• ベストアンサー

住宅ローン、職業変更と団体信用生命保険について

少し不安になったので質問させていただきました。 今回、1年前から住宅ローンを借りている銀行の団体信用生命保険に、疾病特約がつけられるようになり、申し込みをしようと思っています。 資料を請求し申込書を見た所、勤務先をかく欄がありハッとしました。 実は、主人が半年ほど前に会社を退職し、個人で仕事をするようになっていることを銀行に報告するのを忘れていたんです。 そこで質問なのですが、今回の場合、疾病特約をお願いすることで、職業が会社員からいわゆる自営(職種は同じで、独立した形です)に変わっている場合、何か不利になるようなことはあるのでしょうか? この1年返済が滞ったことはもちろんありません。 ひとまず、職業変更をしてから特約の申請をしようと思っていますが、何か不利になるようなことがあるのか不安なので、アドバイスいただけると嬉しいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

住宅ローン審査経験者です。 返済を滞らせたことがなければ、銀行もさほど気にはしないと思います。 不利なことは何もないとは思いますが、銀行次第なので、外部の人間には何とも言えないのです。 ただ、給与所得者だったのが個人事業主になっているので、場合によっては『返済負担率』の関係から、一部繰上返済を要求される可能性がないとはいえません(給与所得のみの場合は『収入』を、確定申告をされている方の場合は『所得』を、返済負担率の計算の基準としている金融機関が多いと思いますので)。 債務者側に不利になる可能性としては、その程度だと思います。 個人的には、さほど心配なさることはないと思うのですが…。

sesami04
質問者

お礼

早速の詳しい回答ありがとうございました! もう一度、住宅ローンの契約書や約款等を読んでみたのですが、 「登録内容に変更があった場合には速やかに連絡ください」のような文章があるだけで、「職業が個人事業者に変更になった場合・・・」等という文面はありませんでしたので、Domenicaさんのおっしゃるとおり、あまり気にすることはないのかな・・・と少し安心しました。 「返済負担率」のことはまたよく調べてみます。 漠然と不安でしたので返答いただけて嬉しかったです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.3

#1です。 > もう一度、住宅ローンの契約書や約款等を読んでみたのですが、「登録内容に変更があった場合には速やかに連絡ください」のような文章があるだけで、「職業が個人事業者に変更になった場合・・・」等という文面はありませんでした #2さんの仰るとおり、「職業が個人事業者に変更」になれば、『登録内容に変更』が生じていますよ。 登録内容には、『勤務先』やその『電話番号』もありますので。 住宅ローン返済中に転職をされる方はいくらでもいらっしゃるので、早めに連絡をしていただければさして問題にはなりません。 ただ、改めてご質問文を拝見して気になった点が…。 > 1年前から住宅ローンを借りている > 主人が半年ほど前に会社を退職し、個人で仕事をするようになっている この2つの文を拝見しますと、「住宅ローンを借りてから半年で個人事業主になっている」と読めるのですが、そうなのでしょうか? 「個人事業主では住宅ローンが通りにくくなるから、退職を決めていたにもかかわらず会社勤めのうちに住宅ローンを申し込んだのかな?」とも取れますね。 これを悪意に取られなければいいのですが…。 実際、退職を決めていたとしても将来のことなのであくまでも『計画』であり、『未定』のことではあるんですが、『独立開業』となると、それなりに事前に計画立てをする必要がありますよね…。

sesami04
質問者

お礼

Domenicaさん、再び回答ありがとうございます。 退職した時期については、いつかは自分で仕事を・・・とは思っていましたが、今回の退職は会社側の都合によるものも大きく、相談の上そういった時期になってしまいました。 悪意と取られると辛いですね・・・。 変更についてはもちろん認識していますので、きちんと行うつもりでいますが、今回の疾病特約の申請のタイミングにしてしまうと、そちらの方に何か不利に働いてしまうのでは・・・と不安になったもので、こちらで相談させていただきました。 先ほどの回答の方にもアドバイスいただいたように、一度銀行の方にも相談してみたいと思います。 度々ありがとうございました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>「登録内容に変更があった場合には速やかに連絡ください」のような文章があるだけで、「職業が個人事業者に変更になった場合・・・」等という文面はありませんでしたので 充分登録内容が変更になっていますよ! 職業が変わっていますし、勤続年数(営業年数)なども変わっています。 >何か不利になるようなことはあるのでしょうか? 過去に返済延滞がなければ、気にする事はありません。 ただ、住宅ローン契約時の団体生命は「債務者が死亡のした場合などに、生命保険でローンを返済する」もので、掛け金も融資元金融機関(銀行など)または信用保証会社が支払っていませんか? もし、契約者が銀行又は保証会社の場合は「あなた側に、契約内容変更の権利」はありません。 住宅ローンと団体生命保険は「一対の関係」を持っています。 保険契約云々よりも、一度「住宅ローン融資元」に相談する事をお勧めします。

sesami04
質問者

お礼

返答ありがとうございました! もちろん変更だという事は認識していますので、職業の変更などはきちんと行います。(と言っても今回の件があるまで気がつかなかったのが悪かったのですが・・・) 色々思い悩むより、おっしゃるとおり、一度住宅ローンの担当だった方にも相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 団体信用生命保険について教えてください。

