• ベストアンサー

英語、もう勉強したくない。

大学での専攻は英語ですが、最近嫌になってきました。 怒られてしまうでしょうが、飽きたと申しますか・・・。ネットをやるときは英語サイトだって行きますし、チャットも英語でやります。でも授業となると・・・面白くなく退屈のあまり教科書を投げ飛ばしたくなります^^;衝動的にシャーペンで教科書をぶっ刺しまくりたくなります。もちろん先生も欧米よりの方が多く、その欧米びいきの考えに腹の立つことも多々あり・・・。 考えてみれば中学校からやっているのですから、英語を勉強し始めて早8年にはなります。熱しやすく覚めやすい私からすれば、よくやったものです。今は大学から始めて2年の中国語に夢中です。まぁこれも今一時の熱だと思っていますが・・・。 でもやはり英語は世界共通語として、とても大事な役割を果たすツールだと思っています。なので、辞めたいわけではないのですが・・・授業中頭の中は暴走しています(笑)。どうすればまた英語を大切だと思い、勉強に熱が入るでしょうか?長年同じものを勉強していると誰だってそうなりますか?

  • 英語
  • 回答数9
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50232
noname#50232
回答No.6

深く考え過ぎることはないと思います。英語はツールに過ぎませんから。国語が嫌いな生徒だって、日本語でマンガを読んだりアニメを見たりするわけでしょ。miccilewinさんの場合も 英語は大学の授業だけでなく、英語のサイトに行ったり、チャットを英語でされるんですから、まだ救いがあります。 どんなに英語が好きな人だって、興味のないものを延々と読まされたらウンザリしますよ。出来ることなら中国語に鞍替えしてみるのも悪くないかもしれません。いい加減な回答ですみません。

miccilewin
質問者

お礼

確かに国語はそうでしたねぇ~。私もよく「英語ができてなんで国語ができないんだ」と言われてました^^;国語って文章読めるけど、意味が分からないんですよね。特に論文とか説明文とか・・・。今私の勉強している英語は、大げさですが「国語」の領域に来ているのかも知れませんね。私にとって英語は世界中に何百何千とある言語の中の一つにすぎなく、高校まではそれを言語として勉強していたから楽しかったのかもしれません。全然いい加減な回答じゃありませんよ!!kers77さんの回答のおかげで何かわかった気がします。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.9

No.3です。補足ありがとうございました。 ひょっとして、千葉の柏にある学校ですか? 勉強は、自分で必要だと思わないと出来ないものです。 周りが、たとえ日本語で話し出そうと、自分だけは英語で話すのだと、決心してやっていくしかないでしょう。 なぜ、どう言う気持ちで決心するか? それが問題ですが、それは、自分が今後どう言う生活をするか、どう社会と向き合うか、そう言ったことによって決めるわけですね。もちろん、その前提として、自分は社会をどう見ているか、どの程度客観的に今後の変化を予測できるか、などの要素があって、ある程度、そう言ったものがないと、ちゃんとした判断は難しいわけです。でも、多分、もう20年近く人生を生きてこられたのだから、そう言った要素について、自分がどの程度のものか、わかるはずです。 ともかく、苦労して精一杯生きることですね。

miccilewin
質問者

お礼

あ、通っているのは関西圏にある大学です(笑) うん、そうなんですよね。周りが日本語でもそこを英語で話すのが力になるんですよね。分かっているんですが、私ものまれてしまいます^^;去年一人で海外の友人を訪ねたときはちゃんと話せたんですが。とにもかくにももっと英語や他の言語に対して、深く考えていく必要がありそうです。 再度回答ありがとうございました!

noname#125540
noname#125540
回答No.8

#7です。コメントありがとうございました。 本当にTOEIC600点台なのですか? 短時間で大量に処理できないということなのでしょうか。 英語理解度でなく処理速度だけの問題であれば、練習すればもっと取れると思います。 仕事で本格的に使うのには、600点では低いですよね。 必要な英語力は職種によるので、600点台でもオーケーという場合もありますが。 私もいろいろな言語に興味はありますが、中級まで行って力を抜いていると、どれひとつとして上級まで行かないんですよね。 仕事で使わない、教養とか趣味という場合はそれで充分楽しいのですが。 英語で仕事するだけが英語の勉強目的ではありませんから・・・・ ある程度まで英語をやったら、英語を学ぶのでなく、「英語で」何かを学ぶことを考えるといいようです。 まあでも、無理に英語をやるべきなのかどうか、という議論も出ている昨今ですしね。 中国語は上級までいけそうなんでしょうか。 何語でもですが、中級と上級は違いますよ。 そういえば私、600点ぐらいのときは自分の英語のできなさ加減を今ほど実感していませんでしたよ。 まだ分かりませんでした。

参考URL:
http://1toeic.com/bent/toeicmame/001046.html
miccilewin
質問者

お礼

あはは・・・(笑)これでもミドルレベルのクラスにいます。笑っちゃいますよね。大学自体は偏差値そこそこなんですが。サークルに入っているわけでもなく、バイトをバリバリやるわけでもなく、普通に過ごしていてこの点数です。まだ良いほうみたいですよ、この大学内では。 私は仕事で使うというより、共通語として使えればそれでよいかなと思っています。中学、高校と英語を好きだった理由も大したことありませんし。 語学ってとくに実生活で使えないとどんどん衰えていきますよね。英語を習いたてはいろんな単語や文法など、知らないことばかりで面白かったのですが・・・。TOEICの最中でも、集中して問題を解く瞬間があったと思えば、我に返って何でこんなことしとるんやろう・・・と作業が止まってしまうときも。自分自身が不安定なのかもしれませんね^^; アドバイスありがとうございました!とりあえず安定した状態で中級に居とどまらないといけないですね。

noname#125540
noname#125540
回答No.7

英語に限らず、何をやっていても、本気でやっていれば嫌になる時期があるものだと思います。 何となく飽きることもそうだし、疲れることもそうだし、他には、難しくなってきてくると以前よりキツくなる、上達や変化が感じられない、など。 本当に飽きてしまったのか、一時的なものか分かりませんが、一時的に嫌になったとて、怒られるようなものではないと思います。 本当に興味を失ったなら、他の道に変えるのもありでしょう。 よくある途中の倦怠なのか否か、判断できるまで、少し時間を置いて待ってみては? 場合によっては、他の方がおっしゃるようにTOIECや英検を受けてみるとか。 たとえば普段TOEICしか受けていないなら英検の勉強をしてみると、TOEICでは見えない自分の出来る部分・出来ない部分を感じるかもしれない。 まあこれも勉強的な勉強で、面白くはないですけどね。 分かる単語が増えれば、結果的に雑誌や小説をもっと楽しめるようにはなりますが。。。 欧米人が嫌になってくるのも、よく見聞する話です。 接してみれば相違も感じるし、あらゆる人間や文化は、良い面だけではないでしょう。 (欧米と言っても欧と米は違うんだけど。ヨーロッパでは英語が母語な国だけではないし) 現状でとりあえず「自分にとって必要なだけ」は英語を使えてしまっているから、足りなさを実感していないとか、やる必要を感じられないとかいうことはないでしょうか。 旅行で使えるとか遊びで使うのは、ちょっと頑張れば出来るようになりますよね。 その次の、あるいはその先の目標がないと、何をやっていいのか分からなくなります。 これがやりたい、というのが見つかれば、またやる気が出ることはありますよ。 私はまだ中級レベルで、おまけにアカデミックに学んだわけでないいい加減な英語ですが・・・・・ こちらの、仕事でバリバリ使っている人の解説をお読みになってみては。  ↓ http://www.hbs.ne.jp/home/saso/skill-toeic-correlation.htm http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item117.htm

miccilewin
質問者

お礼

う~ん・・・本当に飽きてしまったのか・・・。今考えれば大学選びも英語しかできないという観点からでした。その点では英語様様なんですけどね^^;TOEICはやりますよ。ちなみに私の大学ではクラス編成のために使われます。まぁレベルがHIGHとLOW以外はごちゃまぜだという話も聞きましたが^^; 私のTOEICスコアは600点台をうろつくという低レベルですが、貼っていただいたページ(前者)を見てみると、「どんな感じ?」というところは800~900点台のが当てはまります^^;600~700のは中学~高校の私でしたね。そのころは洋楽三昧でした(笑) 欧米は確かに語弊でしたね、すみません。でもアルファベットの言語はもうお休みしたいです。今は中国語を含め、ハングルやタイ語など意味不明な言語に興味があります。結局私って英語じゃなく「言語」に興味があるんですかね? アドバイスありがとうございました!ちょっとずつ、改善方法が分かってきてるようなきてないような・・・^^

