あみぐるみ
最近、あみぐるみにはまり、よくいろいろなものを作っています。
猫やらオウムやら今はキティちゃんを作っているのですが、
最初始めた時はネットに編み図が載っていたのでそれを見ながら
編みました。
で、そこであみぐるみは最初の作り目を
毛糸で2重の輪を指にでもぐるぐると巻いて、そこに
細編みを大体4~8目くらい作って
円を描くように編んでいくと知りました。
で、今は図書館で本を借りてその編み図をみながら作っているのですが
キティちゃんの頭を作った際は、
くさり編みを8目作ってその周りに細編みを18目ほど編んで
やっていくというものでくさり編みでも作り目になるんだなと
知りました。
で、くさり編みで細編みをしていく際、1段終わったら
次の段は立ち上がりのために1つくさり編みを立ち上がり目としてつくるのは知っていたのですが、
輪の中に細編みを編むという場合でも立ち上がり目に鎖編みを編むのでしょうか?
ほんの編み図では輪の中に細編みを編むという作り目の際にも
くさり編みで1目の立ち上がり目の表示があります。
これまで、5~6点作ってきたのですが、
輪の中に細編みを編むという作り目の際、
私は立ち上がり目をせず、ぐるぐる編んでいました(段の最初に色違いの毛糸を目印にはさみながら)
そうすると、最終的に編み終えて引き抜き編みで終わるときに、
最終的な編み終わりの高さが一緒ではなく、
とぐろを巻くソフトクリームみたいに、段の編み終わりと
その同じ段の編み始めの高さが1段違うんです。
これは段を編む際に1目くさり編みで立ち上がり目をしなかったからなのでしょうか?
教えてください。
お礼
ずばりそのお店行ったことあります! カワイイ雑貨いっぱいありますよね♪ そうか~、確かにそのお店にはありそうです♪ ありがとうございました★★