• ベストアンサー

化学反応(平衡定数)について

塩酸HCL(g)1.00molと酸素O2(g)0.40molを20.0Lの容器にいれ、ある一定の温度の保った。反応式4HCl+O2⇔2H2O+2Cl2の反応が平衡状態に達した。平行時において,0.40molのCl2が生成していた。この温度における平衡定数を答えよ。という問題です。 自分の解答、k(平衡定数)=(0.40)^2/(1.00×0.40)からk=0.4となってしまうのですが、これは20.0L(容器の大きさ?)を使っていないからというのはわかるのですがどこで容器の大きさを使えばいいのかご教授願いたいです。

  • exen
  • お礼率64% (9/14)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

平衡定数Kは K=p(HCl)^4×p(O2)/{p(H2O)^2×p(Cl2)^2} ですので(温度・体積一定なので分圧とmol数は比例する) Cl2:0.4mol→H2O:0.4mol HCl:1.00-0.8=0.2mol(生成H2Oのmol数の二倍が減る) O2:0.4-0.2=0.2mol(生成H2Oのmol数の半分が減る) K=(0.2)^4×(0.2)/{(0.4)^2×(0.4)^2}=0.2^5/0.4^4=(1/5)^5×(5/2)^4=(1/5)×(1/2)^4=1/80 ではないでしょうか。

exen
質問者

お礼

計算式まで会いていただきありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 化学平衡について

    1.0lの容器にHClを1.0molとO2を0.4mol入れ、ある温度に保ったところ、次の反応が平衡状態に達した。 4HCl + O2 = 2H2O + 2Cl2 平衡状態において0.4molのCl2が生成していた。この温度における平衡定数を求めよ。 という問題なのですが・・・、解説では 4HCl + O2 = 2H2O + 2Cl2 1.0mol 0.4mol 0mol 0mol ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 0.2mol 0.2mol 0.4mol 0.4mol となると書いてありました。 私の解釈では、 H20とCl2は1:1の関係なので、2H2Oも2Cl2と同じく0.4molとなると考えましたが、 4HClとO2が同じ0.2molとなることがどうしても理解できません それ以前に、どのようにしてこれらのモル数を求めたのかが知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 次の反応に対する平衡定数の式を教えてください

    次の反応に対する平衡定数の式を教えてください 2H2(g)+O2(g)⇔2H2O(l)

  • 化学IIの問題(化学平衡)をお願いします

    真空にした10Lの容器にCO2を入れ、2000Kに加熱した。 2CO2→2CO+O2 (全て気体) 上の反応において平衡状態に達した時、以下であった。 CO2=1×10^(-5)mol/L O2=5×10^(-7)mol/L 1) 最初にいれたCO2は何molか? 2) 2000Kにおける平衡定数は? 3) 温度、容積は変えずに、O2を加えると、平衡状態に達した時、O2=2×10^(-6)mol/Lであった。加えたO2は何molか? 答え: 1) 1.1×10^(-4) mol 2) 5×10^(-9) 3) 1.7×10^(-5) mol です。(3)を解き方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校化学II 化学平衡の問題

    以下の問題の解法を教えてください。 0.70molの二酸化硫黄と0.30molの酸素の混合気体を、300K、1.0X10^5Paで体積一定の密閉容器に入れて600Kに加熱したところ、三酸化硫黄が生成して次式のような平衡状態となった。下の各問いに答えよ。気体定数R=8.3X10^3{Pa・L/(K・mol)} 2SO2(気) + O2(気) ⇔ 2SO3(気) (1)平衡状態になったとき、三酸化硫黄が0.20mol生じていた。この容器の体積は何Lか。また、このときの容器内の圧力は何Paか。 (2)この反応の平衡定数Kは何L/molか。 (3)この平衡状態にある容器の体積と温度を変えずに、容器内に酸素を加えたところ、三酸化硫黄の量が0.40molで再び平衡状態になった。加えた酸素の物質量は何molか。

  • 平衡定数の求め方

    水素0.2mol、ヨウ素0.2molを1.00リットルの容器に入れ、ある一定温度に保った。 反応 H2+I2=2HI が平衡状態に達したとき、0.320molのHIが生成していた。(=は→と←の矢印と考えてください) これについて1~3に答えよ 1、平衡状態における水素の濃度 H2 は何molか 2、この温度における反応定数をKとするとき、Kを表す式を書け 3、Kの値はいくらか という問題があり、答えは 1、0.04 2、[HI]^2/[H2][I2] 3、64 と、全て答えは分かっているのですがそこまでどうやって解いていったのか忘れてしまいました。 2は H2+I2=2HI の式を左辺を分母、右辺を分子にすれば良いのだろうとは理解しました。 1の 0.04 をどうやって求めたのかが分かりません。 3は2の式に何を代入して計算すればいいのか教えてください。

  • 平衡定数と反応速度について教えてください

    次の大問2つを解いてください。 1.SO3→SO2+(1/2)O2の反応が平衡に達した (1)SO3の解離度をXとすると平衡時のSO2と(1/2)O2はそれぞれ何モル存在するか。  (2)全圧Patmのときの平衡定数KとX、Pとの関係式を求めよ。   2.反応速度について  (1)N2O5の熱分解反応 N2O5→2NO2+(1/2)O2 は典型的な一次反応である。温度T[K]を変えて反応速度定数k[1/s]をもとめ1/Tを横軸にlnkを横軸にとり両者の関係を図に示すと勾配が -1.22×10^4[K] の直線が得られた。反応の活性化エネルギーを求めよ。ただし、R=8.31[J/Kmol]  (2)上記の反応の318Kにおける反応速度定数は 4.98×10^-4[1/s] であった。半減期を求めよ。

  • 化学平衡について

    50lの容器にヨウ化水素3.2molを入れて、温度を一定に保ったところ平衡状態に達した。平衡状態でのヨウ化水素のmol数は1.6molであった。 1)平衡状態でのヨウ素の物質量はいくらですか? 2)平衡定数はいくらですか? 3)ヨウ素を1molにするにはヨウ化水素を何mol加えればよいですか?

  • 圧平衡定数に関する問題

    次の化学平衡が成り立つとする PCl5→←PCl3+Cl2 問一 平衡解離度をα全圧をΡとするとき、それぞれの分圧を求めよ。 また、圧平衡定数をαについての二次の関係式として表せ。 問二 はじめPCl5 41.7gを4.1lの真空の反応容器にいれ、 227℃に保って平衡を達成させたところ、2.72atmを示した。 この温度での平衡解離度αと圧平衡定数を求めよ。(有効数字2桁) ただし気体定数0.082atm・l/mol・Кとする。 全くわからず困っています。 方針だけでも教えていただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 平衡定数と圧平衡定数

    平衡定数K=圧平衡定数Kp×RT^(反応物の係数の和ー生成物の係数の和) ですよね。なのにこのとおりにやったらおかしくなる問題にあたりました。わからず困っています。 N2O4→2NO2で、容器の体積は0.061(L)です。この中で反応させます。 N2O4の解離度をαとして、はじめN2O4を0.002mol用意しておきます。 かい離後はN2O4が0.002(1-α)、NO2は0.004α[mol]ですので まずKpを求めます。全圧を1.013×10^5(Pa)で Kp={1.013×10^5×0.004α/0.002(1+α)}/{1.013×10^5×0.002(1-α)/0.002(1+α)}=4.052×10^5α^2/(1-α^2) これは定義どおりなのでいいんですが、Kを求めたとき、 K=NO2の濃度の2乗/N2O4の濃度=(0.004α/0.061)/(0.002(1-α)/0.061) =8a^2/61(1-α) しかしKpをRT(温度と気体定数で割る)で割ってもKになりません。 1+αが気になります。 いったいどういうことなのでしょうか。 そもそもKpを初めて求めるときも、KとRTを用いて解こうとしたのですが上記のように合わないので答えが全部違いました。 どういうことなのか、私の勘違いをどなたか指摘してください。 お願いします。

  • 平衡濃度

    次の化学平衡の2000kにおける平衡定数は0.227です。 CO(g)+H2O(g)⇔H2(g)+CO2(g) (a)2000kで、内容2lの器内で1molずつのCOとH2Oを反応させたときの平衡濃度を求めなさい。 (b)(a)の平衡状態にさらに1molのCO2とH2を加えた場合、最終の平衡濃度はどうなるか。 という問題ですが、答えはわかっているのですが途中の計算式がたてられません。教えてください。