• 締切済み

神奈川or東京でのデート

昨年から関東の方に出てきたのですが、どこに遊びに行っても人だらけです(*_*) 彼は人ごみ嫌いなので、人が少なくて楽しく遊べるところを教えていただけませんか?? 実際に言った時の感想を聞けるとうれしいです。 住んでいるのは、横浜市です。 車は、ありませんが用意しようと思えば用意出来ます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#52469
noname#52469
回答No.6

富士宮焼きそばを食べに行く。 横須賀海軍カレーを食べに行く。 江ノ島にしらす丼を食べに行く。 三崎のマグロを食べに行く。 二宮の吾妻山公園に菜の花を見に行く。 イチゴ狩りみかん狩りをする。(神奈川県各所) 御殿場プレミアウトレットに行った後御胎内温泉に入ってくる。 アクアラインをわたって房総へ渡り、鋸南町の水仙ロードや 富浦の菜の花畑に行く。 どれもおすすめです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.5

休日に車というと、みなとみらいは避けた方が良いかもしれませんね。 みなとみらい地区は休日になると明らかに交通の流れが悪化します。 横浜のどこにお住まいか分かりませんが、色々な公園に行ってみてはどうですか? 休日で人ごみを避けたいとなると、消去法で公園になります。 みなとみらいの臨港パーク、大桟橋、山下公園、山手なんかどうですか。 もし人ごみでもいいかな、と思えたら元町や中華街も同じエリアなので行ってみては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 平日のショッピングモールなんてオススメです。  「ららぽーと横浜(鴨居)」「ノースポートモール(センター北)」「港北MINAMO(センター北)」「トレッサ横浜(大倉山からバス)」「IKEA(新横浜からバス)」等、ガラガラです。  6時に行っても、9時くらいまでは遊べ、SPAや映画館もあるので、結構遅くまで遊べます。  休日はみなとみらいでしょうか。エリアが広いので、ヒトが集まっても、まばらになります。  赤レンガ周辺なんてオススメです。バレンタインまでは、屋外スケートリンクもありますヨ。

goojisan
質問者

お礼

平日は厳しいので休日にお出かけしたいと思います☆ みなとみらい広いですよね。 お互い行った事はあるのですが、2人では行った事がないので行ってみたいと思います(^-^) スケートリンク・・・良いですね♪ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.3

どのような「遊び」がいいのか補足してください。 お茶してのんびり散歩というのであれば、東京横浜でも人ごみを避けることは可能です(^^;

goojisan
質問者

お礼

基本的にはどこでもいいです。 横浜に来たばかりなのでいろいろなところに行ってみたいです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 穴場は、八景島シーパラダイスですね。そこそこアトラクションが 揃っているのに、「 こんなに客が少なくて大丈夫か? 」っていうくらい 空いています。午前中は子供が多いですが、夕方以降は特にねらい目です。 私が行ったときはブルーフォールなんて乗り放題で、いくら好きでもそんな 何回も乗れないよ、ってくらい空いてました。

参考URL:
http://www.seaparadise.co.jp/
goojisan
質問者

お礼

八景島には以前行きました。水族館の方ですが。 冬の遊園地は寒いので暖かくなってから行きたいと思います。 (暖かいと混んでるカナ・・・) 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

人が誰もいないところに言っても興ざめするばかりです。人が少ないところでは営業も成り立たず楽しく遊べるところは皆無です。 http://www.karirunara.com/themepark/01/kanagawa.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京の茗荷谷と神奈川の横浜は・・・・

    私は、東京の「茗荷谷」に住んでいると言ったら、 横浜市在住の人に、「茗荷谷?それってどこの田舎だよ?」といわれました。 私は、少なくとも横浜に田舎扱いされたくないのですが・・・・ちなみに横浜といっても田園都市線沿線の人です。 この人どうなんでしょうか?

  • 東京,神奈川での子育てについて

    主人の転勤で関西から東京に引っ越すことになりました。 世田谷に職場があるので、世田谷近辺で家を探しているのですが、2歳になる子供がいる為、治安環境が良く、助成などに手厚いところを選びたいと考えています。 いまは世田谷・横浜市・川崎市にしぼったのですが、神奈川であれば横浜市と川崎市ではどちらが子育て向きなのか、または神奈川より都内にした方が良いのか、決めかねています。 ・治安や環境(公園や支援センターなど)が良い ・子どもの助成が手厚い ・あまりセレブ過ぎず、住みやすい街(ママ付き合いもしやすい) この辺りに子育てしながら住んでいる方、土地勘がある方など、教えていただければ幸いです。

  • 神奈川の大学。。。

    日東駒専や大東亜帝国はわかるんですが、横浜市?か神奈川県?の大学でこういうのなかったでしたっけ?? 神奈川大学 関東学院 とかだったと思うのですが・・・

  • 東京・神奈川近辺で遊ぶ場所

    関東近辺で遊べるカップルで遊べるor楽しめる 場所を探してます.条件は以下の点です. 1.横浜市から日帰り 2.半日~一日つぶせるようなところ 3.予算としては一人,計一万円以内 4.電車でいけるところ(自動車,新幹線不可) 5.アバウトですがありきたりのところはなしで (ex. TDL,お台場,六本木ヒルズetc) 抽象的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします.

  • 神奈川県内の教習所の評判について

     今年後半、高齢者講習を受けなければなりませんが、横浜市内、横須賀市内の教習所で評判の良い教習所を教えてください。  口コミによれば、横須賀と鴨居は評判が良いですが、南横浜は悪く書いてありますが、実際に受けた人がいたら、書き込みしてください。

  • 【関東】一風変わったクリスマスデート

    こんにちは。 今年のクリスマスは週末なので、色々計画されてる方も多いと思います。 私と彼も、日帰りでどこかへ行こうかと話しています。 また都内に住んでいるのですが、ディスプレイはもう色々見ているし、 人ゴミから離れて、ちょっと一風変わった過ごし方をしたいと思っています。 ・ひとり1~2万(来年から一緒に住もうと二人でお金を貯めているため) ・車あります。関東圏内どこでも行きます。 ・横浜以外(毎年クリスマスは横浜だったので) ・家デートは今回ナシで。(節約のため家デートが多いので) ・ホテルのディナーとかベタなデートも今回ナシで。 と、いろいろ条件つけてしまいましたが、裏を返せばなんでもアリです。 クリスマスクリスマスしてなくてOK!楽しめればよし! 田舎、自然だいすき!ついでに建築みるのもだいすき! おもしろいこと、わくわくすることだいすき! 楽しい日帰り旅行にしたいです。 みなさんのおすすめ、たくさんお待ちしています!

  • 神奈川から静岡

    神奈川県横浜市から静岡県伊東まで、車でなるべく高速を使わずに行きたいのですが、おおよそどれ位の時間がかかりますか?? またよいルートがあればお願いしますm(__)m

  • 休日をすごしやすい街は(神奈川県川崎市近辺)

    神奈川県川崎市近辺で休日にすごしやすい街を探しています。 過ごしやすいとはゴミゴミしていなくて、お店もそれなりに充実しているところです。以下が条件です。 ・人ごみが酷くない ・洋服屋さんがある(カジュアルもスーツも) ・カフェがある(スタバ、タリーズや個人経営の喫茶点などなんでも可) ・CD屋がある(小さくても可) ・本屋がある(わりと大きいと嬉しいです) ・川崎から電車もしくは車で1時間弱で行ける(都内でも可) 川崎近辺の街というと横浜が真っ先に浮かぶのですが、やはり人が多すぎます。なんでもあるんですけどね。。 他の地域の人が聞いても「えっ、どこ?それ」っていわれそうなマイナーな感じでも良いです。 神奈川県でいうと横浜市市営地下鉄のセンター南駅周辺やセンター北駅周辺。上大岡周辺。新横浜周辺が好きです。 少し穴場的なとこに期待です。 他にもこんなとこがあるよって方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • 横浜市内でテレビ神奈川が映らない所がある?

    横浜市に住んでいる兄にテレビ神奈川の番組を録画してくれるよう頼んだら「うちは東京圏だから映らないし新聞のテレビ欄にもテレビ神奈川が載ってない」と言われました。兄は昨年引っ越したので横浜市の何区に住んでいるのかが分かりませんが(比較的疎遠な兄妹なため)、市内でそのようなことがあるのでしょうか? なんか面倒くさくてそんな事を言ってるような気がしているのです。

  • 神奈川県民って、どこに遊び行ってるんですか?

    秋葉原とか、微妙に遠いし、それなら横浜行くって感じなのかな? 何か、だだっぴろいイメージがあります。 というのも、今回、人が集まることになりまして、通うのに関東圏といっても 神奈川が、一番大変かと思っておりまして…既に群馬は抜かしております。 栃木千葉茨城も、東京よりなら電車で一本なので何気に楽かと考えます。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6580CDWパソコンにスキャンできないというトラブルについて解決方法を教えてください。
  • MFC-J6580CDWパソコンにスキャンできない問題を解決するための方法とは?
  • MFC-J6580CDWパソコンでのスキャンがうまくいかない場合、どのように対処すれば良いでしょうか?
回答を見る