• 締切済み

印刷について詳しい方にお聞きします。すごく文字の小さい冊子を自作したいのですが・・・

文字は、携帯用のJR時刻表(B6)に使われているくらいの大きさです。(一文字あたり2mm四方程度) そのために印刷機を購入しようと考えているのですが、一般に市販されている中古の印刷機をそのような用途に使うことは可能でしょうか?(印刷機の解像度は300dpiとして) 文字が小さすぎると印刷後の文字が潰れてしまうのではないかと心配しています。 また、文字が小さいものだと、紙原稿から製版するタイプの印刷機より、プリンタ機能を持った印刷機を購入したほうが鮮明に印刷できるのでしょうか?それとも、そこまで考えなくても、紙原稿からそのくらいの大きさの文字を鮮明に印刷することは可能でしょうか。 単なるチラシ等の印刷のためではなく、読み手が常時携帯して頻繁に目を通すような冊子を製作することを想定しています。そのため、読んでも目が疲れない程度に文字が鮮明であることが必要です。 当方、印刷に関しては素人のため、要領を得ない質問になっているかもしれませんが、要は「古い印刷機を使って非常に小さい文字の冊子を作ることは可能か(時刻表程度に鮮明な印刷で)」ということです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • glit
  • お礼率31% (5/16)

みんなの回答

  • kobochan
  • ベストアンサー率25% (21/84)
回答No.2

印刷に精通した人に聞くのが一番です。 20年の職歴があるそうなので、万に一つの可能性を賭けてみたら?

参考URL:
http://www.nn.iij4u.or.jp/~muramoto/
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

1文字2mmだと読み手は疲れるよ 考え直しましょう 素人にもほどがある、ってやつです(^_^;

glit
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >1文字2mmだと読み手は疲れるよ 本当に2mmで印刷するかどうかは置いておいて(本音としては文字が小さければ小さいほどいいのですが、実際に冊子を作る際の文字の大きさは、読み易さも考慮して決めると思いますので)、私が知りたいのは、中古印刷機でもそのくらいのサイズでしっかり印刷できるのかということです。 「実際に印刷機買ってみたけれどやっぱりダメだった」では、損害が大きすぎますので・・・

関連するQ&A

  • 小冊子印刷について

    MFC-J6583CDWを使用しています。 A5サイズのWord原稿をA4サイズの紙に印刷し小冊子を作りたいのですが、小冊子印刷の設定をやってもうまくいきません。 A4縦の中央に、面付された状態で出力されます。 正しく小冊子印刷を行うにはどのような設定にすればよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 小冊子作成。

    用紙サイズがB4、折るとB5の大きさになる小冊子をワードで作成しようと思っています。 原稿のデータが、A4サイズの用紙で22枚程度あります。 両面印刷で出したいのですが、印刷時の印刷範囲の設定がよくわかりません。プリンタは両面印刷できませんので、片面が終わったら手差しでまた印刷するようになるとは思うのですが…。 小冊子の作成は初めてなので、もし詳しい方がいましたら、教えてください。お願いします。

  • 冊子の表紙に文字だけを印字するには?

    冊子を印刷会社に注文して100刷程度作りました。 こちらのミスで表紙に一部の文字を入れ忘れていました。 冊子の厚さは5mm~8mm程度で、紙質はやや光沢のあるコート紙かと思います。 表紙に特定の文字だけを印字したいと思っているのですがよい方法はないでしょうか? 転写シートも考えたのですが、冊子が紙製なので水式やアイロン式だとうまくいかないのではと思っています。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 二つ折り小冊子の作成/印刷

    二つ折り小冊子で、先頭から順にめくっていけば1ページ目、2ページ目、3ページ目・・・と順に読めるようなかたちのものを作成したいのですが、ワードで普通に作成したものをそのまま綴じても、そのようなかたちにはなりませんね。そうするためには、たとえば8ページの小冊子を作成する場合は、 (1) 一枚目の表に1ページ目と8ページ目を、その裏に2ページ目と7ページ目を、(2)二枚目の表に3ページ目と6ページ目を、その裏に4ページ目と5ページ目を 印刷して、二つ折りして綴じる必要があるのですが、このようなレイアウトを自動でやってくれるソフトってありませんか?たとえば、プリンタのドライバにこの機能があれば一番楽なのになあ、などと思うのですが。印刷したものを切り貼りすることももちろん考えましたが、それでは、一度印刷したものをもう一度印刷機なりコピー機なりに読み込む形となるため、品質が低下してしまいます。パソコンから出力する前の段階までに、上記のようなかたちにしてしまいたいのですが、何か方法がありますでしょうか。詳しい方のお知恵拝借、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 印刷済み文書の特定の文字だけを白で塗りつぶしたい。

    文書を印刷して、数十部コピーしてから、重要なところの文字が間違っていることに気がつきました。 原稿を訂正したり、コピーをし直す時間がありません。 印刷した紙を、プリンターで間違った文字を白で塗りつぶし、その上に正しい文字を印刷しようと思いますが、フォトショップエレメンツで、描画色を白にして、塗りつぶしツールで塗りつぶし、印刷してみると、白の塗りつぶしは、全く行われていません。 紙の文書の修正液や修正テープのように、印刷した紙の特定の文字だけを白く塗りつぶすことはできないのでしょうか。 印刷後の紙の特定の文字だけを白で塗りつぶす方法を教えてください。

  • 印刷設備を備えようと思います。

    現在印刷物のデザインを中心とした事業を行っておりますが、 現在、印刷は外注しております。 外注ですと、採算が取れず、自社で設備を整えたいと 考えております。 只、印刷物をデータで作る事に関しては問題ありませ んが、製版、印刷、裁断等の工程に関しては素人です。 その為、どのような設備を揃えてよいのか教えて頂き たいです。 昨今、印刷の市場は厳しい事は充分理解しております。 全版等ではなく、カード印刷(小型オフセット印刷機) を考えております。 ※当社は名刺、カードの印刷が9割なので、冊子やパン フレット等は今まで通り外注に任せようと思います。 ちなみに現在保有しているのはゼロックスのオンデマンド プリンターのみです。 要望とましては ・オフセット印刷機。 (一色機又は二色機でも良いかな・・・) ・印刷物は殆ど名刺です。 ・特殊紙(竹尾等)に印刷可能。 ・裁断機 ・製版機? 色々調べているとPLEXTOR等が良いのか・・・と考えております。 只、先にも述べましたが印刷に関しては素人です。 製版?という状況です。 やはり印刷会社で経験を積んでからでないと厳しいのでしょうか。 ご意見とこういう設備があれば良いんじゃないか等 教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ワードを印刷する際、濃淡設定をしたい

    ワード2003もしくは2007で作成したカラーイラストを含めた文書を印刷する際、職場の印刷機(コピー機ではない製版するタイプのもの)だと、文字もイラストもかなり黒くなってしまいます。 事前に原稿を薄いもので作りたいのですが、印刷の濃淡を設定する方法がありますでしょうか? ちなみに、印刷物は白黒とカラーいずれも必要です。 家のプリンターはHPの2355です。会社のプリンターは何台もあり機種は・・覚えておらずです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ワードでつくった原稿を印刷業者で冊子にしてもらう場合

    ワードで作った原稿(文章+写真)を印刷業者に冊子にしてもらうことになり、当社の社内報を印刷している業者に原稿を渡しました。 印刷業者さんからは、ワードデータ(MS明朝とMSゴシックを使っている)のまま印刷すれば、印刷用に加工して印刷するより1週間早く上がるけれども、その場合は文字の美しさは劣りますがそれでもよいのでしょうかと言われています。(通常の社内報は加工してもらって印刷しています。) 今回は、当社社員に加えて、最近、当社がグループを結成したグループ会社社員約1500名に、役員の言葉や各部門紹介(=将来的にグループ社内報となるかも)をできるだけ早く配るのが目的です。 それなので、早いほうがいいのはそうなのですが、新しくグループを組んだとはいえ、今のところ、私のレベルではあまり交流のない会社の方々へも配るのですし、あまりに見劣りするのもどうかと… ワードのままの場合と印刷用に加工してもらうのでは、どれくらい違うものなのでしょうか。

  • 原稿の文字数の数え方

    募集原稿などで、たとえば、800字以内(原稿用紙でという指定はありません)という場合に、(1)実際の文字(句読点を含む)の数として数えるのか、(2)原稿用紙のように空白などを含めて、400字詰め原稿用紙2枚と解釈するのか、どちらが主流でしょうか。 (2)の場合で言うと、たとえば、タイトルを始めとして、改行したり、個条書きしたりすると空白文字の枠ができます。原稿用紙では、これらの空白を含めて1枚400字と数えますね。つまり、空白を含めないで数えるのか、含めて数えるのか、ということです。 昔は紙の原稿用紙が使われて、その枚数はそれなり計数の基準でした。現在は、ワード/ワープロなど電子ファイルが使われ、メールに添付するなど、原稿用紙を意識しない方法が主流です。 私の考えでは、ある程度、読み手にとって見易い形に編集して書く方が良いと思うので、空白を入れて数えるべきかと思います。 ご意見を伺います。

  • 冊子の中綴じについて

    冊子の中綴じについて 初めまして。前置き長いのですが…(´;ω;`)どうぞ宜しくお願い致します。 同人誌を印刷会社さんで製本していただくつもりだったのですが、素人なもので「原稿サイズ」と「仕上がりサイズ」を混同してしまい、一般的な「B5サイズ」の同人誌を、仕上がり(2つ折りした際に)「B6」になるものだと勘違いしてデザイナー様に表紙制作を依頼してしまいました…。 いくつか同人誌に対応している印刷会社のサイトを調べてみたのですが、「仕上がりB6」のパックは無かった為、印刷会社は諦め、キンコーズさんに「表紙」持込で「本文印刷(コピー)+中綴じ」をお願いしようと問い合わせてみたのですが、規定?と違うサイズの為、ホッチキスの位置的に対応が難しいかも知れない、と言われてしまいました…汗 こうなったら、最終的には自分で中綴じをするしか無いと考えているのですが、 ●一般的に販売している「中綴じ用ホッチキス」とは、事前に紙に印等をつけておかなくても、キレイに位置を調整できるような物なのでしょうか?(ちなみに今回は仕上がりB6サイズを作ります) ●それとも、あくまでもホッチキスをスムーズに打てるだけで、位置は一冊ごとに定規等で測りながら打たなくてはいけないのでしょうか? 現在表紙のみ印刷会社に入稿をしようとしているのですが、もしも一冊ごとに印が必要なのであれば、印刷の段階で薄ーーーくホッチキス位置を入れておいた方が良いのでは?と考えております。 前置きがめちゃくちゃ長くてすみません…っ ご存知の方、またご経験がおありの方がいらっしゃいましたら、何卒ご指南の程よろしくお願い致します! ----------------- ちなみに…、見開きB5サイズで制作を依頼したデータ(350dpi)の解像度を310dpiに下げると、なんとか見開きA4となり、同人誌印刷での製本が可能になりそうなのですが、やっぱり原稿料としてはB5でお支払いしているので、勝手にサイズを変更するのは、………イケナイことですよね……っ><

専門家に質問してみよう