• 締切済み

お隣さんが暖炉を設置。

最近、お隣さんが暖炉か薪ストーブを設置されたのですが、風向きによっては臭いがひどく窓を開けて換気もできません。また、黒くて小さな粉のようなものが、よく飛んできます。 住宅密集地で設置するのもどうかと思うのですか、法的な規制とかないのでしょうか? また、こちらに何らかの被害がない限り、苦情を言い出せないものなのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

みんなの回答

  • yykksstt
  • ベストアンサー率23% (44/189)
回答No.5

既にご回答されてる方がいますが、特に法的な規制はありません。 よって、まずは直接そのお宅に状況をお話になられては如何でしょうか? おそらくそのお宅も悪気があってしているわけではないでしょうし、 貴方に迷惑が掛かっているとは思ってもいないはずです。 事実を知ればそれなりの気遣いはしてくれると思いますよ。。 因みに、薪ストーブの煙突からは確実に煤や匂い出ます。 但し、燃やし方や薪の乾燥状態で相当出る量が防げますので お宅に迷惑が掛からないレベルには落とせますよ。

airzoom_2005
質問者

お礼

回答有り難うございます。 一応薪ストーブについて調べてみました。 薪は一年程度よく乾かすと煤は出ない等あるようですが まったく飛ばない、まったく匂わないというのは無理のようです。 また、迷惑の掛からないレベルというのが、非常に難しい判断かと思われます。 もう少し他の方の意見も伺いたいと思います。ありがとうございました。

airzoom_2005
質問者

補足

No.3さんにも補足しましたが、お隣さんに話してみました。 「うちから出たものとは限らない。」というご返事でした。 設置する際も周辺に煤が飛ぶ可能性があることも、臭いがすることも確認されずに購入されているようです。 うちは何も悪いことはしていない、迷惑はかけていないという態度が非常に残念でした。 お隣さんの理解はこれ以上得られないと思いますが、アドバイス頂き有り難うございました。

  • getbass
  • ベストアンサー率12% (60/485)
回答No.4

役所に苦情を出しましょう。薪ならまだいいですが、ビニールやプラなんか混入して焼却すると、塩化ガスやダイオキシンの発生により、人体に影響がありますよ。焼却炉の煙突や設置に規制はありますので、該当の自治体に確認して下さいませ。(ストーブの煙突は?)

airzoom_2005
質問者

お礼

回答有り難うございます。 ストーブの煙突は屋根の中央部からでています。 見た感じ、暖炉・薪ストーブ用の煙突がつけられています。 (暖炉・薪ストーブの専門業者のサイトに似たものがありました。) 直接お隣さんに話すのと、役所に相談するのとどちらがよいか考えてみます。 ありがとうございました。

airzoom_2005
質問者

補足

市役所の相談してみました。 相談窓口である環境保全課の方に丁寧に対応頂き、とりあえずは状況を確認の上、お隣さんに状況を伝えることは可能とのことでした。 その他にも消防局の方、建築指導課の方、環境清美部の方と大所帯で対応頂けましたが一部の方の対応には失望しました。 対応頂ける内容には限界があるかと思いますが、期待したいと思います。アドバイス有り難うございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>黒くて小さな粉のようなものが… それ、「煤 (すす)」って言うんですよ。 今や死語なのですねえ・・・。 薪 (まき) はよく乾燥したものを使い、煙突掃除をこまめにやっているなら、そんなに煤も出ないはずなのですが、「煤」が死語になったのと同じで、お隣さんは薪ストーブの使い方を知らない世代なのでしょうね。 >こちらに何らかの被害がない限り… もし、あなたの家の外壁が白っぽいなら、数年もすれば真っ黒になってしまいますよ。 そうならないうちに、故意に白物の洗濯物を干してみて、煤がつくことをお隣さんに見てもらうことです。 法的規制だとか役所だとかいう前に、まずはお隣さんと話し合われることをお勧めします。 煙突を高くするとか、向きを変えるとかの対処法があるでしょう。

airzoom_2005
質問者

お礼

お隣さんは結構年配の方なので、煤のことはご存知かと思いますが、残念ながら四方のどの方向も家が建っているので向きを変えるのは期待できないかもしれません。 やはり、直接話すことが一番いいのかもしれません。 どの程度理解していただけるか不安ですが…。 回答ありがとうございました。

airzoom_2005
質問者

補足

お隣さんに煤が飛んでくること、臭いがひどいことを話してみました。 煤の現物をお見せしましたが、「うちから出たものとは限らない。」というご返事でした。 設置する際も周辺に煤が飛ぶ可能性があることも、臭いがすることも確認されずに購入されているようです。 うちは何も悪いことはしていない、迷惑はかけていないという態度が非常に残念でした。むしろ怒りをとおりこしてあきれるほどです。 お隣さんの理解はこれ以上得られないと思いますが、アドバイス頂き有り難うございました。

noname#107982
noname#107982
回答No.2

海外の一流薪ストーブは排煙が綺麗です。 煙も燃焼して排気するストーブもあります。 勿論 アメリカなどは排気基準あり 良い物入れてもらわないと近所迷惑です。 で、 日本は基準が無いので 困ったものです。 今後 規制があるかもしれません。

