• ベストアンサー

IE6のキャッシュが飛んでしまう

saru2002の回答

  • saru2002
  • ベストアンサー率29% (56/189)
回答No.1

キャッシュの履歴をすぐ消すように設定してませんか? 通常問題なければその方がさくさく動きますよ。

関連するQ&A

  • ie4,5,6ではキャッシュサイズは0にできない?

    InternetExplorerの4~6で、インターネット一時ファイルの保存に使用するディスク領域が 「0MB(キャッシュなし)」 にできないのですが、これはこういうものなのでしょうか? IE3では以下のような理由があったのですが、これはIE4,5,6も同様の理由で キャッシュが0にできないのでしょうか? http://www.microsoft.com/mscorp/worldwide/japan/support/kb/articles/j026/5/08.htm #キャッシュをつくらない環境でのテストを行っています。 #Netscapeのようにキャッシュが0にできらたなぁ...。(毎回Ctrl+F5ではちょっと...)

  • IE、Ajaxのキャッシュで悩んでます

    IE、Ajaxのキャッシュで悩んでます 「IEでAjaxリクエストをキャッシュさせない方法」 何かを参考にすることも考えましたが そもそもの解決になってないと言うか・・ IEで閲覧履歴の削除等で すべて消したはずでもまだ表示が前回のデータになってしまう・・・ そもそもAjaxのキャッシュってどこですか? どこのデータを見てるんですか?

    • ベストアンサー
    • AJAX
  • IE5.5で、インターネットキャッシュが機能しなくなりました。

    IE5.5を使用しています。 インターネットの一度閲覧したページをキャッシュする機能が働かなくなりました。 以前に閲覧したページのキャッシュは正常に働いてます。 (オフラインで閲覧できます。) インターネット一時フォルダの使用するディスク領域も最大にしてあります。 最近ブラウジングしたページは全くキャッシュされません。 同じページをみるのに何回みても最初から全部読み込むので時間がかかって仕方ありません。 最近、先読みソフト「凄速2000」をアンインストールしたことと関係があるかもしれません。 どこをいじれば正常に戻せるか教えてください。 また、IEを上書きインストールしようと思ったのですが、自動的に同じバージョンのものはできないようになっているようです。 IEのアンインストール方法も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • IE8で、キャッシュを作りたくない

    お世話になります。 WindowsXPでIE8を使用しています。 IE8でキャッシュを作らないように、設定する方法はあるのでしょうか? 現在困っている点は、IEを起動中に何度も同じページを表示させることが あるのですが、その時に前回のキャッシュが作られていて不都合が 生じています。 お手数ですが、 「キャッシュを作らない方法・設定」 を教えて頂けないでしょうか? また、誠に勝手ですが、 ・ブラウザを毎回閉じたらよいなどのアドバイス ・キャッシュを作って、削除する方法 ・XP・IE8は止めた方がいいなどのアドバイス は、結構ですので、あくまで、 「キャッシュを作らない方法・設定」 限定で、宜しくお願い致します。 ひつこいですが、 「キャッシュを作らない方法・設定」以外の ご回答はせずに、この質問はスルーしてください。 宜しくお願いします。

  • IE7-キャッシュが残っているのか?

    WINDOWS XP SP3でIE7を使用しているのですが、 最近、ウェブページを見にいくと古いページが表示されていて 再読み込みしないと一番新しい情報にならないという症状が出るようになりました。 インターネットオプションの一時ファイルの設定も特に変更はしていません。 キャッシュやcookieのクリアも相当まめにしています。 今の設定は、 ・一時ファイルの保存しているページの新しいバージョンの確認は「確認しない」 ・使用するディスク領域は1024MB ・履歴は保持する日数0日  にしています。 どの様に設定したら直るのでしょうか。 どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • IEキャッシュ

    IEキャッシュは何ですか、削除しなければなりませんか。IEキャッシュは私のIE6遅いに関係がありますか。

  • IE8で、キャッシュを作らない方法

    お世話になります。 WindowsXPでIE8を使用しています。 IE8でキャッシュを作らないように、設定する方法はあるのでしょうか? 現在困っている点は、IEを起動中に何度も同じページを表示させることが あるのですが、その時に前回のキャッシュが作られていて不都合が 生じています。 お手数ですが、 「キャッシュを作らない方法」 を教えて頂けないでしょうか? また、誠に勝手ですが、 ・ブラウザを毎回閉じたらよいなどのアドバイス ・キャッシュを作って、削除する方法 ・XP・IE8は止めた方がいいなどのアドバイス は、結構ですので、あくまで、 「キャッシュを作らない方法」 限定で、宜しくお願い致します。

  • IEのキャッシュが0になる

    IE6でインターネット一時ファイルの使用するディスク領域が よく0MBになってサイトからのクリックによるファイルのダウンロードができなくなります 設定をリセットするなど何をしても正常に戻らなかったり 急に戻ってもまた0になったりします 何か防止する対策はあるでしょうか? IE6でOSはWinXPです。 ちなみにHDD残量が無いわけではありません。

  • IEのキャッシュのクリアに付いて

    MuRadiko にてRadikoプレミアムを聴いてるのですが!「らじる★らじる」が今現在、聴取・録音が出来ません!作者(ムラオ電子)に聞いたところ、IEのキャッシュをクリアしたら聴けますよとメールにて回答があったのですが!私はIEのキャッシュのクリア方法が判りません! IE8(WindowsXP)・IE11(Windows7)のIEのキャッシュのクリア方法を教えて下さい。

  • キャッシュとクッキーについて!

    WindowsMeでIE6で使っていますが、 あるサイトより,キャッシュやクッキーを毎回破棄しています!と指摘を受けました、設定に関して無知なため、特にいじった覚えはないのですが・・・ IE6の機能らしいのですが? これが普通なのでしょうか、毎回破棄しない方法を教えてください。