• 締切済み

働くの意義 あなたはどう思われますか?

働くについて質問します。 1、夢のある自分のしたい仕事を探し働く    OR 2、自分のやりたい仕事ではなくても仕事は仕事とわりきって働く どちらが良いと思いますか? ちなみに私は後者です。自分の今の仕事はハッキリ言って楽しくありません。しかしだからといって他の仕事を探しても楽しいとは感じることはたぶんないように思えます。私はプライベート(仕事以外の場)ではとても満足しています。私はそれ(仕事以外の場)を守るために働きます。ですから仕事はそれが守れるのならば何でもいいのです(ただしなるべく高い給料がもらえるのならそれにこしたことはありません)。 長くなりましたが私の働くの選択基準はこんな感じです。しかし世間一般ではあまりこの「何でもいいです」といった態度が好まれないように感じて仕方ありません。 皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

  • nxa
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.9

1が理想ですが、現実は2だと思います。 私は高校を卒業してから世の中に対してよくわからないまま とりあえず今の会社に就職しました。 早いものでもうすぐ5年が経とうとしていますが、 仕事は質問者様と同じで楽しくありません。 しかし今の会社は他に比べて少しお給料がよいので続けています。 私としては仕事=お金だと思っているので・・・ ただ人生のうち半分以上の時間を会社で仕事をして過ごすので、 できることならやりがいのあるやりたい仕事をしたいとも思います。 私は今の仕事でやりがいが見つけられるように努めたいと思います。

Mr_dengen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね「1」を実現させるためには、自分のやりがいを見つけ出すというもう一つ大変な仕事がプラスされてしまいますね。 そう考えると「2」は楽をしていると見なされてても仕方ないことなのかも知れませんね(あくまで個人的な意見です)。 どちらが正解とはやはり判断できかねる問題でした。 もっといろんな人の意見を聞いてみたかったのですがそろそろ回答者様たちの目に触れるのも限界のようなのでここで質問を締め切ります。 今回は本当にありごとうございました。 一部お礼が遅れてしまいましたことお詫び申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OYAJI_ID
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.8

私も質問者様と同じくプライベート(仕事以外の場)が充実しています。 少し違うのはそれ(仕事以外の場)を守るために「仕方なく」働いている点です。 理想は「1」です。 しかし、現実自分が置かれている立場(家庭の事情)などで「仕事の選択の自由」が一切奪われています。 正直まったくヤル気が無いのですが女房・子供達を喰わせて行き、趣味を充実させる為「仕方なく」現在の職(家業)についてます。 職業選択の自由が有る皆様方は非常に羨ましいです。

Mr_dengen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理想は「1」ですか。 ありがとうございます。やはり「1」は理想論なのでしょうか?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana06
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.7

私の場合、1と2両方です。 夢のスタートラインに立って、少しずつ自分のやりたい仕事をさせていただいていますが、 まだその仕事では、生活は成り立っていません。 生活の為に、やりたいわけではない仕事をほぼフルタイムでしています。 夢を追うだけでは、食べていけません。 「働かざるもの食うべからず」、その通りだと思います。

Mr_dengen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 両立これが正解なのでしょう。 実際は1を現在つきつめられている方のご意見を伺ってみたかったのですが。 No7さんのお答えですと、1をつきつめるにはやはりどこかで2を行わなくてはならないようですね、ただそれを自分がやるか自分じゃない人(家族・パートナー)にやらせるかの違いですね。 ありごとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48491
noname#48491
回答No.6

1です。といってもまだ学生なので就職は無理ですが。 どうせ働くのならしたい仕事をしたいです。 それなら多少環境が悪くても給料が悪くても我慢できます。

Mr_dengen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多少環境やお給料が悪いなら我慢できるとの回答でしたが現実では多少環境やお給料が悪いといった環境は多くとして1と2の間状態で仕事をしている方々が当てはまるように感じます。 1をつきつめられている方は環境やお給料が生活を続けていけることが困難という立場もしくは親、パートナーに依存しなければ生活できないという立場のようです。このような状態でも1を選択することができるのでしょうか? 申し訳ありません、質問の繰り返しなのでこの質問は独り言と思ってください(困)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isatake
  • ベストアンサー率17% (88/512)
回答No.5