airzoom_2005
質問者

お礼

回答有り難うございます。 少し調べてみましたが、おっしゃるとおり日本では基準がないみたいですね。 多くの苦情が寄せられて、マスコミにでも取り上げられると国や市町村も動いてくれるようになるかもしれません。 ありがとうございました。

noname#251260
noname#251260
回答No.1

 ある意味公害に当たるのではないでしょうか。 お住まいの自治体によって条例で規制されている場合がありますから、まずは区市町村の公害担当課へ相談してみてはどうでしょうか。

airzoom_2005
質問者

お礼

回答有り難うございます。 役所に相談するのがいいんでしょうかねえ。 充分な対応してもらえそうにない気がするのですが、該当部署を探して見ます。 ありがとうございました。

airzoom_2005
質問者

補足

何度かメールでやり取りして、直接市の方にお会いしました。 相談窓口である環境保全課の方に丁寧に対応頂き、とりあえずは状況を確認の上、お隣さんに状況を伝えることは可能とのことでした。 その他にも消防局の方、建築指導課の方、環境清美部の方が同席して頂けましたが一部の方の対応には不満が残る内容でした。 対応頂ける内容には限界があるかと思いますが、期待したいと思います。アドバイス有り難うございました。

関連するQ&A

  • 薪ストーブの臭い

    昨年夏、お隣に新しくご家族が引っ越して来られました。住宅密集地です。 入居前に改築して薪ストーブを設置したようです。庭で薪割りをしていたり、解体中のお家から廃材をもらっているのを目にしました。 薪ストーブの臭いなのですが、気にならない時もありますが、時期によって排ガスのような異臭がすることがあります。例えて言うと古い大型観光バスの排気のような臭いです。 ベランダに干した洗濯物も臭いますし、家の換気口から流れこんでくるので、よく頭痛の原因になっています。 廃材などを燃やしているせいではないかと思うのですが… 私自身、暖炉のにおいなどは嫌いではなく、むしろ好きなのですが、隣家の煙はそれとは結構違って排ガスっぽいです。 あと、週末の午前にお庭でチェーンソーで薪割りをしたりと、音も相当出ています。 こちらは関西の住宅密集地で、隣家との間隔は10センチもありません。お互いに家の中の物音や声も聞こえるような地域です。 私がもともと頭痛もちで神経質なたちなので、気にしすぎなのかとも思いますが、臭いで頭痛がおきるので困っています。 お隣の煙突は2階の屋根より少し高く設置していますが、建て込んでいるので、気流の関係などでまっすぐ空にはいかないようです。 我が家も物音や声などで迷惑をかけているかと思い、昨シーズンは我慢していましたが、これから冬になり毎日かと思うと憂鬱です。 直接苦情を言ったほうがいいでしょうか。あるいは区役所などに相談すべきでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 薪ストーブの近隣の苦情

    困っています。念願の薪ストーブをローン130万円位かけて設置しました。近隣の事も考え周りの屋根より高く設置し煙の少ない2重煙突にしました。薪も乾燥状態を確認し使いましたが一週間で近所から役所に苦情が入り連絡がありました。その後お隣さん、お向かいさんにご迷惑ないか確認しましたが特に匂いは無いとの事で匿名の苦情者は換気扇からも匂いが入ってくると言っていたそうです。 夜だけ使う等配慮はしていましたが一部の人の苦情で薪ストーブをやめるべきなのかわかりません。 皆さんのご意見、改善策ありましたら教えて下さい。

  • 薪ストーブの設置について

    お世話になります。 また質問に来ましたが・・・。 新築中自宅には薪ストーブを設置するようになっています。 ところが、設計士さんが薪ストーブは確認申請は出していないと言うのです。また、薪ストーブを設置するための仕上げにはしていないと言うのです。 また、薪ストーブを設置するに当たっての吸気や排気などの計算は、ジャロジー窓がついているので計算しなくてもいいでしょうと言います。 吸気や排気などの計算は私にはわからないので、計算をしなくてもいいのかどうかわかりませんが、設計士さんがこんなことを言うのもおかしいと思うのですが、薪ストーブの設置についてはこんな程度の感覚でいいのでしょうか? 薪ストーブを設置するに当たっては、火気使用室と同じく、いろんな配慮をしなければならないと思っていたのですが、違うのでしょうか? 設計士さんは、今までたくさんの薪ストーブをつけたけれど、火気使用室と同じ扱いにしてほしいなどと言われたこともないと言います。 私の解釈が間違っているのでしょうか? 設計士さんは、それなら薪ストーブの周りをマントルピースのように囲んでしまえば問題ないと言いますが、本当にこれでいいのでしょうか? 設置場所は,コンクリートの土間で、壁や天井周囲は、杉板です。 土間それ自体は、吹き抜けになっています。 どなたか薪ストーブの設置についてアドバイスをお願いします。

  • 隣のタバコの匂いが

    建売で購入した家なのですが、隣との間隔が狭い上に、換気扇がこちらの家側に設置されています。隣の家は換気扇を回してタバコを吸う為、窓を空けると匂いが家の中に入ってきます。 30棟ぐらいある建売集合住宅で飯田産業で設計・施工をしています。 この場合、設計した会社(飯田産業)に言う事で対応してもらえるのでしょうか? またこのように換気扇を密接する家の方に設計するのはどうかと思いますが、どうなのでしょうか? ご意見をお願い致します。

  • 薪ストーブの火力制限ありますか?