    すみません。住宅ローンの団体信用生命保険について教えてください。 社会人25歳、住宅ローン申請中のものです。 住宅ローンを組むために団体信用生命保険の申し込みをしてくださいと 銀行の方から言われました。 記入していると、3大疾病特約に加入するか、しないかというところがあり、 加入するかどうかで迷っています。 まったくの素人なので、団信についてもよくわかっていません。 まず、団信については以下の認識で合っていますでしょうか 「加入者が死亡、または重度障害の場合に、  住宅ローンを払わなくてよくなる。」 この意味は、もし住宅ローンが3000万あった場合に、 私が死亡すると3000万は返済しなくていいということですよね。 一点疑問があります。 もし10年後に住宅ローンの残りが2000万になっていた場合に 私が死亡すると、2000万がチャラになるのですよね?? あくまで住宅ローンに対してだけ払われる保険ということでしょうか。 たとえば、団信に加入することにより、死亡すると3000万の保険がおり そのときに住宅ローンが残り2000万であれば、1000万あまる ということではないのですよね?? また、3大疾病特約がよくわかっていません。 加入することによって、0.25%の利子が上乗せされると 記述がありました。 団信の3大疾病特約とは、通常であれば死亡時(重度障害も)のみに 保険金がおりるが、これに加入していると、「ガンになっただけ」 で住宅ローンが無くなるという認識でいいのでしょうか。 また、団信の3大疾病特約には加入したほうがいいのでしょうか。 他の生命保険との組み合わせなど、教えていただけると助かります。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの団体信用生命保険について

    住宅ローンの団体信用保険の種類で悩んでおります。 大垣共立銀行で住宅ローンを組みます。下記の2種類で悩んでいます。 1、がん診断保険金特約付団体信用生命保険 年0.1% 2、3大疾病+5つの重度慢性疾患保障付保険 年0.2% 1が標準仕様でガンのみ診断されたらローンが免除されます。 1+年利0.1%(1ヶ月約1500円アップ)で2番の内容になります。 内容は、添付の写真資料を見ていただけるのが1番わかりやすいと思います。 現在ガン+三大疾病の保険を約1500円ほどで入っているので、その保険を止めてこの保険を入るのはどうかなと考えています。 ただ、最近お金や保険の勉強をしていて、必要最低限の保険しか必要ないと考えています。 しかし、やはり住宅ローンの団体生命保険は保険の中では格安の部類に入るのでしょうか。1500円程度のアップで結構いい内容の保険なら入ったほうがいいとも思っています。今のタイミングでしか選べないので。 人それぞれ考えあるでしょうが、ご意見もらえると助かります。 因みに現在32歳年収650万ローンは月約9万ほどです。

  • 団体信用生命保険についての質問です。

    団体信用生命保険についての質問です。 二年前にガンの告知をされた父が今年の7月に亡くなったので、住宅ローンの団信の保険請求の手続きをしたのですが、今年の1月に代位弁済されている為保険が適用されない旨を伝えられました。 納得がいきません!何か方法はないでしょうか? 今はまだ父の名義のままです。また三大疾病特約の保険の加入はしておりません。 専門の方教えて下さい。宜しくお願いします。(N保険会社)

  • 住宅ローン、団体信用生命保険について

    先日、希望に近い新築分譲マンションを見つけ、丁度売主から電話勧誘も受けたので 実物を見て、契約することにしました。(手付金納入済み) ただ、私は現在働いている会社に2年半しか勤務しておらず(その前に勤めていた会社が 破綻し(14年勤務してました)、1年ハローワークに通い現在の会社になりました) 現在の勤務先は社員ではなく契約者での雇用です。 現在の勤務年数が短いのと、年収が少ない(300万ほど)のが、心配だったのですが 売主に打診していただいたところ、それは問題ないと言われました。 契約社員なのも、源泉徴収票にはそのことは明記されてないので、大丈夫だろうとのことです。 そこで銀行の住宅ローンの仮審査をしてもらったのですが、銀行ではOKだったらしいのですが 団体信用生命保険で却下されてしまったそうです。 私は先天性の心臓病があるのですが、子供の頃に手術をし、現在は重労働以外なら健康な人と 変わりない生活をしています。(身体障害者手帳4級は持っています) 団体信用生命保険が却下されたのは、心臓病を持っているからなのでしょうか? 現在、別の銀行と信金に仮審査を通してもらっていますが、また却下されるかもしれないと 不安になっています。 マンション購入も、住宅ローンも初めてのことなので、何も分からないのですが 一応完治している病気が原因で、団体信用生命保険が却下されることはあるのでしょうか?

  • 住宅ローンの団体信用生命保険と通院について

    病院に通院していると保険に加入できず住宅ローンは借りれないと聞きました。2年前に足を骨折、完治いたしましたが1月にコンタクトレンズで角膜を傷つけてしまい通院しています。団体信用保険に加入できないのでしょうか。住宅ローンの借り入れも不可能なのでしょうか。自営業で住宅会社を通じて仮に審査はしたのですが通院のことは聞かれずこちらも知りませんでした。仮審査の後、住宅会社と契約もしたのに不安です。教えてください。

  • 銀行住宅ローンと団体信用生命保険

    ひとたび ある銀行住宅ローンの団体信用生命保険加入で NGを出された人間は ブラックリストのようなものに乗り、 今後 どの銀行に行っても 無駄でしょうか? 99年11月に自宅を購入いたしました。 ローンは公庫、年金、銀行の3つです。 実は購入2年前に軽い"うつ病"にかかり、通院を続けてましたが 住宅購入時は、ほぼ完治しており再発防止のために1ヶ月に1回 薬をもらって いました。うつ病が「死に至る病」という認識はありませんでした。 そんな認識でしたので「団信」の告知書にも ややこしいので 投薬中か否か、は「なし」にし、既往症項目にも "うつ病"は なかったので 「なし」にしました。 当然 団信に加入でき 住宅ローンも組めました。 ところが 1年たった 昨年末「うつ病で保険の入院特約がうけれなかった」 人の話をききました。 確認の意味で 銀行に 「こういうわけで投薬をうけていたんですけど 別に大丈夫ですよね?」 と ばか正直な質問をしました。 それからは 私が想像していたのとは違う方向に物事が進み追加告知をさせら れることになり、 診断書の提出を求められました。 で 「保険会社のご判断待ち」という状況になりました。 結果 1ヶ月後 銀行から 「その内容では団信には入れない(謝絶) の旨 連絡があったので 銀行ローンは成立しない。そのため (一括)返済という 形になる。」という連絡がありました。 銀行の住宅ローンは 団信加入が前提ですので。 「住宅ローン」は 税制的にも有利ですし ぜひ 続けていきたいので 今後 他銀行で 正しく告知した上で 「借り換え住宅ローン」が受けられるか ひとつひとつ当たっていくしかないか....と考えています。 が これは 甘い行動でしょうか? はっきりいって 「だまっていれば よかった。」 と 強く後悔しています。

  • 団体信用生命保険の告知義務違反になりますか?

    3点質問があります。 1) 団体信用保険の3大疾病保障特約、特定状態保障特約申込書兼告知書の中に過去2年以内に健康診断を受けて再検査を指摘されたことがありますか?と言う問に対して(ない)と答えましたが、よく調べると、2年前の健康診断検査結果に腎機能再検査とありました。再検査は受けておらず、同じ機関で今年も健康診断を受けたのですが、異常なしでした。このような場合告知義務違反になりますか?詳しい方教えて下さい。 2) 健康診断の心電図の結果に心室内電動障害と書かれてます。再検査要請はありません。これは告知義務があるのでしょうか? 3) 1)と2)ふまえて、只今、住宅ローンの契約を進めています。土地、建物2段階融資の準で契約ですが、現在、土地の1回目の契約書を銀行で書いたところです。このような場合、告知を申告しなおしたらどうなりますか?一番ベストな対策、対処の方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ローンの団体信用生命保険について

    ローン借り換えをする為、銀行での審査を受けました。年収等は問題なっかったのですが、団体信用生命保険の申し込み書の告知書に高血圧症と記入し診断書も提出して審査を受けたのですが、結果NGの回答が出てしまいました。どうしても借り換えを行う必要がある為、他の銀行で再度審査を受け様と考えています。そこで質問ですが、今回審査を受けた保険会社とこれから受ける保険会社は別の保険会社ですが、保険会社同士の審査情報のやりとりはあるのでしょうか?知っている方教えて下さい。

  • 生命保険の変更(見直し)出来ますか?

    第一生命 コーラス H4年契約 30年まで契約継続で16年目です。 終身保険200万円 定期保険1600万円 生存給付金付定期保険特約200万円 生涯特約 500万円 災害入院、疾病特約、女性疾病ともに、5千円日です。 現在年払いで173000円支払っています。 よく見ると、こんなに必要なのか? 特に死亡保障。 というほどの保障がありますし、退職して主婦にはキツイのです。 これを、保障のみ減額できないのでしょうか? 減額すると、不利な点はありますか?

  • 団体信用生命保険の審査について

    家を買い換えるため銀行ローンを検討中です。現在の住宅ローンは東京スター銀行で借り入れたのですが、 当時団体信用生命保険への加入は主人に持病があるたため、審査が通りませんでした。東京スター銀行ではカージフ生命保険会社という所を利用しているそうです。他銀行に問い合わせたところ生命保険会社によっては、審査が通る場合があると伺いました。現在検討している銀行の生命保険会社は第一生命です。そこで質問なのですが、主人の病気はC型肝炎です。7年以上GOT、GDPの数値は標準値内で、仕事や日常生活にはまったく問題ありません。この状態では、どこの生命保険会社でもやはり審査は通りませんでしょうか?団信の申し込みを何度もして時間ばかりかけるのも手間ですし、最初から絶望的なら団信必須でない銀行を選ぼうと思っています。このあたりの審査基準に詳しい方、同じ経験をされた方お手数ですが、ご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう