• ベストアンサー

数学と金融について

100万円を借り入れ、年10%で1年ごとの複利計算によって5年間で返済するとし、5年後に一括して返済する方法、1年ごとに20万円を返済して5年後には残額を一括返済する方法、1年ごとに借入残高が20万円減るように返済する方法のそれぞれについて、返済総額を計算して比較してみよ。 という問題です。 ローンの計算が全く理解できません。 よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47894
noname#47894
回答No.2

返済に使われる金額は、一部が利息の支払いに、残りが元金の返済に使われます。 5年後に一括して返済 一年目の利息 100万×0.1=10万 元利合計=110万=100×(1+0.1) 二年目の利息 110万×0.1=11万 元利合計=121万=110×(1+0.1) ... として、5年目の金額を計算します。 1年ごとに20万円を返済 元利均等返済方式に近いパターンです。 一年目の利息 100万×0.1=10万  返済額が20万なので、利息の支払いに10万、元金返済に10万を充てられるので、元金が90万になります。 二年目の利息 90万×0.1=9万  返済額が20万なので、利息の支払いに9万、元金返済に11万を充てられるので、元金が79万になります。 1年ごとに借入残高が20万円減るように返済 元金均等返済方式です。 一年目の利息 100万×0.1=10万 元金返済分20万と、利息分10万の計30万を支払います。元金は80万に減ります。 二年目の利息 80万×0.1=8万 元金返済分20万と、利息分8万の計28万を支払います。元金は60万に減ります。 返済金額を低く抑えるには、元金をできるだけ早く減らすのが良いわけですから、計算するまでもなく、返済額は 5年後に一括して返済 > 1年ごとに20万円を返済 > 1年ごとに借入残高が20万円減るように返済 の順になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#74443
noname#74443
回答No.1

1.1000000×(1+0.1)^5=5年目に一括して返す額 2.1年目1000000×1.1-200000=900000(残金)  2年目900000×1.1-200000=790000(残金)これを繰り返して5年目の残金と4年間に返した200000×4を足す。 3.1年目1000000×1.1-300000=800000(残金)  2年目800000×1.1-280000=600000(残金)これを繰り返して5年目の残金と4年間に返した300000+280000+260000+240000を足す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費者金融について

    行方のわからなくなった知人が恐らく何社かの消費者金融にて総額300万円ほど借入をしていたようです。 ここ1年間、月に10~20万円ほど返済していたと思われますが、金利を含めると大体残額は少なくて70万円くらいでしょうか? 情報が少ないこと、消費者金融に無知なもので申し訳ありませんが教えて下さい。

  • 複利の借入金の併催方法について教えてください

    よろしくお願いします。 生命保険会社の借入金は、複利で返済する方式です。 今まで、複利計算で借入金を返済する考え方にはあまりなじみがありませんでした。 つきまして下記の点につきまして教えてください。 A)複利計算で借入金を返済する場合のシュミレーションサイトがあれば教えてください。 B)通常元利均等方式での返済方法は理解できるのですが、複利計算と比較した場合にかなり損になるのでしょうか C)複利計算での返済方法と、アドオン方式というのは違うのでしょうか 以上よろしくお願いいたします

  • 住宅ローン控除 各年末の借入金残高の計算

    住宅ローン控除は各年末の借入金残高(住宅の取得対価を限度) に応じて受けられるとありますが、各年末の借入金残高はどのように計算されるのでしょうか? 2500万の融資額で金利2.41%での返済の場合、1年目の残高はいくらになりますか? 返済額は月々89000円、年間1068000円になると思われますが、残高は2500万から1068000円を引いた数ではありませんよね? 計算式などと併せてご回答頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 自動車ローンの一括返済について

    5年ローンで約2年半経過したローンを一括返済しようとしています。 最初の金利手数料が約20万だったので、現在の支払い残高から約10万円分が引かれると 考えていましたが、実際引かれる予定額が約3.6万円でした。 ローン契約する際に、最初からいつか一括返済するつもりだったので、ローン会社にそのことを話すと、「一括返済すれば残りの回数に応じてその分手数料が戻ってくる」と言っていたのに残念すぎます。 ローン会社に明細書を送ってもらいましたが、この3.6万円分の内訳が全くありません。 この金額が妥当なのかどうか教えてください。 詳細を書きます。 車両価格(借入額):1,486,000 5年60回分割払い手数料:192,437 ※金利は5%ぐらいでした。正確には忘れました。 分割支払金合計:1,678,437 初回返済額:38,337 2回目以降:27,900 現在、60回中28回返済済みで残高は920,700 29回目に一括返済する場合 現代残高:920,700 戻し手数料:-36,505 一括返済支払い総額:856,295 29回分の分割払い:27900

  • 長期借入金 利息の計算方法

    ご覧いただき有難うございます。 利息の計算についてわからなくなりご質問致します。 借入金:2000万円(元利均等法式利率) 利率 2.7% 返済期間5年 上記の場合、総額の利息の計算方法を教えていただけないでしょうか・・・。 毎月は、前月の借入残高×2.7%÷365日×日数だと思うのですが、 総額計算式がわからず困っています・・・。

  • 消費者金融返済中ですが

    2006年4月にKYA社から20万円借り入れし、返済は最低月7千円と言われ毎月支払っております。その間07年2月に2万円、08年5月に5万円を追加で借りております。途中電話で借入残高を確認にしたところ元金が減っていないため理由を聞きましたがはっきりとは言いませんでした。最近TV等で返還要求のPRがあり、ネットで調べて情報開示に基づき履歴書をもらい、同じく過払いの計算式に照らし合わせましたら、先方の借り入れ残高は約15万円 正規な計算方法での借り入れ残高は約5万円です。現在生活が苦しく、私にとっては月々の支払いも大変です。 先方との交渉で、当方の金額の妥当性を主張し、現在の月々の支払いを 少しでも減らしたいのですが手続方が分かりません。詳しい方がいらっしゃったら是非アドバイスをお願いします。 月々の返済額は7千円以上と言われただけで固定されてません。

  • 消費者金融からの借金を片付ける為に

    2004年から、消費者金融1社から借金しています。 返済しつつ、借り入れを繰り返し、現在も取引中です。 ダラダラ取引を続けるのも金利ばかりでもったいないので、一括返済したいと思っています。 グレーゾーン金利を法定金利に計算し直して、残高を一括返済したいと考えています。 無料でダウンロードできる計算ソフトがあるようですが、どれが良いのかよくわかりません。 ご存知の方URL教えてください。 とりあえず、取引履歴は手に入れることが出来ました。 計算後はどのような行動に出れば良いのでしょうか?

  • 繰上返済と運用利回り

    住宅ローンの繰上返済のメリットと、投資の利回りについてご質問です。 返済期間35年、金利2.0%の住宅ローン残高が残期間20年で仮に1000万円あった場合、 500万円繰上返済し返済期間を短縮して得られる金銭的メリットと、 500万円を繰上返済に充てずに20年間年利2%(複利)で自分で運用した場合とではどちらがどれだけ得か比較できますか。 10年後や20年後どんな感じでメリットなのでしょうか。 曖昧でスミマセン。比較に追加条件が必要でしたら教えてください。

  • セカンドハウスで良いローンを教えてください。

    おおよその状態を書きますと ・年収1200万 ・03年に自宅を5300万で購入、現在残高3500万、月々15万返済しています。 ・他に車のローン 残額130万、残期間3年(年間返済45万円) ・今回の購入は母のためのマンションでセカンドハウスとして使用 ・場所は東京都23区、2K、広さは21平米です。  購入総額は780万くらいです。  現金資産で600万円ありますが現金を残したいので  借り入れ希望は500~600万くらいです。 母の年金も返済計画に入っているのでそんなにきつくないと思っています。 母に万一のことが合っても売って損切りしようと思っています。 簡単に書きましたが良い借り方をアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 繰り上げ返済効果

    いつもお世話になります。 早めに繰り上げ返済で元金を減らしていった方が、経済的に負担が軽くなっていくと、ここのカテゴリなどで拝見させていただいています。 この話を友達にすると、住宅ローンを組む時に銀行からもハウスメーカーからも「100万円くらい繰り上げしても何もならない」と言われたそうです。 本人にその気がないのでおせっかいな話なのですが、友達は貯蓄が1千万位あり金利を余分に払うのがもったいないなと人事ながら思うんです。 私はエクセルを使って、住宅ローンの計算を出来るようにしているのですが、この計算方法に間違いがあるのかなと不安になりました。 それで私の計算方法で合っているかどうか確認していただきたいと思いますので、お願いいたします。 1800万円 35年 2年固定 2.5% → 2年固定 2.9%の場合 2年後金利見直し   元金残高17,339,343 借入総額26,960,076 繰り上げ返済100万円     16,339,943 借入総額25,405,380 となっていますが・・・ 今実際に計算してみると繰り上げ返済分を除くと大して減額にはなっていませんね… それでも若干減ってはいますよね・・・ もしこの計算方法が合っていれば、銀行が言うのもウソではないのでしょうかね? 友達は金融公庫に別に1500万円の住宅ローンがありますので、単純に合算して一つのローンであれば大きな減額になるのでしょうか? 質問をしながらかえって分からなくなりました。  どなたかご詳しい方アドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6573CDWで黒のインクの消耗が早くなり、すぐにインクがなくなってしまう問題についての相談です。
  • お使いの環境はWindows7で有線LAN接続のひかり回線です。
  • ブラザー製品に関するインク消耗のトラブルの原因や解決方法を教えてください。
回答を見る