• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VISTAのパソコンを買ってXPに乗せかえはできますか?)

VISTAのパソコンを買ってXPに乗せかえは可能か?

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンを購入予定で、XPを使いたいがVISTAのみ販売されている場合、XPを購入して乗せかえることはできるか
  • 国内メーカー製のパソコンでは難しいが、DELLやHPなどのメーカーであれば可能性がある
  • VISTAのパソコンを購入しても後からXPに乗せかえることができるかどうかについてアドバイスを求めている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakechan
  • ベストアンサー率43% (152/349)
回答No.7

Lenovo(旧IBM)なら簡単にできますよ。 http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/x-series/x61_lineup_cto.shtml#7675A31 http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/t-series/t61_lineup_cto.shtml#7658A23 http://www-06.ibm.com/jp/pc/spec/7650J12.shtml http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/3000/c-series/c200_lineup_4x.shtml http://www-06.ibm.com/jp/pc/spec/0769A55.shtml http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/3000/v-series/v200_lineup_4x.shtml#spec WindowsVistaがプリインストールされたモデルでも、稼働確認OSに掲載されていれば 普通にドライバーが公開されています。 モデルによっては、Windows2000用のドライバまで用意されています。(^^; イーサネットドライバーとソフトウェア導入支援ソフトをDLしておいて OSをクリーンインストール後に、上記ドライバーとソフトをインストールすれば、 後は勝手にそのモデルとOSに合ったドライバーを自動的にDL後、インストール してくれます。 Lenovo以外に、ここまでサポートしてくれるメーカーはないと思ってます。 こんなんでも、参考になれば幸いです。

tajima123
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。レノボは会社で使ってて結構満足してたのですが、ビジネス用途というイメージがあったので購入の検討に入れてませんでした。このように詳しくサポートされてるということも知りませんでした。これなら安心して選択肢に入れることができそうです。購入の参考にさせていただきます。ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • pat_dx
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.6

富士通のBIBLO NF70XN(VISTAインストールモデル)をXPにダウングレードして使用しています。 S-ATAのHDDの場合はXPを入れる時にそのままではHDDが認識しない事とXPインストール後に不明なデバイスが多数ありますのでそれも探さなくてはいけません。 もしもの為にまずは説明書を読んで買った時の状態に自分でリカバリー出来るか確認し出来るようであれば失敗してもVISTAには戻せます。 記載のURLは自分の機種での手順を簡単にまとめたページです。

参考URL:
http://luvcity2.hp.infoseek.co.jp/Page02.html
tajima123
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。頑張ればなんとかできるけれども、場合によってはかなり大変な作業になるかもしれないということがだんだんわかってきました。今後購入する機種の選択をしっかりしていきたいと思います。ありがとうございました。

  • cz611cgy
  • ベストアンサー率56% (190/338)
回答No.5

私は逆のパターンでXP搭載PCにVistaも乗せました 正確にはVista/XP両対応モデルで、とりあえずXPが入っている物にした だけですが^^; 購入前に店員さんに「このモデルってドライバーどうなっているの?」と 聞いたら添付DVDを直接見せてくれて中身を覗いたら...両方入ってました こういうモデルはどんどん消えていくと思いますし、VistaもSP1次第で 命運も決まると思いますので、難しい時期ですよね 個人的にはMSから「やっぱりXPのサポート期間をもう一回延ばします」の ような発表がまた有るのでは?と思っています まだまだ企業のような大口顧客が移行できていないのに、打ち切りと するのは状況が許さないように思います サポートだけが続いていても、新規PCがVistaしか選べないというのは システム管理者としてはOK出しにくいでしょう このまま時期Windowsが出るまでズルズルと行くのではないかとw 勝手な予想なので、「やっぱり6月で終わったじゃねーか!」という事も 充分ありえますが^^; 企業ユーザーだけに特例でPを供給し続けるという事になるかも?

tajima123
質問者

お礼

アドバイスをいただきましてありがとうございました。おっしゃるように販売期間が再延長されるのが一番いいのですが、いろいろ動向を見ながら検討していきたいと思います。ありがとうございました。

noname#77706
noname#77706
回答No.4

例えばDELLですと最新のInspironシリーズで後からXPモデルが追加されましたね。 このように、「新規購入もまだ可能」です。 但し、MSのライセンス発行が今年の6/30までですのでXP御希望の場合、急ぐ必要があります。 それ以降はXPモデルは販売が許可されません。 ダウングレード権等を行使すればそれ以降も可能ですが、注意事項があります。 1 行使できるのはVistaのBusinessとUltimateだけです。HomepremiumとBasicでは出来ません。 2 ドライバは自分で揃える必要があります。 これが満たせればメーカー問わず購入時に載せ替えも可能です。 でもNO3の方が書いているとおり、厳しいと思うけど

tajima123
質問者

お礼

詳しくご説明いただいてありがとうございます。xpのインストールされたモデルの販売終了は今月とか聞いた気がしたのですが6月まで購入できる機種もあるんですね。これから販売終了が近づくにつてこんな話題も増えてくるのではないかと思いますがいろいろ参考にしていきたいと思います。ありがとうございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

XP用のドライバや機種固有ツールが公開・入手出来るんなら可能だが、国内メーカーの個人向けモデルでは、大抵公開されてないので、非常に困難。 DELL等はVISTA機でも、現状XP用ドライバ類も公開している機種はあるが、いつまでXP用ドライバ類も一緒に提供する機種を出してくれるかは不明。

tajima123
質問者

お礼

ドライバを公開しているメーカーもあるのですね。参考になりました、こういう時期に買い替えの時期が来てしまったのが問題なのですがよく考えてみたいと思います。ありがとうございました。

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

誰も分からないでしょうね。まず買うPCのスペックやチップセットが現時点では全く分からないので。 ノートだと、そのメーカー独自に載せてるパーツで、ドライブの入手が困難だったり。 買う時点で、メーカーサイトにXP用のドライバがアップされている製品を調べて買う位かな。アップされてる製品自体、あるかどうか…SPが出て、暫くしたらかなり困難な作業になるかと。 予定じゃなくて、買う時点になって調べるなり質問した方が良いでしょう。その頃だと、やっぱりVistaで良いと変わってる可能性もあるので。

tajima123
質問者

お礼

そうですねドライバとかの対応を考えると難しいのかもしれませんね。今のパソコンはSP1が出たときに買ったんですが、自分の使い方でしっくり使えるなと思うスペックが手ごろに買えるようになったのはもう少し後でした。悩ましい話ですが買い替えまでまだ少し時間あるのでよく考えてみたいと思います。ありがとうございました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2306/5313)
回答No.1

Panasonic製のノートパソコンで、[ダウングレードサービス]と取り組みが あります。 [Vista]から[XP]にダウングレードして使用でき、必要なときに[Vista]に アップすることができるようです。 期間限定や注意事項等もありますので、次のURLを参照してください。 他社も追従するのではないかと思い、対応状況を調べています。 http://panasonic.jp/pc/ http://askpc.panasonic.co.jp/info/xpdg.html

tajima123
質問者

お礼

早速みてみました。読んでみるとパナソニックのダウングレードはもう一つxpを自前で用意する必要がないんですね。ダウングレードというのは必要だとばかり思ってました。是非参考にしてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう