ロードレーサータイプの自転車修理について

このQ&Aのポイント
  • 91年モデルのロードレーサータイプ自転車(BSレイダック)を修理に出しましたが、修理費が高いと感じました。
  • 初めてのタイプの自転車なので、どのように乗れる状態になるのかわからず、修理業者にお任せしました。
  • タイヤの交換とフロントフォークの交換で25000円の修理費がかかり、タイヤの値段も高く感じました。
回答を見る
  • ベストアンサー

ロードレーサータイプ(91年式BSレイダック)の自転車を修理にだしたのですが…

91年モデルのロードレーサータイプの自転車(BSレイダック)を譲り受けたのですが、フロントフォークの破損とタイヤのパンク、老朽化などでとても乗れる状態ではなく、地元の自転車屋さん(ミヤタ自転車特約店)に修理を依頼しました。 しかし、恥ずかしながらこういうタイプの自転車に乗るのは初めての事でどのようにしたら良いのかまったくわからず、先方には「毎日の通勤(片道15キロ・国道を走行予定)に使うので乗れる状態にしてほしい」とお任せすることにしました。 修理費としてはタイヤの交換とフロントフォークの交換で工賃込み計25000円でした。ただ、先方の話ではIRCというメーカーのタイヤにする…との事でしたが、装着されていたタイヤはpanaracer Paselaというタイヤで前後あわせて12000円も請求されました。私は自転車のタイヤ交換相場というものを知らないのですが非常に高く感じられました。 おまけにタイヤの幅も35cという太さで…このタイプの自転車のタイヤ幅は確か20台と聞きましたが… このようなケースは良くあることなのでしょうか…教えていただけると幸いです。もし悪質な場合には返金やサイズの交換を要求したいと考えていますので、是非、ご意見をお聞かせくださいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

パセラの700×35cであれば、定価は一本2450円、チューブが1000円程度ですから、定価ベースで7000円ですね。工賃入れたらぼっているとまではいえない価格です。レイダック自体は元々28cが付いていたようですが、通勤メインと言うことで太いのにしたのかも知れないですね。7mm太いので、ちょっとかっこうわるいかな。ブレーキアーチにタイヤが触れていなければ使用上、問題はないです。 フォーク交換をしているのであればトータルで25000円はそんなものかなと言う気がします。 ただ、フォークとタイヤ交換だけでは長く乗るのは厳しいでしょうね。BB、ハブ、ペダル、ヘッドパーツ等のメンテナンスとグリースアップはした方が良いでしょうし、ブレーキ、変速回りで、インナー、アウターの交換もすべきだし、チェーンも交換ですね。これを全部やるとさらに\15000くらいは掛かります。この辺りもやってあるなら、\25000は激安。

carosello
質問者

お礼

迅速かつ明解な回答ありがとうございます。やはりロードスポーツ車とママチャリを比べること自体がおかしかったんでしょうね…聞きかじりの情報に付和雷同した自分が恥ずかしい限りです。 そもそも、店主さんに、タイヤはどうしますか?と尋ねられた際に「さぁ…どちらが良いのでしょうか…お任せします」とはっきりとした希望を出さなかった勉強不足の私が100パーセント悪いですね…。 ただ、自分としてはロードスポーツ特有のあの細いタイヤに憧れていたこともあり、太目のシルエットに正直凹んでおります(笑) やはり、28cと比べたときに、35cではタイヤの重量や道路から受ける抵抗を考えるとかなりパフォーマンスは落ちてしまうのでしょうか…?何故かというと、あくまで素人考えですが、アップダウンの多い246号線、川崎~渋谷間を通勤する予定(車道中心に…)なので少しでも抵抗の少ないタイヤにしておいたほうが都合がいいのでは…?と考えてしまうもので… BB、ハブ、ペダル、ヘッドパーツ等のメンテナンスとグリースアップ、ブレーキ、変速回りで、インナー、アウター、チェーンの交換などもひとつずつ手を入れていくような形になるかもしれませんが…大切に乗って行きたいと思っています。ご親切にどうもありがとうございました。…もしこの状況で、ultraCSさんがタイヤを選ぶとするならばどのくらいのサイズのタイヤをお選びになられますか?参考までに教えていただけると幸いです。 さいごに、良心的な対応して下さった自転車屋さんに大して、何も知らないとはいえ大変失礼な事を考えてしまった自分が恥ずかしいかぎりです…。、

carosello
質問者

補足

ちなみに、タイヤ交換における最低限のブレーキ調整はしていただけていましたが…グリースアップとかそういうのはされていませんでしたねw

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

#1です オリジナルが28cですから、バランスはそれがいいのでしょうが、最近のロードは23c-25cあたりが標準ですから、そのあたりにしたらいかがですか。通勤であれば25cあたりかな、ブランドとしてはPnaracerで良いと思いますよ。 こちらで選べばよろしいかと http://www.cb-asahi.co.jp/html/tire.html 細いのだと20cとか19cがありますが、さすがに相当細いです。わたしは20cを履いていて工事による路面の楯溝に嵌り大転倒をやらかしました(ホイールがゆがんでおシャカになりました)。

carosello
質問者

お礼

ありがとうございます 今日違う自転車屋さんに持っていったところ、タイヤの向きが逆に装着されていました…wおまけにウチの店だったらこのパーツでこの仕事なら1万円6千円くらいでやったのに…との事でした まぁ…運が悪かったとあきらめますw いろいろアドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • ロードレーサーのタイヤについて質問です。

    ロードレーサー初心者です。 ロードレーサーのタイヤ(wo)の交換をしようとおもいます。 今のタイヤは700-25c、名前はPanaracer TECNOVA、です。 このホイールに700-23のタイヤは入るのでしょうか? またある程度細いものが欲しいのですが、どこをみれば細さがわかりますか?

  • ロードレーサーを買ったのですが。。

    はじめまして。 ロードレーサーを買ったのですが、周囲の道路には段差が多く困っています。 買い換えるべきか、タイヤ交換など改造で対応できるのか、アドバイスいただけますでしょうか? 詳しくは以下のとおりです。 自転車通学(片道15kmくらい)をしようと、奮発してロードレーサー(GIANTのOCR3)を購入しました。 ロードレーサーを選んだ理由は、自転車屋で「スピードが最も出る自転車がほしい」と言ったからです。 しかし、実際に乗ってみるとタイヤが細く、通常の道路に適してないような気がしました。ちょっとした段差でも衝撃が大きいですし、また、タイヤが細くて壊れそう。。 その後、クロスバイクというものがあることを知り、「こっちにしておけばよかった!!」と思うようになりました。 そこで考えたのが次のとおりです。 1.ロードレーサーはオークション等で売って、クロスバイクを新たに買う 2.タイヤを太いのに変えたり、他に必要な改造をして今のものに乗り続ける 3.他になにかあれば、その方法 タイヤ交換とかできるのでしょうか? クロスバイク用のものとかに。。。 もう少し調べてから買えばよかったと後悔しております。

  • ロードレーサーのタイヤが外れません。

    ロードバイク歴一年の初心者です。 この前、走行中にはじめてのパンクを経験しました。空気が徐々に抜けていき、これがスローパンクなのかと思いつつ、何とか家までたどり着きました。 以前ママチャリのパンク修理をしたこともあり、チューブ交換のため、タイヤをはずそうとしたのですがまったく動いてくれません。 ネットで「リムの溝(中央のくぼんだ部分)に注意すると外しやすい」と書いてあり、試したのですが、結局タイヤレバーだけでは外れず(プラスチックのものが一本お釈迦になってしまいました)、ドライバーを使って何とかはずすことができました。 何が原因なのでしょうか。サイズを確認しましたが間違ったものをはめていたということはありませんでした。 ちなみにホイールはカンパニョーロのアルミのもの(十年~数年前のもの)、タイヤは700×25c panaracer paselaのスチールビードです。 ケブラービードのタイヤなどにしたほうがよいのでしょうか。お教え願います。

  • ロードレーサーのタイヤについて

    知り合いの人から乗らなくなったSHIMANO600(メーカー?) って書いてあるロードレーサー(トライアスロン用?)を譲っていただきました。 そこでちょっとわからないことがあるので質問させてください! ・パンク修理は普通の自転車(ママチャリ)と同じ方法でできるのでしょうか? ・タイヤがひび割れていたのでタイヤ交換しようと思うのですがタイヤ選びはどうすればいいのでしょうか? ・ハンドルのところに巻いてあるスポンジ(?)のようなものが汚れていたので交換したいのですが可能でしょうか?

  • 自転車の寿命?修理か購入か?

