• ベストアンサー

(@_@) 日銀はおカネをいくらでも印刷できるので、銀行の株式を買い取っても、国民の税金を使うことにはならない?

 銀行がもってる株式を日銀が買い取ることは、“禁じ手”と報じられましたが……  どんなことがあってもぜったいにやってはならないことで、それをおこなうと大きなマイナスが生じ、破局をまねく……だからこそ“禁じ手”なんでしょうが、あえてその手段をくりだすということは、マイナスや破局を上まわるプラスがもたらされるということでしょうか?  実行する人は、確信がある?  日銀が株式を買い取るということは、国民の税金を使うということ?  日銀はお札をいくらでも印刷できますから、国民の税金を使うことにはならないんでしょうか?  さらに、銀行にはなんど目かの公的資金が投入される話も盛りあがってるようですが、こうなるともう、資本主義も市場経済も終わりじゃないでしょうか?  いや、空前絶後の禁じ手や、なんど目かの公的資金投入という最後のさいごの手段によって、金融をたてなおし、持続的安定成長を実現することができると、エライ人は本気で考えてる?  外圧に屈して、底なしの泥沼にさらに沈んでしまうことにならないでしょうか?  不況だ、不況だといっても、現在のGDPは、あのバブル絶頂期のGDPをはるかに上まわってるそうですから(くわしい数字は知りませんが)、景気回復とか持続的安定成長とかの呪文を、この狭くるしい日本でなんとかのひとつおぼえのように唱えるのは、もういいかげんにして、『向こう20年間日本列島経済ゼロ成長宣言』でも出すのが、ホンモノの政治家じゃないでしょうか?  そういうホンモノの政治家は、日本にはいない?  特殊法人など、頭にくる、わけのわからないものをただちに全廃し、ワーク・シェアリングなどの施策を強力におこなえば、いまの経済のままでも失業者は激減し、社会不安による凶悪犯罪の頻発にも歯どめがかかるとおもうんですが……?  凶悪犯罪の頻発に、政治家は責任を感じてないんでしょうか?

