• ベストアンサー

四輪ゴールド免許で自動二輪取った場合…。

eimaruの回答

  • ベストアンサー
  • eimaru
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.6

僕の場合、平成7年9月に1度だけ違反をしている、という前提で お読みください。 平成12年9月に免許の更新をした際に、上記のせいで「無事故無違反5年」にわずかに足りず、 平成15年まで有効の「青の免許」(普通・普通二輪所持)にされました。 しかし、その3ヶ月後に 大型1種を取得したら、その時点で「無事故無違反5年3ヶ月」になり、 「ゴールド免許」に化け、有効期限も2年延びて、平成17年になりました。 さらに、無事故無違反のまま 平成13年8月に 大型二輪を取得しても、「ゴールド免許」のままでしたよ。 ただ、有効期限は、平成17年のままですが。 だから、僕も、#3のjm3uzg-masakiさんと同じ京都府公安委員会で免許の取得、更新手続きをしているのに、正反対で おかしいなぁとは、思うのですが…。 免許を取得するたびに「青の免許」にされるなんて、理不尽ですよ。 気になるようでしたら、公安委員会に問い合わせてくださいね。

neo-neo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的に実際の例を挙げてお話していただいて大変よく分かりました。僕の場合は岐阜県ですが今度問い合わせてみようかと思います。 更新間に5年以上…が条件のようですね。 確かに5年以上の無事故無違反の実績があるのにブルーに戻ってしまうのは理不尽ですね。

関連するQ&A

  • ゴールド免許証で新しく免許証を取ったら?

    今回の免許証の更新でゴールド免許証になりました。 今年、大型自動二輪の免許を取りたいと思ってます。 その時交付される免許証は何色になるのでしょうか? ゴールド免許証ではなくなってしまうのでしょうか?

  • 運転免許証のゴールド免許への道

    運転免許証のゴールド免許への道の質問です。 私は普通免許、大型自動二輪免許、普通自動二輪免許を取得しており、ゴールド免許でした。 しかし平成25年6月24日に軽微の違反(1点)をしてしまい平成29年2月7日の更新で5年間ブルー色に降格してしまいました。 自動車保険代が高くなり講習時間も1時間となり悔しいです。 質問ですが私がゴールド免許を再取得する道は幾らありますか? 私なりに考えてみたのが以下の二つです。 (1)平成34年の免許更新まで点数が引かれない無事故無違反(一番確実) (2)点数が1点も引かれない無事故無違反で平成30年6月24日以降に上位免許を取得して更新する。 ※上位免許が分かりません。 大型免許、中型免許、大型特殊免許などでしょうか? いまいち仕組みが分かりませんので皆様からの回答宜しくお願いします。

  • 免許の有効期限

    近いうちに大型自動二輪の免許を取得しようと思っています。 そこでささやかな疑問。 先日免許更新でゴールド免許になりました。 これから免許を新たに取得した場合、ゴールド免許ではなくなるのでしょうか?

  • ゴールド免許

    先日、車の背面を敷地内で壁にぶつけて凹ませてしまったのですが こういう場合にはゴールド免許取得に影響するのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ゴールド運転免許証について

    現在車の運転免許証がゴールド免許証です。 二年前の3月に減点1の交通違反をしました。 その時、今後1年間無事故無違反なら点数は消えると言われました。 それから去年の12月に大型2種免許を取得しました。 この時もゴールド免許証でした。 そして今年の4月又1点の交通違反をしてしまいました。 この場合、次の免許証の更新時、無事故無違反だとゴールド免許証 になるのでしょうか。以前の点数は消えても履歴は残ると聞いたことが あるような記憶があるのですが。 よろしくお願いします。

  • ゴールド免許について

    平成19年3月に原付免許を取得し、同年5月に人身事故を起こしてしまい、6点減点されたので初心者講習と違反者講習にいきました。 また、同年7月に車の免許を取得しました。 しかし友人の話では、原付で事故をしたのでそれが車の免許を取得しても、引き継がれてゴールド免許にならないと言われたのです。 もうゴールド免許にはならないのでしょうか?

  • ゴールド免許かブルー免許か?

    現在普通免許取得済みで、免許の更新を行い、ゴールド免許をもらいました。 誕生日:8月29日 免許更新日:8月3日 今度、自動二輪の免許を取得しようと思っています。 ところが、先日8月23日に原付でスピード違反を犯してしまいました。 次に免許をもらう場合にゴールド免許かブルー免許か教えてください。 質問(1):近日中に取得する自動二輪の免許は? 質問(2):5年後の8月23日以降に更新した場合の免許は? 質問(1)、質問(2)ともにブルー免許だとすると、最悪10年間ブルー免許ということになります。 自動二輪をすぐとるべきか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 大型自動二輪 運転免許証

    現在、普通自動二輪と中型四輪の資格を持ったゴールド免許を持っています。 今度、大型自動二輪を取ろうと思っているのですが、取得した後、免許の種類はゴールドのままなのでしょうか? 自動車の保険料金の都合上、ゴールドがなくなるのが心配です。 よろしくお願いします。

  • ゴールド免許から格下げ?

    自動二輪のゴールド免許を持っている→有効期間の過去1年以内にに交通違反→その間に普通免許取得(その時点で自動二輪の免許の有効期間はまだ残っている) この場合普通二輪免許取得時には免許証の色は格下げになるのでしょうか? また普通免許を持っている→・・・・・・自動二輪免許取得・・・ この場合はどうなのですかね?お暇なときにご回答下さい。

  • 運転免許取得時期とゴールド免許について

    運転免許取得時期とゴールド免許について 平成17年11月04日 普通免許取得 平成20年11月08日 普通自動二輪取得 平成22年08月14日 大型二輪(指定校である教習所卒業) 平成22年11月19日~平成23年01月19日に更新予定 の場合22年11月05日~平成23年11月18日に大型二輪を申請しないとゴールド免許にならないのでしょうか?? 理由として22年11月05日5年間無事故無違反である。しかし免許更新時期である平成22年11月19日の5年と40日前は"免許取得前"である。よって限られた期間に免許を申請しなければゴールド免許をもらうことが出来ないのでしょうか。 公式な見解が分かる人いたら教えていただければ幸いです。