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.5

もう実践の世界に飛び込みたいと、心のどこかで(あるいは潜在意識が)あなたを動かそうとしている時期に来たのだと思います。 人の人生は、目の前で取り組んでいること、計画してやったこと、からだを使って実践したことしか、収穫として刈り取れません。 これは英語にかぎらず、人生でおきる事象すべてに共通です。 いまあなたの目の前に教授陣も1つの人生の結果です。同じことをやれば、彼らのようになれますし、違う道を選べばあなたが今後行動を起こしたものから、あなたの人生の収穫を選べます(失敗も含めて)。 すでに中学高校で、程度の差はあれ学ぶべきベースの教材には触れているのですから、いつでもそこに戻れます。 なにを今後の人生において収穫として刈り取りたいかを考え、大学生活を充実させてください。

miccilewin
質問者

お礼

あ~・・・それもあるかもしれません。実践したいですねぇ。うちの大学にも留学生がいるハズ!なんですが、どうやら私たちが普段生活している棟と、彼らがいる棟が違うようで、ほとんど遭遇しません^^; ある程度勉強した、この先っていろんな意味で難しくなっていくのですかね。 アドバイスありがとうございました!

回答No.4

何の授業かにもよるのではないですか? 英語を専攻していると言っても、好きな分野も嫌いな分野もあるでしょうし。 先生の当たり外れもあると思います。 >どうすればまた英語を大切だと思い・・ まずあなたの中の考え方として、「英語はツールだ」と思っているんですから、英語をそんなに大事もしくは好きではないのかもしれませんよ。 例として、物理を専攻している友人がいますが、その人はツールである数学がそんなに好きではないそうですから。 なのでそこから変えないと、なかなかモチベーションはあがらないのではないでしょうか? それでもモチベーションをあげたいなら何か目標になるように、英検一級をとるぞとか、TOEIC満点目指すぞとか、決めたらいいかもしれません。 もしくは、中国語やその他の言語にもっと手を出してみて、それで英語に返ってくるというのもいいかもしれません。 他のヨーロッパ言語と英語の違いとか、そういうことを考えながらやってみたら、英語がまた違ったものに感じるかもしれませんよ。

miccilewin
質問者

お礼

ツールという考えはたぶん変わらないと思います。変なことを言うかもしれませんが、もし英語を使うときがあったとしたら、お互いそれが第2、もしくは第3ヶ国語であってほしいんです。相手の母国語が英語だと、それに合わせている感じがして嫌なんです・・・。だから「ツール」です。意味不明ならごめんなさい。 たしかに、もっと変わったほかの言語を見てみるのもいいかもしれませんね!言語というものは好きなので気分転換に良さそうです^^ アドバイスありがとうございました!

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

英語学をやっているのですか。それとも、英文学とか。 英語専攻といっても、現実には、色々な学科と専門があり、かなり異なると思うのですが、どんな科目の時に、いらだつのでしょうか?

miccilewin
質問者

補足

英語学なんですかね?詳しくいうなら、外国語学部の英語学科です。 いらだつ科目は・・・なんでしょう・・・。雑誌とかは情報を得るために読みますよね。そういうのは全然苦にならないんですが、教科書の長文を読むのが嫌です。高校まではそうでもありませんでしたが・・・。あと生徒同士(日本人同士)でディスカッションしましょうってのも、どうせみんな日本語で話し出すので意味ねーと思いながらやっています^^; 私のコースは一応比較文化なのですが、今思えば姿形からして違う欧米は文化が異なっていて当たり前で、それが退屈になってきました。それよりかアジアの国々のように、同じところもあり違うところもあるほうが面白みがあるように感じています。それに親近感もありますし^^

  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.2

英語って、何を専攻にしていても必須なものですが、 英語を専攻にまでした理由は何ですか? それを考えてみませんか? 「英語が目的」じゃないですよね。 大学入試のために英語を勉強するんだ、ならば 「英語が目的」になるかもしれませんが、 大学で専攻にするとなると、ちがうでしょう。 英語で何かがやりたかったのではないですか? いやー、そこまで考えてなかった。 ならば、これから考えてみませんか? 英語を使って自分は何をしたいのか。 答えは自分の中にあります。

miccilewin
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます! 英語をなぜ専攻にしたか・・・。単純な理由です^^;高校時代英語しかできなかったからです。他の科目は下から数えたほうが早いのに、英語だけはなぜかいつも上位でした。他の科目はそうでもありませんが、英語の場合は中学から良かったので、高校はプライドか何かで無理やり点数を維持していたのかもしれません。とにかく理由は分からないけど英語だけできたので、外大行きになりました。そのほかの理由としては、旅行を楽にするため、これに尽きます(笑) 本当にどうすればよいんですかね~。自分の中ですか・・・。なんだろ??

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

>長年同じものを勉強していると誰だってそうなりますか? そうなります。 マークピーターセンだったか同じようなことを日本語について も言っています。大学の勉強は気の持ちようです。面白くない と思えばこんな退屈なものはないし、面白いと思ってのめり込む と時間がいくらあっても足りません。 がんばって。

miccilewin
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます! やっぱそうなんですね。自分だけじゃないんや~と思ってちょっと安心しました^^ 確かに、今やってる中国語の場合は気がついたらあっという間に時間が過ぎています。英語もその新鮮さを取り戻すために騙し騙しがんばるしかないですかね^^;

関連するQ&A

  • 英語の勉強について。

    英語の勉強について。 大学生です。 英語を専攻しているわけではないのですが、英語の勉強をしています。 そこで、多読として英語版の日本漫画を読んでいます。 単語はやや簡単ですが、基本的な文法の確認にもなりますし、日常会話も身につくと思いました。 そして、1番効果があるのは速読力が鍛えられることだと感じました。 ただ、自分は英語の専攻ではないので実際効果があるのかわかりません。 漫画だと英語を読むのが苦にはならないので効果があると思い込んでいるだけかもしれません。 そこで、英語専攻の方に伺いたいのですが、英語版の日本漫画を読むことはどのような効果があると思われますか?

  • 大学入学後の英語の勉強

    大学で政治学を専攻している1年生です。 タイトル通り、大学入学後の英語の勉強法について質問します。 受験勉強での英語は、おもに 1,grammer 2,reading 3,writing 4,listening を中心に勉強してきましたが、大学以降はこれに加えて、 5,speaking が加わると思います。 大学での英語の授業は、discussionの授業とpresentationの授業をとったので、授業に真剣に取り組むことで4,5は鍛えられると思うのですが、1,2,3についてどのように勉強したらいいでしょうか。 自分では英単語を覚える、TOEICやTOEFLを受ける、英字新聞を読む・・くらいしか思いつかず、それらをどのようにスケジュールを組んで体系的に勉強したらいいのかわかりません。バイトやサークルをやっているので、一日のうち、英語の自習に当てられる時間は1時間くらいです。 現在の学力は、英検準一級にぎりぎり受かる程度、ボキャブラリーは6000語レベル、TOEICは未受験で、目標は卒業論文を英語で書くこと、在学中に海外の学生と国際情勢などについて英語で議論できるようになること、です。 勉強法やお勧めの本、辞書などについて教えてください。 ちなみに現在、辞書は以下のものを使用しています。 ジーニアス英和大辞典 リーダーズ英和辞典・リーダーズプラス 人文社会37万語対訳辞典 Oxford Advanced Learner's Dictionary 受験生時代は、コウビルドという英英辞典を使っていたのですが、大学に入って電子辞書を買ったこともあり、オックスフォードに移行しました。が、説明がコウビルドに比べてわかりにくい気も・・。

  • 英語の自主勉強について

    中2の男子です 今2年の英語を学校の授業でやってます ですがこれからやる2年の英語の文法は応用までできるようになったので3年の英語の教科書の文法を勉強しようと思います ですが文法だけ先に進めても足りない気がするので3年の英語の教科書に載ってる単語や熟語も勉強して覚えるべきでしょうか?

  • 勉強方法

    僕は訳あってスペイン語を専攻として大学で習っています。しかし三年生になったら英語圏へ留学したいと考えています。しかしこの1年間英語の勉強があまりできず、TOEFLも受けたことがありません。4月からスペイン語の授業が必修としてあるので、英語の勉強をどう並行していけば良いか教えてほしいです!今の英語力は本当に低度レベルです。本当は高校の文法レベルから学び直した方がいいとは思いますがなんせ時間がありません。1年間時間はありますがなるべく7-9ヶ月で英語力を伸ばしたいと思っています。あと文法からやっても私は向いてない気がします。なので、TOEFLの問題集で勉強しようと思います。これは間違ってますか???? そして、スペイン語と英語の両立の仕方を教えてください! 長くなり申し訳ありません。

  • なぜ英語を勉強しなくてはいけないのですか?

    中学1年の男子です。 日本人はなぜ英語を勉強しなくてはいけないのですか? 日本に来た外国人が日本語をしゃべればいいと思います。 また、訳の分からない数式は 生きていて いつどんな時に役に立ちますか? またアメリカでは英語の授業はあるのでしょうが 英語だけを授業で習っているのでしょうか? 冷やかしの回答はご遠慮ください。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語と英語、それぞれの勉強法

     初めて投稿をさせていただきます。中国の日本語学科の大学三年生です。  6月に、中国の大学生として受けないと卒業できない英語四級試験と日本語専攻四級試験を受けました。準備はいろいろ大変でしたけど、幸い合格できました。    12月に、日本語能力検定一級試験といっそう上級の英語六級試験を受けることはもう決めました。今、日本語と英語とも、一生懸命に勉強していますが、全然上達してきません。  今、日本語と英語はもう頭の中にめちゃくちゃになってしまいました。本当に困っています。両方の勉強法、教えてください、よろしくお願いします!

  • 英語をどこから、勉強すればいいですか?

    はじめまして、これからよろしくお願いします☆ 私は、経済学部に通う大学生なんですが、 最近英語をもう一度勉強して、TOEICなどを受けて、 英語を使える仕事をしたいと思っています。 でも、今までの苦手教科でもある英語をどこから 勉強すればいいのかなやんでます。 そこで、お聞きしたいことがあるんですが・・・ まず、どこが弱点なのかわかる方法はありますか? どんな風に勉強したらいいですか? TOEICは英語が苦手な人でもがんばれば受かりますか? 沢山質問してすみません。返事は遅くなっても 必ず返しますので・・。教えて頂ければ幸いです。 お願いします。

  • 英語が話せるようになりたいです

    現在大学3回生です。今専攻している学問の傍らですが英語を勉強しています。もともと就職を考えて英語を勉強していただけで話せるようになりたいとかは思ってなかったのですが、勉強していくうちに面白くなってしまって最近では英語を母国語とした人と日常的に話せる友達がほしいと思うようになりました。一応大学の語学施設で外国人の講師の方とお話できる機会はあるのですが毎日ではありませんし、できても一時間が限度です。そんな現状なので毎日話したいと思って友達作りを目的としたサイトなんかを観て回っていたのですが怪しそうなところが多くて困っています。 仲良くなれそうないい方法はないでしょうか?なにか知っていることがあれば教えてください。 ちなみに大学の授業が大変で語学学校へ行くほどのお金も時間もありません。 よろしくお願いします。

  • 英語の勉強について

    僕は20歳の大学生です。 最近は英語にも興味を持ってきたので、(僕の所属している学科は英語が必修ではない)英語の勉強をしようと思い、英語の雑誌やTOEIC対策の参考書、英語の授業に取り組み始めました。 しかし、参考書をやってみると簡単な問題なのに、意外にたくさん間違いをしてしまいます。また学校の授業でも意外とできていないことも多々あります。 また半年前にTOEICも400点台と全然振るいませんでした。(その時はノリで受けたってのも多少はあるのかも知れませんが) 今持ち合わせている教材などの使い方がまずいと思っているのですがどうやって勉強していいのか全く分からなくなってしまっています。 どうしたら今の持ってるだけのもので英語力を上げることができるのでしょうか?教えてください。(あと英語の勉強もまとまってする時間がありません)

  • 英語を思い出すには?

    私は高校までは英語が得意でした。 しかし大学に進学して大学では中国語を専攻したため英語は全く勉強しなくなりました。 今では相当悲惨な状況です。 しかしこの就職する会社では時として英語力が必要になるので最近また英語を少しずつ勉強しようかなと考えています。でも中国語も1年間現地に留学して一所懸命勉強した語学なのでこれからも継続して勉強していきたいと思っています。 せめて高校卒業時の英語力には戻したいと考えています。どのような勉強法がよいのでしょうか?関係ないかもしれませんが英検は過去に2級を取得しております。TOEICなどは未受験です。