    家族の自転車が先日壊れたので、 近々私の自転車(ミヤタ製のアルミマックス)を譲ろうと思っています。 ただ、カマキリハンドルにしたいそうなので、 自転車屋さんに聞いてみたところ、 6000円近くかかる(内装3段変速つきで)と言われました。 それで、悩んでいたんですが、 今日、私の自転車もおかしくなってしまいました。 自転車に乗ってペダルをこいでみたら、変な音が(ギシギシ)して、すごく重くなっていました。 何かに引っかかっているような感じで、思うようにスピードが出ませんし、こいでいるときもスムーズに回らず、ところどころ引っかかるような状況です。 チェーンの寿命かなと思うのですが、修理に出すと、さらに費用がかかってしまいます。 買ってから3年、修理は全く(パンクもタイヤ交換も)していません。 新車にするか、修理するか、どちらがいいと思いますか? 修理したほうが買うより安いでしょうが、違う場所がだめになりそうで。(タイヤの交換もいずれ必要でしょうし) 購入するのは、ミヤタ製で2万5000円程度のものを考えています。

  • 自転車(ロードレーサー)のタイヤ幅を小さくしたいのです

    自転車(ロードレーサー)のタイヤ幅を小さくしたいのですが、 現在乗っている自転車はPROGRESSIVEです(700c×28c)。 http://www.progressivebike.co.jp/sports/2007hp/frd/frd130spec.html 出来るだけタイヤを細くしてスピードを上げたいのですが、何を買うべきなのでしょうか。楽天ショップなどでお勧めのものとかあれば教えてください。また、タイヤはどれほどまで細く出来ますでしょうか。 初心者ながらに素人の質問で大変申し訳ないです。 m(__)m回答のほどよろしくお願いいたします。

  • ロードレーサーのタイヤ

    ロードレーサーを知人から譲りうけたのですが いくつかわからないことがあるので質問しました。 ・WOの方がパンクがしにくく、修理も簡単っていうのは本当ですか?(大会とかにも出る予定はなく河原とかを走るだけです) ・タイヤの種類がWOかチューブラーか分からないので、見てみたのですがタイヤがリムとくっ付いているようです。これはチューブラータイプということでしょうか? ・もし、これがチューブラーのタイヤだったとしたらWOのタイヤに交換することはできますか? いっぱいあってスイマセンが、よろしくお願いします。

  • 車輪がブレる。 ロードレーサー

    ジャイアントのOCR3(7万円)に乗るロードレーサー初心者です。 後輪がパンクした為、初めて自分でチューブを交換しました。 交換については上手くいったと思うのですが、 自転車を逆さ(サドルとハンドルが地面に接する状態)にして 何気なく後輪を回転させタイヤの軌道をみていると、真っ直ぐに軌道を描かず、クネクネしてます(左右にブレます) よく見ないと分からない程度ですが大丈夫でしょうか? 許容範囲でしょうか? 何か対策はありますか? よろしくお願い致します。

  • ロードレーサー用ホイールのETRTOについて

    オークションでロードレーサーの完成車を購入し、タイヤ交換を試みたのですが、タイヤを脱着が非常に固く、タイヤを何とか外すことは出来ましたが、新しくはめると固すぎて、チューブが噛んでパンクしてしまいます。これは、リムに原因があるのか、タイヤに原因があるのか、また嵌め方に原因があるのでしょうか?今までMTBのタイヤ交換は幾度となく行っているので、自信はあったのですが、ロードのタイヤ交換は初めてです。 リムは FSAのRD-200という型番で、ETRTOが 622×14Cになります。 タイヤが700×23Cに適合するのは、622×23のようなので、少し小さい気がします。 今回、PanaracerのExtreme Duro 700×23Cのタイヤをはめようとしています。また前のタイヤは、VittoriaのCorsa Evo 700×23Cでした。 どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 少々古いロードタイプの自転車の改造

    aerobicと書かれたmaruishi製の自転車をフレーム以外新しくしたいのですが、可能でしょうか? 具体的にはシマノDEORE又は105をつけてみたいのですが・・・ 使い方は街乗りですが、体力回復のためのリハビリも兼ねております。 ハンドルはフラットバータイプがついており、高さを上げたいのですが現在のままでは変えられませんでした。いわゆるねじ切りタイプらしいのですが、アヘッドタイプに変えるにはフロントフォーク交換になるようなので、思案中です。 父のお古ですが、大切にしたのでよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう