• ベストアンサー

買い換えでノートかデスクトップか迷ってます。

right999の回答

  • right999
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.8

ノートがいいかと思いますよ。 最近デスクトップからノートに変えましたが、場所も取らず、値段も5万円程度と手ごろだったにもかかわらず快適そのものです。 デスクトップのときよりも断然静かになりいい感じです。 メモリやハードディスクも遜色ないなら、ノートの利点は大きいかと思います。

関連するQ&A

  • デスクトップかノートか?

    今はWin98を使っています。(SEではないです) 特に不便はありませんが、新しく買い換えようかと思っています。 具体的なモデルとかはまだ決まっていません。 デスクトップを買うことしか考えてなかったのですが、 ノートも選択肢に入れようかと思い始めました。 今のPCに比べればどっちにしても性能はいいんじゃないかと思いますが、ノートは使用した事が無いので少し不安です。 インターネットとDVD再生が主な目的です。 「こういう所はノートよりデスクトップの方が優れている、使い勝手がいい」 というような点はありますか? よろしくお願いします。

  • ノートかデスクトップか。

    ネットサーフィン、音楽・動画鑑賞・簡単なゲーム(3Dを多用しない一昔前のゲームやエロゲー・同人ゲー等)が主な用途です。 さて問題は、ノートかデスクトップのどっちにしようかと言う事。 私のような用途であれば、どっちがいいでしょうか? どの程度のスペックが必要かはわかりませんが、とりあえず予算は5~8万程度で考えてます。

  • ノートがいいのかデスクトップか?長短

    今後買い換える場合ノートかデスクトップか迷ってます。 今はデスクトップです。 今はデスクトップですが、やっぱり時々テレビのある部屋にもって行った持ち運んだりして、違う部屋で寝転がってできたらいいなあと思ったりします。 ただノートよりもデスクトップのほうが値段、容量、画面の大きさ、使いやすさ。優れたとこがあるように思います。 ノートもかなり進化してるようなので、今後はノートがいいかなとも思います。みなさんはどういう判断で現在のパソコンを選びましたか? ノートかデスクトップかも教えてください。 PCは1台だけです。 やはり固定した場所でしか使えないのが不便と感じるならノートですか? 現在の両者のレベル比較、拡張性等アドバイスおねがいします。 また現在と違うタイプを今後買い換えるつもりの方もよろしくおねがいします。

  • ノートで十分な作業にデスクトップを薦める回答者の目的は何

    ノートでも多くが7年~10年使われていることはPCに詳しくない人間でも周りを見渡せばわかることです デスクトップの寿命が長いなんて嘘ですよね Core2Duo主流となった今は言うに及ばずPentiumMの1.5GHzぐらいの時代には既に通常利用(ネット、オフィス、動画、音楽再生やPhotoshop)ではデスクトップと大幅な差があるとは言いがたく、デスクトップはただ大きくてうるさくて邪魔なだけの存在です 海外の大手企業のデスクトップとノートを比較しても ノート37800に対してデスクは49800、しかもセレロンです。 ノートで十分な作業にデスクトップを薦める回答者の本当の目的はなんですか

  • パソコンの買い替え

    6,7年前に買ったノートPCの限界を感じパソコンを買い替えようと思ってます。それで次はデスクトップに替えようと思ってます。使用用途は音楽、DVD鑑賞、インターネット、無料のゲームです。これたが快適に出来るものを探してます。出来れば10万前後位でいいのないですか?

  • ノートPCからデスクトップPCへの切り替え

    パソコンの買い替えについて質問です。 4年程使用したノートパソコンの調子が悪いので 新しいノートパソコンに買い替える為に色々調べていたのですが、 調べている内にデスクトップパソコンも良いかもと思えるようになりました。 理由としては、金額が同じならデスクトップの方が高性能であるという事と パソコンを持ち運んで使用する機会はたぶんないと思うからなのですが、 私のような初心者がデスクトップを選ぶならどんなパソコンが良いでしょうか? ちなみに用途としては ・ネットサーフィン ・メール ・ブログ ・動画・音楽鑑賞(DVD/BD・iTunes・youtube・ニコニコ動画など) といった所です。ただ、デスクトップに買い換える事で出来る事が増えるなら 挑戦してみたいという気持ちはあります。(動画編集などは挑戦してみたいです) 何かオススメのパソコンやメーカー・その他ご意見など頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • デスクトップPCの買い替え

    今度、PCの買い替えを考えております。 今現在使っているPCは5年以上前のPCで最近、動作も重くいろいろ不具合も起こっているので、買い替えを決心しました。 ディスプレイやキーボード、マウスなどは全て新しいものにしているのですが肝心の本体?のみ、なにもいじっていない状態です。 なので本体のみ新しくしたいのですが、お金もあまりありませんし、どのように選んでよいのかまったくわかりません。 ・デスクトップ ・使用目的…映画(音楽)鑑賞、ゲーム、ネットetc ・予算…限界8万以内 ・希望…サクサク動く事、今発売しているゲームはたいてい問題なく動く事、5年くらいは使える事、不具合などがおこりにくい これらのを踏まえたうえで安く買う方法、HPなどありましたら是非ご教授お願いいたします。

  • 【初心者】ノートかデスクトップか?

    PC初心者です。 5年前に購入した今のノートPC(XP)が古くなってきたので、新しいPCを購入しようかと考えています。そこで悩んでいるのが『ノートかデスクトップか?』です。 私がPCで行う事は、メール、音楽を聞く、色々なサイトを見るぐらいです。持ち運びなどはしません。 やはり同じ値段ならノートよりデスクトップの方が性能がいいのでしょうか?

  • ノートパソコンを買いたい!

    XPのパソコンが壊れてしまい、ノートパソコンを買おうと思っています。理由は部屋の中で位置を変えてパソコンを使いたいからです。外には持って行きません。 近日、会社のプレゼンと結婚式があり 自分のナレーションと音楽を付けて動画編集をしたいと思っています。普通画質くらい。 その他、YouTubeなどの動画鑑賞と音楽を聴く、ストレス0のネットサーフィン、音楽をDVDに焼きたい、映画やドラマを高画質で観たい など考えてます 素人なので全くわかってませんが 高性能で安いパソコン10万以下がベストです、があったら できれば3年以上くらい使えるスペックの物、オススメOSなど添えて教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします

  • ノートパソコンとデスクトップ

    私は今ルーターを使ってノートパソコンからインターネットに接続しているのですが、そうするともとのデスクトップでインターネットに接続ができなくなってしまいます。 最近引っ越しして、前の家ではデスクトップも私のノートパソコンもそのルーターを使ってインターネットに接続できていました。 なので今、ノートパソコンを使いたいときはルーターをつないで、デスクトップを使いたいときはルーターをはずして使っています。 せっかく2台パソコンがあるのにとっても不便です。 なにか原因に心当たりがあるかたはいらっしゃらないでしょうか?