- 締切済み
診断書をもらったが、
始めまして、 先日、友人との喧嘩で、後頭部を鈍器で強く殴られ、 さらに後頭部を狙って集中的に暴行され、怪我をしました。 血が少なからず部屋に飛び散るほどやられてしまい、 友人のためにも告訴するつもりです。 告訴するにあたり、診断書が必要とのことなのですが、 僕は暴行された当日に最悪のことも考え、母親に脳外科につれてってもらい、 CTスキャンと、レントゲンをとってもらいました、 現段階では問題ないが、今後異常が出るようなら、すぐに大きな病院にかかられてください。 との事でした。 あと、2日後の今日、傷の手当てをしていなかったので、外科にいってきました。 外科の先生は、頭部打撲・挫創で全治10日間と言う診断書を書いてくれましたが、 どうやら脳外科の先生は、その病院で働いているのは木曜の午後のみ、 それ以外は他の病院で勤めているようで、 診断書の責任問題からか、 診断書を書きたがらないようです。 ないとは思うのですが、万が一、後遺症が残る可能性もなくはありません。 もし相手方に後遺症の治療費を請求することになるとしたら、 脳外科医からの診断書が必要になるのでしょうか? 教えていただけると幸いです。 ご回答まっております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yukim729
- ベストアンサー率50% (56/112)
診断書の交付は、原則として拒否できません(医師法19条2項)から、「診断書の責任問題からか、診断書を書きたがらないよう」だと感じたのは、たぶん何かの行き違いです。きちんと請求すれば、特別の事情がない限り書いてもらえます。 ただ、そこに書かれるのは、「現段階では異常なし」というだけのものですから、後遺症が発生した後にどれだけ役に立つか、そもそも必要なのかは現時点では判断できません。 後遺症の治療費を請求するのに必要なのは、後遺症が生じたことを証明する診断書です。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 脳外科医からの診断書が必要になるのでしょうか? 脳挫傷などで脳に出血があり、頭の皮を切り開き、頭蓋骨に穴を開けて脳自体の治療を行う開頭手術などを行ったのでなければ、脳外科の診断書は必要無いです。 レントゲン、CTで脳挫傷なんかの疑いがあるのでしょうか? その場合でも、日常生活に影響が無い程度なら、手術の際の麻酔や後遺症によるリスクの方が大きい場合、処置しないって事はあります。 > もし相手方に後遺症の治療費を請求することになるとしたら、 具体的な後遺症が出るのなら、上のような手術が必要になる場合もあります。 頭のケガの場合、遅れて後遺症が現れる事も良く知られた事実ですので、後遺症の内容や時期を総合的に判断する事になります。 差し当たり、異常を感じたら速やかに病院に行く、定期的に検査を受けるとかでしょうか。 適切な治療を怠ったために後遺症が出たとかであれば、責任の半分は病院にあるって事で、全額の請求は却下されるかも知れませんし。 セカンドオピニオン等も含め、納得の行く治療を受ける事かと。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、では経過を見ながら考えていこうと思います。 参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
あ、拒否できないものなんですね・・・ 以後何かあったら、それがわかっていると診断書要求しやすいですね。 では今は告訴のための外科医の方だけで良いのですね。 参考になりました。 ご回答ありがとうございます。