  • yumi18
  • お礼率53% (688/1284)
  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 昨今の不況の明るい金融見通しがもてない状況の中で、銀行の持つ資産としての株式も不安定化し、結果おおきな含み損が生まれ、巨額の不良資産の存在とあいまってさらなる危機的状況を招く恐れがあるということなのでしょう。  しかしながら銀行はいわば国民の資産を人質にとっているようなもので、完全な自由競争下に置き自由な破綻を放置するわけには行かないという実態もあります。また北海道拓殖銀行の時のように一つの銀行が破綻すればそれによって広範囲に渡り産業界に深刻な影響が現れるのは必至なので公的機関からの何らかの形での経営支援はやむを得ない部分が確かにあります。議論が分かれるのは公的支援のタイミング、規模においてかと思います。 >日銀が株式を買い取るということは、国民の税金を使うということ?  国のバランスシートで見れば「お金」という資産が「株式」という資産に変わった訳ですから、直接消費するのとは違いますが、株式も価値を下げていますので、結局税金を「使う」こととおなじでしょうね。 >日銀はお札をいくらでも印刷できますから、国民の税金を使うことにはならないんでしょうか?  無理にお金をたくさん発行して貨幣の流通量を増やしてもインフレ圧力を増すばかりです。インフレになれば国民の資産の目減りが起こりますから結果的に国民の資産を使っているの大差ありません。また、それだけにとどまらずハイパーインフレの導火線に火をつけることにもなりかねず、インフレターゲット論も含めて慎重にならざるを得ないところかと思います。 >『向こう20年間日本列島経済ゼロ成長宣言』でも出すのが、ホンモノの政治家じゃないでしょうか?  中国や韓国を始めとするアジア各国を見れば、地域によっては一時大きなマイナス成長を甘受した時期もありましたが、概ね数パーセントかそれ以上の経済成長を見せています。新貨幣ユーロに象徴される、経済統合されたヨーロッパもアメリカに劣らぬ経済的強さを持っています。もし日本の経済成長が止まれば約1400兆円もの国民総資産のうちかなりの部分が海外に逃げることになるでしょう。その数字がたった数パーセントになっただけでアルゼンチンのように、強制的に銀行の営業をストップさせるなどの騒ぎになると言われています。また為替取引や株価、国債への評価にも多大なマイナスの影響を与えます。そうなれば取り付け騒ぎが頻発し国民生活に多大な影響を与えるばかりか、経済成長率をゼロを宣言するだけで、もっとも怖れる「日本発の世界恐慌」のトリガーを引いてしまうことにもなりかねません。  経済成長を目指すのは資本主義社会に生きる日本の存続をかけたテーゼであり、これをやめると宣言することは自殺行為に等しいと思います。ただし人口12億人をかかえる中国を始めとするアジア各国の場合、成長率の計算の際分母となるGDPが日本とは全然違うので彼らの本当の苦難はこれからでしょう。またよけいな感想ですが、アジア各国が洗練された消費市場の育成や民主主義に基づく国家運営に移行できなければ経済の面でも頭打ちになるのは目に見えていると思います。 >特殊法人など、頭にくる、わけのわからないものをただちに全廃し…  全く同感です。 >ワーク・シェアリングなどの施策を強力におこなえば…  基本的には同感ですが、ワークシェアリングは生産性を落とす場合もあります。今までの年功序列型社会で醸造されたおかしな社会的環境、例えば生産性よりも既得権にプライオリティを置く商習慣や労働習慣などが一番大きな弊害だと思います。  ただし、「既得権」という名の神から「生産性」という神に宗旨替えを行ったからといってすべての問題が解決するものでもありません。生産性を軸にどれだけ人間らしい社会を構築できるかは今後の私たちの選択次第かと思いますがどうでしょう。「神」はこの国にくらす国民一人一人ですから。 >社会不安による凶悪犯罪の頻発にも歯どめがかかるとおもうんですが……?  私もながながと失業して本当に困っていますが決して凶悪犯罪を起こそうとは思いません。(ホームレスまでは覚悟を固めていますが。)今は仕事がなくても経済的苦境に立たされていても、日本人は本来知的な民族のはずです。しかし現状では日本で生活しているたくさんの人から意見を吸い上げ、政策に生かしていく知恵が足りないと思うのです。私だけかそう思うのかも知れませんが、政権を担当する、さらにその中の一部のグループだけでさまざまな政策が決まってしまう感が強いのです。  またバブル崩壊を始めとする経済現象をあたかも自然災害のように扱い、誰が何をしてそうなったのか正確な総括を怠ったまま放置されているとあえて書きます。そのせいか国民経済をバックアップしなければならない立場の銀行は、いまやサラ金や消費者金融の元締めほどの存在でしかありません。中小企業の経営の実質を見てその企業を判断するという視点はすでに失われ、結果日本のもの作りの中心を担ってきた中小製造業は今では見る影もありません。  経済現象を自然災害のように扱わないということは何も経済を国家がコントロールすることではありません。市場の透明性や公正性を確保するために、きびしい審判のような役割を国に負って欲しいと願うだけのことです。もっとも政権政党に銀行協会から多額の献金が行われている間は望むべくもないことなのかも知れませんが。  ことの成否は日本人全体の知性の問題に係っていると思います。言い換えれば、私たち大衆が自立的に洗練された生産活動や消費活動を創造できるか、与えられた選挙権を最大限活用するなどして国政や経済運営をコントロールできるかということです。かつて20世紀の後半にあだ花のように栄えた日本という国があったと、近い将来世界史の教科書に書かれることのないよう祈るばかりです。

yumi18
質問者

お礼

 ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。  「現状では日本で生活しているたくさんの人から意見を吸い上げ、政策に生かしていく知恵が足りない」……ほんとうにそう思います。  当面の景気問題にしろ、“国家百年の計”的な長期の問題にしろ、テレビなんかでは語られることのない、価値ある発想や提言が、世のなかにはたくさんあると思います。政治や行政にたずさわることが、ひとつの職業のようになってしまってる現状では、ほんとうに価値のある柔軟な発想や、ひろい視野からの提言は、なかなか日の目をみないのかもしれません。  失業しておられるとのこと、一日も早くご満足されるポストに就かれることをお祈り申しあげます。

その他の回答 (3)

noname#2345
noname#2345
回答No.4

過去質も含めて、世を憂いているのか、不満を世の中のせいにされているのか分かりませんが。 世を憂いているのでしたら、もう少し勉強されるべきでは? ここで質問をするにしてもポイントをしぼって質問されたほうが良いですよ? 回答者も答えやすいし、あなたの知識も増えるでしょうし。 日銀が株式を買い取るということは、国民の税金を使うということ?  日銀はお札をいくらでも印刷できますから<日銀は銀行相手の銀行=銀行です。 銀行員も公務員ではありません。 お札も刷りません。 大蔵省です、それは。 大蔵省造幣局でお札を刷ります。 資本主義も市場経済も終わりじゃないでしょうか?<終わりません。日本の経済が破綻しても資本主義が終わるわけではないので。 バブル絶頂期のGDPをはるかに上まわってる<バブルとGDPについて別に質問されては? 第一、今現在はバブル経済じゃありません。 異なる状況下では異なる判断が必要だと思います。 『向こう20年間日本列島経済ゼロ成長宣言』<いますよ。連日、ありとあらゆるマスコミに名前がでているじゃありませんか。 あれが本物の政治家とは思いませんが。 成長率0%だと生活レベルがどんどん、下がっていきます。 1%台後半程度の成長率で現状維持でしょう。 少々、生活レベルがさがっても問題なく感じますが、「1%の成長率で徐々に生活レベルが下がる」のと「0%の成長率で生活レベルが下がる」のでは全然、意味が異なります。 0%なんかになったらどれだけ生活レベルが下がるか・・。 特殊法人など、頭にくる、わけのわからないものをただちに全廃し<全部じゃないですけどね。 社会不安による凶悪犯罪の頻発にも歯どめがかかるとおもうんですが……? <凶悪事件は注目を浴びやすいので増えていると思われているのでは? 単純に人口比とくらべてみると世に言われるほどの増加率ではないそうですが。 犯罪の異常性は増しているかも知れませんが。 日本史上で最も治安が安定していたのは江戸期だそうです。 かといって、あの体制を今の世に実現することは出来ないと思います。 問題は多いけど、この国は住みやすいですよ。 問題を問題として捉える余裕がある位ですから。 思う事じゃなくて考える事が大事だと思います。 とーぜん、自分もそうですが。

yumi18
質問者

お礼

 ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。  お札にはかならず“日本銀行券”と印刷されてますので、日本銀行が印刷してると速断してましたが、ちがうんですね。  「問題は多いけど、この国は住みやすい」……基本的には、たしかにそうでしょうね。逆にいえば、この地球上に、『問題が多い』というレベルをこえた、ほんとうに悲惨で困窮のきわみにある国々が多い、ということでしょうか……  アメリカ、日本をはじめ、上位10カ国くらいの国への、使いみちのないバブル的富の集中……これがほどよく各国に配分されて、地球上のみんながそこそこの文化的生活を送れるようになったらいいですね。世界的な景気回復のカギは、そのへんにあるのかもしれません。  (勉強と、考えることが、不足している点……ご忠告、感謝いたします)

  • kanarin-y
  • ベストアンサー率64% (211/325)
回答No.3

税金が使われるかどうかのみ. 日銀と言えども一応,企業として独立してますので,株式の購入資金は日銀の資金を使って行うものと思われます.したがいまして,購入資金として税金が使われることはないでしょう. 日銀だって,その経費は税金で賄われている訳ではなく,ちゃんと稼いでます.ほとんどが利息収入ですが.ちゃんと利益を上げて,税金も納めてます.それどころか,剰余金(利益)のほとんどを国庫に収めています,1兆円以上. 買い取った株式が将来値下がりすれば,その分日銀の利益が減りますので,国庫納付金が減るという意味では国民負担となる可能性はあると思われます.

yumi18
質問者

お礼

 ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。  日銀も独立した企業として利益をあげ、税金も納めてるんですね。知りませんでした。  それにしても日銀が株式を買い取るとは、わかりにくい話……。国庫に1兆円以上も剰余金を納める超優良企業が株式を買い取るんですから、買ってもらう銀行は安心でしょうが、私たちは逆に、世のなかどうなるの??……と、不安はいっそうつのるばかりです。

  • seltzer
  • ベストアンサー率29% (71/238)
回答No.1

なんだか日頃の鬱憤を一気にぶちまけている感じで、どれがご質問なのかよく分からなくなっちゃったのですが、(^^; 一つ一つお答えしますと、まずは日本銀行が株式を買い取るのが禁じ手なのは、日本銀行という銀行は民間の銀行ではなく国のお膝元の銀行です。 その為、民間会社の株式を国が持ってしまうのと同じ事。 株式会社というのは、よく言われるように経営者のものではなく、「株主」のものであり、大株主は経営などに口を出すことができてしまいます。 つまり、国が民間の会社を乗っ取ることになってしまうので、やってはならないのです。 ただし、今回日銀は「自分が大株主になっても経営には口を出さない」と宣言していますので、その点は大丈夫そうですが本来はやってはならない「禁じ手」です。 次に、日銀がお金を印刷できるかどうかは「できません」。 紙幣の印刷は、あくまでも厳密な調整の上で行われています。なぜかというと、そうしないとお金の価値がなくなってしまうからです。 たとえば、今日銀が「お金がないから」とどんどん印刷して、国民にばらまいたとしましょう。全員が今の所持金の二倍のお金を持つことになると、全員がお金持ちになるかというとそうではありません。 単純に計算すれば、たとえば 100万円のダイヤは今までお金持ちだった数人しか買えなかったのが、それより二倍の人が買えるようになります。その為、売る方も 2倍の値段を付けても今まで同様売れることになります。 つまり、すべてのものの値段が二倍になってしまうだけで、効果がないのです。 これは逆に言えば、「円」というお金の価値が半分になってしまったという事になります。 その為、紙幣は絶対に安易に印刷してはいけないのです。 それから、景気回復か構造改革かは意見が分かれるところですが、今の小泉首相の考え方は、景気回復よりも構造改革、特殊法人などを民間にゆだねてクリーンなお金回りを実現していこうという考えですね。 ただ、自民党の他の方々は自らの利益を優先してか、なかなか小泉さんに協力してくれないようです。小泉さんの支持率がもっともっと上がれば、小泉手法が実現できると思うので、是非応援してあげてください。 ただ、「ゼロ成長宣言」はさすがに無理かもしれません。日本は日本だけで生活しているわけではなくて、外国、特にアメリカには頭の上がらない国です。他のアジア圏の諸外国からも景気回復を望まれていますので、このあたりの国の顔色もうかがわないといけないですね。 早くこの暗闇から抜け出して、平和でいい日本が訪れるといいですね。

yumi18
質問者

お礼

ご解答いただきまして、たいへんありがとうございました。  紙幣を安易に印刷してはならないこと、よくわかりました。  「日本は日本だけで生活しているわけではない」ので、日本だけの都合でゼロ成長を宣言するのは無理のようですね。  宣言をしなくても、げんじつにゼロ成長かマイナス成長が、とうぶん続くような気もしますが……  日本のばあい、分母がけたちがいに大きいので、たとえマイナス成長が数年間続いても、世界にかんたる経済大国の地位は維持するんでしょうが……

関連するQ&A

  • GDPが大きくならなければなぜ不況なのですか

    国の経済指標を表すGDP成長率がいつも話題になりますが 同じ生活レベルを維持できれば0%成長でもよいと思うのですが なぜあたかも不況であるかの印象を与えるのでしょうか。 0%成長でも中身が問題のような気がするのですが、日本のような 先進国または成熟国ではGDP成長ををことさら問題にする必要性を 感じません。お考えをお聞かせください。ちなみに私は経済は全く 素人です。よろしくお願いします。

  • 日本の株式市場なんて日銀が吊り上げているだけ無意味

    無能でやれることもないから 金すっては株式かって吊り上げるぐらいしか今の日銀なんてできないんだろうけど。 民主党の時の白川さんの時に東日本大震災やリーマンショックで株価がさがりまくって批判あったけど あれが正常な相場なわけで。 今なんて日銀の人間が大量にお金すっては株価を買い込み吊り上げてるだけですから 株価が下がらないだけで だから実体経済とは全く結びつきもない。 実際に 日本の10月~12月期は消費税を10%にひきあげた事ですでにGDPなどもマイナスに転じています。 1月ー3月期なんて上場企業で1兆を超す赤字をだしています 4月、5月なんて緊急事態宣言でして多くの産業が短縮営業や休業してたわけだから 2,3兆の赤字でしょう なのに日本の株式市場相場はコロナ前とほとんどかわってない。 無能なもう何年もお金すっては株式市場にいれて吊り上げて どんだけ金余りになってるかしらないけど さらにコロナ期間中なんて相当な額をかいいれて吊り上げたでしょうから 相当な金余り状態だろうにね。 こいつら出口戦力とか考えてないんだろうね、 どうせ安倍もあと1,2年、安部が指名した黒田とかいう総裁も安倍が総理を退いたら消えるんだろうから、 責任もないんだし、 ヨーロッパなどは金融緩和しててももうひきしめてるし、日本みたいにマイナス成長でないからね。 で、それによって株を大量に所持できる金持ちはさらに金持ちになり、株をもっていない層は さらに増税だらけでまずしくなる、やったことは格差をさらに悪化させただけの話。 小泉政権とか民主党政権よりよほどたちが悪いと思うけどね。

  • (@_@) 景気回復? 経済成長? ……どちらの頭がおかしい?

     食べたり、飲んだり、旅行したり、マンションや車やパソコンを買ったり、土地や株を売買したり……こうして動いたおカネの合計がGDPというんでしょうが、大不況といわれてる現在のGDPは、あのバブルのときのGDPをそうとう上まわってるそうですね。巨万のおカネが狂ったように動きまわった、あのバブルの乱痴気騒ぎのときを!!  いま政府中枢の政治家のみなさんが先頭にたって、“景気回復! 経済成長!”ととなえておられますが、それはようするにあのバブルのときの、人類史上空前の狂気のおカネの動きを、さらにさらに上まわるようにしましょう、ということじゃないんでしょうか?  そんなこと、こんりんざい、できるはずがないと思います。また、してはならないと思います。  このせまくるしい日本で、モノを作りまくり、運びまくり、売りまくり、買いまくり、捨てまくる現代文明のゆくすえを、胸に手をあててよくよく考え、「このさき、部分的な躍進企業・発展産業はあっても、日本全体としてはこれ以上の経済成長はありえないんだ、景気回復もないんだ」と悟って、観念し、それを前提にして失業問題なんかも考えるべきじゃないでしょうか? 視野の広い人々がほんとうの智恵を出しあえば、ワークシェアリングとか、打つ手はいろいろあるはずです。  人気とりかなにか知りませんが、ことあるごとに“景気回復! 経済成長!”なんて軽々しくいってる政治家のみなさんの頭、おかしいんじゃないでしょうか? 不可能であることがわかりきってるのに……  政治家のみなさんの頭がおかしいんじゃないかと思ってる私の頭のほうこそ、おかしいんでしょうか? かんがえが浅いというか……?    

  • 経済成長(GDP増加)が日本の様々な社会問題を解決は本当?

    経済成長(GDP増加)が日本の様々な社会問題を解決は本当? 経済成長(GDP増加)が日本の様々な社会問題を解決すると政党がマニュフェストに書いていますが、そこで経済に詳しい方に特に質問です。 1.日本の様々な社会問題(雇用問題や少子高齢化による社会保障費増大など)の解決には経済成長(GDP増加)しかないのでしょうか?それ以外に問題解決する方法はありますか? 2.経済成長(GDP増加)が様々な社会問題を解決する前提条件は何でしょうか?その前提条件が崩れた場合、経済成長しても社会問題は解決されないというものを教えてください。

  • 経済のことについて教えて下さい。

    (1)国には数百兆円の借金がありますが、日銀でお金を刷って、それを返済に使ったら問題が解決しないのですか? (2)日本の円は、世界にどれくらいの量あるのでしょか? その量は一定でしょうか? 一定でない場合は、だれがどんな権限で、増やしたり減らしたりしているのでしょか? (3)GDPが成長し経済規模が大きくなるとは、お金の量が増えるってことでしょか? それとも、お金の流れが活発になるってことでしょか? 経済に関してはほんと無知で、30を過ぎた今でも、よく分かりません どなたか教えて下さい。

  • 日銀がGDP5%相当の国債を引き受けは可能か

    日銀がGDP5%相当の国債を引き受けは可能でしょうか。 不可能なのであれば、その理由を教えてください。 例えば、日銀がGDPの5%に相当する額の国債を引き受けると名目2%成長になるのではないでしょうか。 財政法第5条にはこう規定されています。 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。 「特別の事由」が何なのか曖昧ですが 今の3%超えるマイナス成長は異常事態であり、「特別の事由」にあたるのではないでしょうか。 仮に日本のGDP約560兆円の5%に相当する28兆円分の国債を日銀が引き受ければ、今の異常のデフレは止まり、計算上は2%のインフレになりひいては2%の名目成長になるのでは? また、政府がその資金を元に有効な政策を行えば、実質成長率にも寄与するのではないでしょうか。 5%ほど円安(一時的にはそれ以上の円安)になると思いますが、日本の強みは、製造業の輸出で外貨を稼ぐことですから、円安が悪いことではありません。(比較すると中国は未だに通貨安ですが、物凄い成長をしています。) 国会がそのような法を制定できると仮定し、 この、「特別の事由」による日銀の国債の引き受けは可能でしょうか。 一時的な円安やインフレ以外に何か問題はありますか。 物凄いハイパーインフレになるというのなら、その根拠をお教えください。

  • 今も経済大国?日本と世界の違い

    政治なんてぜんぜん興味関心のなかった僕ですが、小泉首相になってから政治に対して徐々に興味が湧いてきました。 そんな人間が質問します。 日本は戦後凄いスピードで高度経済成長をし、経済大国になった。とよく聞きますが、一体経済大国とはどういう国のコトをさすのでしょうか?今の日本は不況ですけど、他国に比べるとどうなんでしょうか? また、日本は先進国ですよね。その先進国と発展途上国の違い、意味、分け方って何ですか?また先進国って世界にどれくらいあるのでしょうか? 例えば韓国って先進国のような感じですけど。 いろんな質問ですみませんが、わかりやすいお答え待ってます。

  • 教えてください!

    日本の経済成長率(GDP)は、増えているのに、なぜ各家庭に入ってくる収入は少ないのでしょうか? わかりやすい説明をしていただけると、嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 【政治と経済と賄賂】政治は民主主義。経済は資本主義

    【政治と経済と賄賂】政治は民主主義。経済は資本主義。 政治家は政治と経済の橋渡しをするのが仕事。 言い換えると、 政治家は民主主義と資本主義の橋渡しをするのが仕事ということになる。 で、 政治家は資本主義の大資本家の言うことを聞いて政治をやる方が、資本がない貧乏人の意見を聞いて弱者を助ける政治をやるより国のGDPは高くなり、大資本家の言うことを聞いてる方が国は成長してみんなハッピーになる。 要するに政治家は賄賂をたくさんくれる人の意見を優先して政策でやっていくと自ずと国は成長する。 逆に貧乏人の意見を聞いて政策を打ち出して実行しても国になんらメリットがない。 だから、賄賂をたくさんくれる人の意見を優先して聞くことは政治家にとってもこの国に対してもメリットだと思いました。 どう思いますか? 賄賂が一種の大資本家のバロメーターだったので日本は著しい経済成長が出来ていたのでは? それを平等主義やら言って弱者救済政策を打ち出し、弱者の何の金にもならない意見を聞き、成長率が落ちた。 違いますか? 政治家は賄賂を貰ってなんぼだと思う。賄賂を貰うことによって賄賂を渡す資本主義に競争原理が働き賄賂の額が上がっていって、最後に払えた大資本家の意見を政治に取り入れるのがこの国の最もスマート(賢い)政治だと思います。

  • 日本の経済成長 数値

    日本の経済成長を測る時に以下の経済指標のうちどれが一番適当でしょうか? CPI GDP 失業率 一般消費者物価指数 GDP デフレーター そして適当なと選んだ理由は何でしょうか?