• 締切済み

4Hクラブについて クラブ員の人へ質問

toshihisakasiwaの回答

回答No.1

あまり気にすることはないと思います4Hクラブの名前は農村青少年クラブですから農村に生活していればいいのではないでしょうか職業としての農業をしていなくて農村に生活していれば農業とは縁は切れませんし農業をしていても農家以外の意見も非常に参考になります。私の場合は満期で辞めましたが現在も指導農業士として後継者を指導する立場になり後継者とも年に数回は話し合う機会がありますがみな不安や」悩みが多いようです後継者同士で教えあったり意見を交わしたりして成長して行くのだと思います。今農業は非常に厳しい状態にあります後継者だけではなく私たちも悩みは多いのです。入って直ぐに辞めることを考えても仕方ありません前向きに考えましょう。一人で考えてもろくな考えが浮かびません相談できる仲間を捜すそれが4Hクラブだと思います。4Hクラブは市町村や各群や県で連合体がありますからできるだけ広い仲間づくりをしてください。これから長く農業や他の職業に就いてからも必ずやくに立つはずです。4Hの健康、技術、知性、誠心、は何の職業でも共通した事柄です。

ppppaaappp
質問者

お礼

そうですね^^もうちょっと真剣に考えてみたいと思います!! 参考にさせていただきます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラブによっての適正H/Sはありますか?

    疑問になったんですが、クラブによっての適正H/Sはあるのでしょうか? 遅い=R・早い=Sで弾道の安定性などはわかるのですが、 H/S=ヘッドが球に当たる時の速度でしたら、 その当たる瞬間に、最高速度(シャフトのしなりなど)を持ってくるようにすれば H/Sが早ければ早いほど反発する力で飛ぶのでしょうか? スチールのシャフトでH/S40(球に当たる瞬間) カーボンのシャフトでH/S40(球に当たる瞬間) 上記は同じくらいの飛距離なのでしょうか? スィングが早いが、シャフトを上手く使えず、実際に球に当たる時はH/S40の人と スィングが遅いが、シャフトを上手く使って、実際に球に当たる時はH/S40 この二人は同じくらいの飛距離なのでしょうか? あと、A社のaドライバーでは H/S 35 だと250y飛ぶけど H/S 50 だと200yしか飛ばないみたいな 適正のスピードはありますか? どんなクラブでも、上手に使えばH/Sが早いほど飛ぶのでしょうか? 腰の回転や、体重移動などの重要性は 方向性の安定もあると思いますが、 シャフトを生かせるスィングを作る為でしょうか? 説明下手ですが、宜しくお願いします。

  • クラブで出会った人とH手前まで、これは遊び?

    男性の方に質問です。 当方、24歳女性です。 自分が軽率なことをしてしまったことはわかっているのですが、男性の気持ちがしりたいので質問させてください。 クラブでナンパされ、なんとなくいいな~と思った人にナンパされ、家まで帰るというと送って行くと言われました。そして家について「部屋、いれてくれないよね?」と言われ、まぁ何もされなければいいかと安易な気持ちで私の自宅にいれてしまいました。 はじめは別々にいたのですが、何にもしないからこちらへ来てと誘われて、結果的にHの手前までいってしまいました。 途中でハッと我に返ったのか、ごめん、帰らなきゃ。と言い帰っていきました。 その日に予定があったそうで遅刻していったようです。 部屋をでて少ししてからすぐにメールがきたのですが、私自身、初めてあった人を部屋にあげてしまった反省と恥ずかしさでメールを無視したのですが、怒ってる?とまたメールがきました。私はそれに対して、許すよと返しました。 そこから今も2週間ほど続いていて、キスしたいとかごはん食べに行こうと誘われます。 ご飯は誘ってくるのに、まだ日取りが決まらなかったりして、彼の考えていることがよくわかりません。 遊びならやはり嫌だし、そうなら切りたいのですが… 私も好きというよりは気になってしまう、そんな心情です。 付き合うとかはまだ考えられませんが、彼が私の事を好意として思っているのならあってみたいな…と思います。 彼はやはり遊びなのでしょうか? ご回答いただけたら幸いです。

  • クラブに行く人は遊んでますか?

    クラブに行く人は遊んでますか? 友人から聞かれた話です。 彼女には気になる人がいて、その人はクラブが 好きでたまにDJをやっていたりするそうです。 そこで質問です。 クラブやイベントが好きでよく行く男性は 遊んでる人が多いですか? 見た目や態度は余り軽くない(むしろマジメそう?)そう なんですが、彼女としては「住む世界が違う人なのかな?」 「本当はちゃらいんじゃないか」という気がして近づけないそうです。 もちろん一概には言えないと思うので推測でOKです。 あなたの体験を踏まえてお教え下さい☆

  • 「クラブ」に行ったことない人いますか?

    私は30過ぎたオッサンなのですが、今まで六本木などにあるような音楽にあわせて踊る「クラブ」というものに行ったことがありません。 クソまじめだし怖がりだし(笑)あんまりダンスも好きじゃないしヒップホップとかいう洋楽も聴かないし。 でも私が行ったことがないと言ったら周りの友人に珍しがられてしましまいた。 みんなで行こうといわれて私が断ると、のりが悪いと引かれてしまいました。(^^; それで聞きたいのは、クラブに行ったことない人いますか? それとあなたの周りではクラブに行ったことない人は多いですか?

  • ホストクラブに行ったことある人に質問

    ホストクラブに行ったことある人に質問 ホストクラブってお店に入った時に何か言うの? 受付のお兄さんおるけど入ったら《ご案内します》ってなる?どんな感じですか?? 初回じゃない場合のとき

  • クラブとは??

    クラブによく行く、という男性の方に質問です。 好きな人の遊びのことで悩んでいます。好きな人が、クラブ好きらしく、毎晩のようにクラブで遊んでいると聞きました。クラブはお酒飲んで踊ったりする所だということぐらいは知っているのですが、私自身、行ったことがないので、どんな雰囲気なのか、とかよくわからないのです。 もちろん、キャバクラやヘルスとは違うと思いますが・・ やっぱり、女の子もたくさんいるし、個人的に親しくなったりするんでしょうか? クラブがどんなところなのか、あと、ご自分がクラブに 行かれる目的について教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • クラブミュージックって気持ち悪くないですか?

    友人に毎週のようにクラブに連れて行かれます。 半分付き合いで行ってるのですが・・・ キックの音が、ボンボンボンボン! ベースの音がボコボコボコ~ キンキン耳に痛いし、 暗くて暴力的・・・お酒飲んでないのに気持ち悪くなってきます。 僕だけなのでしょうか? クラブミュージックのどこがいいのですか? クラブにいる人たちが人殺しの集まりに見えてしまうのは僕だけでしょうか? 特にドラムンベースとかいうのが薦められてCDで聴いたとものは綺麗でだったんですが、 クラブだとヘヴィメタルが酷くなったような感じで、暗くて暴力的で怖いです。 友人とは上手くやって行きたいので、なんとか楽しくなる方法を教えて欲しいです。 おねがいします。

  • ロータリークラブとライオンズクラブは?

    ロータリークラブとライオンズクラブがあります。 両方とも、奉仕活動をするという目的があるようですが、 一般市民からは、地元の経営者(金持ち)の集まりのように 見えます。(違っていたらすみません) いったい、どう違うのでしょうか? 加入条件、活動方針、活動内容等の決定的な違い、 又、どのように住み分けをしているのが等、 知っている方教えてください。

  • 農業クラブ

     別のスレで「農業クラブ」と言う部活(?)の話しを聞きました。  実際にWebも見に行きましたが、個人的にもっと知りたいのでできれば現役の部員の方、お答え下さいる

  • 付き合ってもない人とHしてしまいました・・・

    生まれて初めて付き合ってみない人とHしてしまいました。 彼氏が2年おらず、ずっと仕事ばかりの生活で嫌気がさし、先日3ヶ月前に知り合いの紹介でであった男性とご飯を食べた後Hしてしまいました。 いい人だと思っていましたが、今まで付き合う前に絶対Hはしませんでしたし、自分でも固く決めていたのに、何をしているんだろうと後悔の気持ちに浸ってしまいました。 その後、彼から普通にメールが来ましたがそのことがあってから続かなくなり、 私は誰とでも寝る女と思われるのが嫌だったのでメールで「付き合ってもない人と寝たのは初めてでだったので、気まずくなっちゃってたらごめんね・・」と送ってしまいました。 もう深入りしない方がいいですか?