    住宅に設置する薪ストーブや暖炉の、火力の制限を教えて下さい。 以前、20,000Kカロリー未満でないと、消防法だか建築基準法だかの 制限により、設置できないと聞いたことがあります。 ネットで調べてみても、そのような制限について、情報が見つからない ので、こちらで質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 薪ストーブについて

    こんにちわ。皆さんの中で薪ストーブをリビングとかに設置されている方もお見えになると思います。 薪ストーブや暖炉を設けた場合、周りの壁はどんな材料を検討されましたか? 一般的には石もしくはレンガ等が多く見られますが、木やクロスでは乾燥を考えると難しいのでしょうか? 参考例等ありましたら、ご紹介ください。宜しくお願いします。

  • オール電化住宅に住んでいますが、ガーデンルームに薪ストーブを設置してもオール電化のままで大丈夫ですか?

    オール電化住宅の一戸建てに住んでいます。 田舎で庭が広いです。まだまだ先の話なんですが、 いずれリビングにガーデンルームを設置したいと考えています。 例えるならこういうタイプです↓↓ http://www.toex.co.jp/lineup/category/gardenroom/default.htm 実は最近、アウトドア用の薪ストーブを購入し、住宅設置用の薪ストーブに興味を持ち始めました。 そこで質問なんですが、上記HPで挙げたようなガーデンルームに薪ストーブ(基本的に移動無しで)を設置した場合、 電力会社からオール電化割引を受けられなくなってしまうんでしょうか?

  • 2階のベランダへの水道の設置と、トイレの換気扇の設置について

    2つお尋ねします。 築1年の建売住宅ですが、2階に全く水道がないためにとても不便です。といっても、ちょっと雑巾を洗ったり、植物に水をあげたりするくらいができればいいのですが。 2Fのベランダに、水道をつけることって簡単にできるものなのでしょうか? それと、もう一つ我が家のトイレには換気扇がありません。玄関を入ってわりとすぐのところに(階段下)にトイレがあります。窓はついているので、常時少し開放して、換気を行っているのですが、それでも、臭いがドアの外(玄関を入ったところ)へ漏れ、ちょっと気になります。 普通、トイレに換気扇は常識と思っていたのですが、 窓があるので、付けてないのか、はたまた、何か取り付けるには不都合があるのか・・・。 上記2点 ・2Fのベランダへの水道の設置 ・トイレの換気扇の設置 に関して、可能かどうか、依頼するとしたらどこへ頼むのか、また大体の料金の目安など、もしおわかりでしたら、教えてください。

  • 隣の換気扇

    最近、我が家の隣に建て売りで家が建ち、隣に購入された方が引越してきました。自分達は隣の間取りなど知らなかったのですが、庭の横にキッチンがあり換気扇が真横にあります、料理の匂いはあまりしないのですが夫婦ともにタバコを吸うみたいです。その為窓を開けているとキッチンでタバコを吸っていた為タバコの匂いがしてたまりませんでした。面識がないので、町内会長に頼んで注意してもらいました。今はあまり換気扇近くで吸われてないみたいですが、家の何処かでタバコを吸う時は必ず換気扇を使用します。その為少しタバコの匂いがします真夜中でも換気扇を廻すので、うるさいのとほんのり臭いのが入ってきます。直接注意した方が良いのでしょうか?そもそもキッチンの換気扇はその為に使用するのでしゅうか?

  • 隣りのトイレの換気扇からの臭い

    タイトルどおり、隣りのトイレの換気扇からの臭いで悩んでいます。 もう気になりだして何年にもなるのですが、最近 この臭いで 頭痛や目の奥が痛くなったりするようになってきました。 そして少しの臭いでも気になるようになってしまいました。 気候のいい今の時期、外からの風が気持ちいいので、と 窓を開けると、「ぷわぁ~ん」と臭いが室内に入ってきます。 常に入ってくるわけではないけど、風がふくと漂ってくるのです。 夜も窓を小窓を少し開けて寝ると、臭いが・・・ 臭いで目が覚めることも・・・ 窓際に芳香剤を置いて自己防衛してみたりもしたけど ダメですね・・・ ご近所さんであまり言いたくないんですが、やっぱり言って対処してもらうしかないでしょうか?直接言いにくいんですよね・・・ 隣りの人は高齢者80歳位の一人暮らし。 トイレは、旧式の汲み取り式のようです。 隣のトイレの換気扇の高さはうちの二階の窓の位置よりも少し高め。 本当に腹立たしい時は換気扇の先にビニール袋をかぶせたくなります。