2、自分のやりたい仕事ではなくても仕事は仕事とわりきって働く  これでしょうね、自分の理想を求めて5回転職しましたが、理想と  現実のギャップを感じました、与えられた職務を忠実に行うことによ り周囲の信頼を得られ、また、自信にもつながると思うようになり、  40代で自分の理想の職業が見つかり現在に至ります。  

Mr_dengen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「やりがい」とは必ずしも自分のやりたい仕事の中だけに存在するものではないのですね。「不本意な仕事」でも周りの信頼を得られるような仕事をすることで得られる「やりがい」も存在するということですね。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.4

1です。 (職種にもよりますが)たいてい最低一日8時間は仕事に費やすのですから、どうせならやりたい仕事をしなければ損だと思うので。どうでもいい仕事に一日の三分の一を使うのは時間の無駄だと思います。 今の仕事はやりがいもあるし人間関係も良いし労働条件(勤務時間など)も良く、とても気に入っています。 まあこれも、仕事を選べる立場だからこそ言えることですけどね。もしクビになって次の仕事が見つからなければ、生活がかかっていれば何でもしますよ。

Mr_dengen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これまでの数人の中での回答を見させていただいた限りでは1と答えた方でも根底には2が存在しているようですね。私も1があるなら1がよいですが1を見つけることは恐らくないでしょうね。(なんせ根が怠け者なもので労働に楽しみを見つけられません)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.3

はじめまして、転職3回以上してバイトも入れると 職種は10種類はしましたが、 2ですね。 給料が高い人は大抵 時間外労働があるはずです。 私は「週40時間・週休2日」で安い給料でもイイと言う結論が 出ましたので、無理をして働かないことにしました。 終身雇用ではない世の中になりましたから、 会社のために我慢をしてまで働く気にはなりませんね

Mr_dengen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はいい意味でまだ旧体制を続ける会社に就職しました。 会社のためを考えられる職場です。社員のかたの多くは十年後の会社を考えておられるように感じました。(体育会系のような(?)感じかな) そんな中で会社の雰囲気としては私は1です(私の考えで就職したにしては、これは恵まれていたと思います)が職種業務が面白くありません。ここははっきり2です。 No3さんの考えとは異なりましたがかといって別の会社にしていたら今1だと思っていたのが2になるだけで根柢の仕事は仕事という考えに変わりはありませんね(困)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.2

 私は1ですね。自営ですしw。  昔会社員をやってましたが、私より上司が気の毒でしたw堂々と正論を吐きますので。楽しくない仕事だから、いや、楽しくない仕事であればこそ、最小限の努力で最大限の効果をあげなければなりません。その努力が足りない上司には私は使いこなせなかったようでw。  有給ボーナス生活保障全て捨てても、やはり1がいいです^^。自分のやりたい仕事優先ですから、嫌いな仕事は断ればいいw。嫌な上司もいないし万々歳です。もっとも、食う為にしたくない仕事をたまにはしないといけないですがね;;。

Mr_dengen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自営業これは理想の仕事の究極かもしれませんね(一概にもいえないか・・)しかしそれを維持するだけの辛さは並大抵のことではありませんよね。 確かに1でしかも現実的にそれが実現しているということは一番幸福なのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuro508
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私も2です。極論、本来働くのは生きるため(食べる)です。生きる為には出来るだけ自分の好む方法をとるのが本質と思います。 >しかし世間一般ではあまりこの「何でもいいです」といった態度が好まれないように感じて仕方ありません。 それだけ豊かな国に住んでるとゆうことです。貧困な国の貧困層は年はもいかない子供が働いてます。

Mr_dengen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の極論は「働かざるもの食うべからず」です。 理想の仕事を追い求めて転職を繰り返す行為はその意思の強さに感服しますが私が理解できないのは理想の仕事がないからと社会に文句ばかりいって働かないもしくは理想を追い求めるだけで具体的には何もしていないひとです。最近はこんな方たちが擁護されすぎているように思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の存在意義

    仕事、プライベートって何かと器用にやらないとうまくいかないですよね。 器用にすることは簡単なことではないですよね、簡単なら誰でもできていると思いますし。 生きていると何かしら良い事もうまくいかないこともあり、それが人生なんだと言われればそれまでですが、悩むことの取捨選択が大変ですよね。 自分または人の存在意義って何なんでしょうか?

  • 謝り方

    謝り方 プライベート、仕事など社会生活上において、自分の失態から謝らなければいけない時、 A 直ぐに素直に謝る B 言われて気付いてから謝る C 言われてからも認識はなく、謝らされる 1 A~C同じ謝っても、違いますか? 2 謝っても同じような失態を繰り返せば、反省していない=前回の謝罪は上辺だけだったと取られま  すか?(=本気で悪いと思った事は、人はそうそう同じ失態を重ねませんか?)   3-1 物を知らないが為に起こった事であれば、今後は、調べたりする等、何か努力はされますか? 3-2 頼まれ事を出来ると思って容易に引き受けて、実は無理だった場合どうされますか?    (プロセスが大事だと思いますが、自分の満足した段階ではダメ?) 3-3 頼まれ事を出来ると思い容易に引き受けた場合、完成度は自分基準か、世間一般的な標準基準   か、相手の基準、どこに合されますか? その為には自分の度量を超えていても更に努力はされますか? 4 仏の顔も三度までと言いますが、家族等の近親者以外の間柄で、万人が’非常識’と断定する様な   事柄の失態は、何度程度までなら円滑な関係が営めると思いますか?  

  • 職場の同僚に家族やプライベートとか話したくない

    バイト先の同僚に あまり自分の家族話とかプライベートのことをあまり話したくないんです。 仕事だけ黙々とやって、仕事の話や世間話程度、さらりと 話すのがベストだと思ってます。 だから、仲のいい人もいませんが、それは仕方の無いことだと 割り切ってます。でも、そういうのってヘンなのかな? 仕事を手伝ってあげたり、助けてあげたりするだけでいいと 思うんだけど。 送別会とか忘年会とか一度も出たことはありません。 自分のもやってもらおうとは思ってないので、一度も出ないほうが いいかと思って。 こういう人って周りから見るとやはり変な人なのでしょうか。 どううつっているのでしょうか。 みなさんは、仕事以外では付き合ってるのでしょうか?

  • 完全歩合制の場合の給料

    歩合制の妥当な額というのはいくらほどなのでしょうか。 例えば、売上の折半、売上の何%、利益の何%、などどういう基準で きめるのでしょうか。 また妥当な計算の仕方など教えていただけると助かります。 というのも、現在の商売において 自分の行った仕事に相応する給料を得たいと思っています。 そのために雇い主に歩合制の交渉をしようと思っています。 現在は固定給+ボーナスという形です。 しかし、知識がないため、この場をお借りしてどうのようにして 基準を知ればいいかご教授いただきたいと思っています。 現在、 オーナーという出資者から給料を貰っているので、できれば 完全歩合制にしてもらいたい、という心情です。 逆に、ほとんど経営に携わっていないオーナーに対し売上又は利益の 何%を渡すのが妥当なのでしょうか。 ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • フリーター

    フリーター、職業についてどう思いますか?私は留学していたのですが、自分が希望する職業がなく(地方在住のため)、都市にでて就職するまでの準備のため、今はアルバイトをしています。世間体などを考えて一度は英語の道をあきらめて就職したのですが、運悪く職場の人間関係の問題や、経営方針などに賛同できず、悩んだ末に退職しました。今のバイト先は、自分の趣味にも共通する仕事内容と恵まれた人間関係で、とても満足しています(英語に関連していないのが残念ですが)。資格を取得してキャリアを築いている姉がいるのですが、彼女は、私の職業は人に言いたくないらしく、それどころか、私を社会人ともみなしていないようです。世間の人たちは、やはり姉のように思うものなのでしょうか。 わたしは、実際自分がフリーターになって、正社員として働いていたときのことなどもいろいろ考えて、仕事を持っている人は、派遣社員だろうがバイトだろうが正社員だろうが、みんな同じだと思いました。会社のためを考えて、自分が我慢して働く責任感のあるフリーターの人もいれば、嫌な仕事は全てバイトにまかせて出来るだけさぼろうとする正社員もいます。それでも、フリーターは批判される立場にあるのでしょうか。姉のように、一般的な考えだけで見下すような態度をとるのはどうかと思うんです。さらに、姉は職業差別をするところもあります。いわゆる、学歴のない人、地位を築いていない人、低所得者の人をバカにするところがあります。我が姉ながら、悲しくなります。自分の妹にでさえ、見下した態度をとります。でも、もし姉が今何のキャリアもなく、給料も低かったら、今と同じことを言うでしょうか。こう思うわたしのことを、姉は「いつまでも夢をみている甘えっ子」と言います。確かに、夢もあるし、小さいころは甘えっ子でした。では、わたしは間違っているのでしょうか。

  • 仕事とプライベートのギャップに戸惑いを隠せません。

    仕事とプライベートのギャップに戸惑いを隠せません。 もちろん社会人として当然のことですが… 好きな人の会社での私への態度とプライベートで2人きりお家で過ごす時の態度にギャップがありすぎて…調子が狂ってしまいます。 私が年上なのに幼稚なんです。 彼とは付き合っていませんが 彼の家に泊まったりそんな時は会社では見せないめちゃくちゃ可愛いおとこのこになり無邪気で純粋無垢な子になり本当に会社が嘘のよう… でも会社では仕事モード(当たり前ですね)に切り替わり きりりとした男性に変わります。 だから私も仕事中はきりりとした女性に切り替わり彼に対してもなぜかつっけんどんや冷たくなってしまいます。 それでも仕方がないでしょうか 彼も仕事中はかなり私にはつっけんどんと言うか厳しく感じます。周りには優しい。 プライベートの顔が嘘のように感じなんとも言えない複雑感 わかっていただけますでしょうか? 仕事とプライベートのギャップはお互いに仕方ありませんよね。 皆様もそんな感じでしょうか。 たまに仕事中に甘えたりふざけたりした一面を見せますが…

  • 世間体のために、どこまで我慢しますか?

     自分が満足なら、他人の目はどうでもいい・・ というのが理想ですが、やはり他人の目は気になってしまいますよね? 世間体のために、我慢していることとかってありますか?また、世間体のために、どこまで自分を抑制するというか、我慢しますか?  私は大学生(女)なのですが、少年ジャンプが大好きです。でもこないだ、同じクラスの女友達や男友達が「ジャンプ好きな女は痛い」「女として終わってる」と言っているのを聞きました。だからその場でジャンプ好きなことを言いませんでした。もうジャンプは読まないどこうとも思ったのですが、好きなものは仕方がないと思いました。  皆さんはどうですか?

  • パイロット

     社会人5年目のものです   夢はパイロットでしたが実現できず、今の会社には なんとなく入りました 世間的には、いい会社ですが自分には、現実の自分と 理想の自分(パイロット)では、待遇や給料に関して だけではなく全ての面で駄目と感じてしまいます  仕事は特に問題なくすごしていますが、やりがい や楽しさがありません 自分でもがんばって見つけようと思いましたが パイロットの責任感や子供達に対しての夢を 与えるなどが今の仕事には全くとはいいませんが あまりにも差があると思います   夢を実現できなかったのが自分に恋をする自信がない ですが、何かいいアドバイスがありましたら お願い致します

  • 給料未払いについて。詳しい方教えて下さい。

    個人経営の店で働いていましたが 店長(経営者)と揉め、帰れと言われたので帰宅しました。 翌日に今月いっぱい休ませてほしいと電話した所、もう来なくていい。お前なんていらねぇよ。と言われてクビにされました。 そして給料は払わないと言われました。 1ヶ月前にも一度揉めて、その時にお前なんてタダ働きだと言われていたのですが、こっちは何も言わず謝って働いていました。(正直仕事が無くなるのは困りますし、何か言っても逆上してくるので何も言わず謝って働いていました。) それから向こうも暫くは普通に接してきてたのですが、明らかに理不尽な事を言ってきたり嫌がらせをしてきたりで ストレスがたまり、腹痛や吐き気が治まらず2日休んでしまいました。 それが気に食わなかったようで、最初に書いた通りになってしまいました。 店長が自分に嫌がらせをしてくるのは、プライベートでの事が明らかに原因です。自分の親と付き合っているのですが上手くいっていないので自分に当たってくるのだと思います。 私は一切関係ないですし、仕事とプライベートは別だと先に言ってたのは店長です。 私はもう謝る気はないですし、クビで結構なのですが 1ヵ月丸々働いた分の給料は貰えないと生活もあるので困ります。 8月25日~31の分だけ出してやる。9月分は労働基準局に言ってもタダ働きだと言ってたんだから出さないと周りにも言ってるようです。 それから、来月に社員旅行があるので揉める前にパスポートを作らされました。 領収書を持っていけばかかったお金は返してくれる約束だったのですか、それも返してくれません。 他の従業員には返しています。 旅行は行くなら連れていく(パスポート代も出してくれる?)、行かないならキャンセル料を給料から引くと言われてます。 普通に考えて、こんな状況で仕事もクビになったのに行く気はありません。 意見をすれば、狂ったように切れてくるので(お前のそういう態度がむかつくんだよ、一回殴ってやらねーと気がすまねーなど…) 直接連絡も取りたくないのが正直なところです。 長くなってしまいましたが、この場合労働基準局に相談しても 向こうが払わないの一点張りや言いくるめるようなことを言ってきた場合は給料は貰えないのでしょうか。 少し調べたのですが、そうすると民事裁判だとありましたが 給料を貰うためにお金をかけなければならないのでしょうか? 向こうには弁護士の知り合いがいるので、何をしてくるのか分からないです… 労働基準局に相談しても駄目だった場合は泣き寝入りするしかないですか? 無知なので、詳しい方回答下さいますと助かります。

  • これからの働き方についてご相談です。

    これからの働き方についてご相談です。 仕事で上司からプレッシャーを感じる日々と退社をうながされています。 一年ほど前まで上司から「周りの足をひっぱっている」と言われていました。自分なりに精一杯やっており、成果が出ない分は残業でカバーしており、60時間程度しておりました。しかし上司からは「周りはもっと頑張っている。努力が足りない」と言われます。現に、周りの社員は80時間程度仕事しておりました。 しかし、自分の体調が悪くなり、その旨を伝えたところ「俺も疲れているが、頑張っている。」と言われます。 当時は限界でしたので自分から残行を少しずつ減らしながらやってきていたのですが、最近は「多少の無理の効かない社員はうちの会社の基準を満たしていない。」「個人的な意見だが、うちの会社以外で働く選択肢も考えたほうがいい」と言われます。 自分としてはこの仕事で頑張っていきたいと思っていますし、上司のいう基準も世間的には高すぎるのではないかという思いもあります。 なので、このまま上司のいう基準は気にせず働き続けようと思いますが、皆さんだったらどうしますか?