• ベストアンサー

ラベルを貼ったらナント

Mtakanashiの回答

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.2

DVDやCDのメディアにラベルを貼るのは、一番やっちゃいけない事なんだけど…。 この程度の事はメディアの入っていたケースに印刷された注意事項にちゃんと 記載されてる筈(それとも最近のには当たり前すぎて書いてないのかな?) >まだ5年 もう5年、買い換えを考えるべき時期です。 せめて、少しは他の質問も観て常識を理解しましょう。

関連するQ&A

  • DVDのラベル

    自作ラベルを印刷した後、DVDに貼り付ける人は少なからずいるとおもうのですが、ラベルが原因で重心にブレが生じ、再生時に影響をあたえると聞いたのですが。 そこで疑問に思ったのですが、ラベルが貼ってあるDVDをバックアップした際、最後まで読み込みが出きれば、貼っていなかった場合の同ディスクからバックアップしたデータと、全く同じデータができあがるのでしょうか? くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • DVDのラベル貼りについて

     先日DVDのラベルを貼ったところ、それまで再生できていたディスクが読み込まれなくなりました。ディスクの製造元に電話してみた所、ディスクにラベル等を貼るのはそういう危険があるため止めてくださいとの事。しかしラベル用紙の袋には、「CD-Rにラベルを貼ることで、制振効果が得られ、データの読み込みなどのエラーや騒音を軽減することができます」と書いてあります。CD-RとDVDの読み込みはどこが違うのでしょうか。ディスク製造側とラベル製造側、ここまで両者の見解が食い違っていると、消費者としてどちらを信頼していいのか分かりません。  詳しい方おられましたらぜひご回答をお願いいたします。

  • CDやDVDに、ラベルを貼ると再生できなくなるって本当?

    せっかく作ったCDやDVDを、人にあげると再生できなかったといわれることがよくありますが、これを防ぐにはどうすれば良いでしょうか? また、今はメディアに直接印刷が多くなりましたが、まだまだラベルを印刷して貼るということが多いわけです。この貼付することで再生不能になるといわれましたが、本当でしょうか?・・・確かに、強力な接着力のあるものを避けるようにと、メディアの説明には書いてありますが、その辺のところがいまいち理解できません。

  • DVD-Rにラベル

    DVD-Rにラベルを貼りたい(全面)のですが、貼っても再生できるでしょうか? CD-Rに比べて、回転速度が高いために不安です・・・。 試した方がいらっしゃったら、是非教えてください。 主に、Dvdプレーヤーでの再生を考えています。

  • 音楽CDとDVDの読み込み

    昨年からなんですが、音楽CDとDVDの読み込みが出来なくなりました。 ・最初は2枚組のCDで一枚が出来て、もう1枚は読み込まないってことがあり、そこから完全に音楽CDの読み込みをしなくなりました。 ・DVDの再生はその後も出来ていたんですが、11月末には再生できていたんですが、12月末には読み込まなくなりました。 ・CD-Rの読み込みはします。 関係しているかどうか分かりませんが、CD又はDVDを挿入するとデスクトップの右下に3つのアイコンが表示されていたのが、表示されなくなりました。 ワイヤレスキーボードで画面の明るさがかえれなくなった。 音量はかえれるけど、どのくらいの音量かっていうのが表示されない。 自動再生などの場所もおかしくはありませんでした。 いろいろ試してはみたのですが、一向に解決策が見つかりませんでした。

  • CD-RラベルがDVDメディアに使用できない理由は?

    自作DVDにラベルを貼ろうとしてサンワサプライのCD-Rラベルを購入しましたが、『DVDメディアにはご使用にならないで下さい』の記載がありました。 どうして使えないのか理解できずにいます。 使用した際の問題点を教えてください。

  • 市販&レンタル片面2層DVDが再生不可能

    市販&レンタルの片面2層DVDが再生不能&読み込みできません。 DVDドライブ&DVD視聴ソフト&ドライブはCD-R&RWとDVD-R&DVD-RW&DVD-RAM&DVD+RWの2層書き込み読み込み対応ですCPRMにも対応してますが、片面1層の市販&自作&レンタルDVD等は再生可能です。それとDVD+RWの2層DVDも書き込みは可能ですが読み込み&再生が不可能です。再セットアップとかシステムの復元は実施しましたが片面2層のDVDの読み込み&再生が不可能でした。DVDドライブの故障では無いように思いますが解る方居ましたら教えて下さい。

  • DVDの再生は出来ても、音楽CDの再生が出来ません。

    DVDの再生は出来ても、音楽CDの再生が出来ません。 DVDの方は読み込みが出来、勝手に再生するのですが、 音楽CDの方は空回りする音はするのですが、 読み込みが出来ません。 パソコンに付いている再生ボタンを押すと、 カーソルに小さなCDの絵のようなものが出ます。 windows media playerでプレイビューのCDドライブの隣には、 『ドライブがビジー状態です』と出ます。 他の音楽再生ソフトも試してみましたが駄目です。 マイコンピュータのDVD/CD-RWドライブを クリックしても、DVDの時はファイルが表示されるのですが、 音楽CDや、CD-RMの時はそのまま動かなくなってしまいます。 どうすれば、音楽CDやCD-RMを聞けるようになるのでしょうか? システム WindowsXP Home Editionです。

  • 正常に動作していたCD,DVD再生が再生不能

    昨日まで正常に動作していたCD,DVD再生が再生不能になりました。 CD,DVDを入れても何も反応しません、故障? どうすれば良いのでしょうか。修復の方法あるでしょうか? パソコンのことあまり分かりません、やさしく教えてください。 WINDWS 7  VAIO VGN-NW51 です。

  • CDの読み込みDVDの再生不能

    突然のトラブルです。 1.2007年/インテルiMac/OS10.4.11です。ITunesのCDの読み込み不能。CD排出される。 2.DVD(販売製品のDVD)の再生不能/DVDが排出される。 昨年も同一機種でドライブのエラーがあり、オークションで同型に入れ替え使用中。 対応をお教えください。どうぞ宜しく。

    • ベストアンサー
    • Mac