• ベストアンサー

ーーに端を発する、ーーから端を発する

「端を発する」の使い方で、「ーーに端を発する」「ーーから端を発する」、どちらが正しいのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

調べました。 「に」が正しいです。

tabtab9
質問者

補足

すみません、回答がまちまちのようです。 どちらも正しいような・・・ でも、XXに端を発した、とういうほうが耳障りはよさそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#57571
noname#57571
回答No.5

> でも、XXに端を発した、とういうほうが耳障りはよさそうです。 まったくその通りです。だから皆が「~から端を発する」はあまり使わない → その結果、見かける例が少ない・・・ 単にそれだけのことです。文法的にはどちらも間違ってはいません。 一応使用例を探してみました ( ^^ 姫川源流:国土交通省 http://www.hrr.mlit.go.jp/takada/river/himekawa/kawadukuri/vol6_pages/genryu.html 渡辺大臣記者会見概要:金融庁 http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2007b/20071109.html

tabtab9
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり「に」とします。 でも」から」も間違いではないということで理解しました。

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.4

まちまちでお困りのようなので、「に」に1票。 なお「耳障り」は「悪いとき」だけ使ってください。

tabtab9
質問者

お礼

ありがとうございます。 「耳触りがいい・耳ざわろがいい」が正しいようですね。 勉強になりました。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

「に」が正解です。 なお漢文訓読体では、「端を~に発す」となります。 「範を~に取る」などと同じです。 日本語化すると「~に端を発する」「~に範を取る」のようになります。

tabtab9
質問者

お礼

すみません、回答がまちまちのようです。 どちらも正しいような・・・ でも、XXに端を発した、とういうほうが耳障りはよさそうです。 ありがとうございました。

noname#57571
noname#57571
回答No.2

この場合の「に」、「から」は、共に動作・作用が起こる起点を表します。 どちらも正解です。

tabtab9
質問者

補足

すみません、回答がまちまちのようです。 どちらも正しいような・・・ でも、XXに端を発した、とういうほうが耳障りはよさそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 端一、端二

    5月1日のことを「端一」、5月2日を「端二」、... という風に言い表すのは今は廃れましたか?今も使われているのでしょうか?

  • 端っこ好きですか?

    私は端っこが好きです。 電車の座席にはそんなにこだわりはありませんが。 出来れば端っこに座りたいくらいです。 端っこが空いたからと言って移動はしません。 飲み会の座席も端っこが好きです。 他にもこんな端っこが大好きだ!と言う方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • 端から端まで横線を引きたい

    携帯用ホームページを作りたいと思っているのですが、どの機種にも見れるようにしたいのです。 文字と文字の間に横線を引きたいのですが、どの画面サイズにしても端から端まで引けるようにするには、どんなタグを使えばいいのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • DNAの端と端を繋ぎ合わせた生物 とは?

    DNAの端と端を繋ぎ合わせた生物がいると聞きました (DNAの端があるので細胞分裂する時には その最先端の端の一部が欠損して細胞分裂をすると 聞きました。) ソマチット 不死の生命体という怪しげなのがありますが そういうので説明できますか?

  • 端に?

    最近InternetExplorerを立ち上げると端にちっちゃくでます。 これをいきなり表示されるように戻したいので戻し方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 正しい端の持ち方

    正しい端の持ち方は中指を、上の箸としたの箸の間に入れるのでしょうか?

  • 端玉の端玉

    景品交換する時、特殊景品に換えられない端玉が出ますよね。 端玉数に応じて、チョコレートなどのお菓子がもらえますが、そのお菓子にもならない端玉はどうなるのでしょうか。 (例えば、5玉でキャンディー1個の場合の1~4玉や28玉での25玉=チョコレート、残りの3玉など) いつも何も言われないし、何ももらえません。 そんなもんなんですか?それとも端玉交換は1玉@4円×個数分の景品を渡さなければならないなどのルール等があるのでしょうか? 風営法では、景品交換の詳細については明記してありませんので... ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ■■■口の端っこをクイっと上げたい■■■

    口の端っこあがってる人いますよね? 口角があがっている?のはもちろんですが、 端っこがこう、クイっとなってる人に憧れます。 中島美嘉さんもそうですよね? 歌っていて口を開けていても端っこがクイっとなっていますよね。 あれになるのにはどうしたらいいのでしょうか? 割り箸加えて上唇が当たらないとかとは、またちがいますよね?? アドバイスよろしくお願いします<(。_。)> 参考にペイントで描きました。

  • A端の読み方を教えてください

    長さがlの板ABが置かれている。 この板上のA端に乗って のA端は えいたん と読むのですか?

  • 乾麺の折れ端

    なるべく折れたものが入っていないものを選んでいますが、どうしても小さな折れ端が出て来て、茹でる時に気付かずに落ちてしまいます。皆さまはどうしていますか。 捨てる。 拾って一緒に茹でる。 落ちないように細心の注意を払っている。 折れ端が入っていたことが無い そもそも乾麺は食べない、もしくは自分では茹でない。