37度台に下がりました。さっき気づいたのですが全身に赤くて小さい発疹が出ています。 突発性発疹は1歳1ヶ月のときに済ませています。 熱を出した翌日に小児科にかかったところ「最近高熱だけ3~5日続く風邪が流行っているので、それでしょう」と言われて薬をもらってきたのですが、普通の風邪同様鼻水やセキをして食欲もなく機嫌も悪かったです。 突発は熱の割に元気だとよく言いますよね? それとも突発性発疹は2回もかかるものでしょうか? 現在は熱も37度くらいですがやはり機嫌は悪いです。 今日は日曜日なので明日もう一度小児科に行くつもりですが、高熱のあとに発疹が出るのは突発のほかに何かあるでしょうか?