• ベストアンサー

デルでパソコン本体のみを購入する方法は?

saltmaxの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

個人向けのページでディスプレーとセットになった キャンペーンのモデルをディスプレーをなしにして カスタマイズするとセットで割引だからと表示されてエラーになります。 法人soho向けページではVostro200がモニターなしでも売られているので パッケージ35,990円~の販売になっています。 個人向けページでディスプレーセットモデルのカスタマイズを ディスプレーをなしにしてエラーを出さない裏技があるかという主旨の 質問でしたら、当方は知りません。 その筋の達人の回答をお待ちください。

standardizes
質問者

補足

Inspironについてはどうでしょうか? ご存知でしたらお願いします。

関連するQ&A

  • DELLでパソコン購入

    DELLオンラインストアでDimensionTM 9200 E6600搭載プレミアムパッケージを購入しようと思っています。 基本的なスペックは満足しており、購入しようとシステムカスタマイズ・周辺機器の選択を行っていたところ、モニタ選択で”ふと”疑問に感じました。 モニタに少しこだわりたいと思って、アップグレード項目を見てみてみると、追加される金額が『新品』を購入するのとほとんど変わらないことに気がつきました。逆に新品を購入した方が安いモニタもあるようです。 最初からセットにされているモニタは構成差額にはならないと考え、別途新たにモニタを購入して、セットについていたモニタをオークションなどで販売するという選択が1番賢い購入方法でしょうか? それと今、DELLキャンペーンで送料無料、13万円以上10%OFFキャンペーンをしていますが、”買い!”のタイミングでしょうか。キャンペーンが多くて迷ってしまいます・・・ 店の人には『欲しい時が買い時!』と言われましたが、それは解っているのですが、コロコロとキャンペーンが入れ替わるので極力後悔しない買い物をしたいです。納得できれば即購入したいと思っているので、ぜひアドバイスお願いします。 ちなみに会社でDELLを使っていて気に入っているので、メインの選択肢と考えています。

  • ノートパソコン(DELL)の購入で困っています

    新しくノートパソコンの購入を考えていますが、知識が無く困っています。 知人からDELLが手頃であると聞いたので、購入を考えていますが、オンラインカスタマイズに自信がありません。 詳しい方、購入されたことのある方、教えてください。 希望としては、 (1)13万円程度の予算 (2)使用目的は、ワード・エクセル・ブログ作成・インターネットです。 (3)画面14.1以上 DELLホームページでいろいろ見ましたが、6400がいいのかと思います。 ただ、その中でもベーシックタイプなど3種類ありますし、プロセッサーやメモリ、その他のカスタマイズ選択がよくわかりません。 初心者ですので、詳しく教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • DELLのオンラインストアー

    DELLのオンラインストアーでカスタマイズ後カートへ進めません。これはあなたには購入させませんってことですかね~?

  • パソコン本体とディスプレイ接続について

    質問なのですが、今度オークションでDELLのパソコン本体だけ購入し、 別に他メーカーのディスプレイを用意しようと思っているのですが、 パソコン本体とディスプレイが適合せず使用できないなんてことに なることがあるのでしょうか? また、本体とディスプレイを接続するコードやコンセントコード等は 家電量販店で販売しているのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • dellパソコン

    dellでカスタマイズパソコンを購入しようと思っています。 インターネット メール エクセル ワード HP作成 を主にするのですが「E521」では無理があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • DELLのパソコンを安く買う方法について

    現在もDELLのパソコン、XPを使っていて、値段やカスタマイズができることや、パソコンのクオリティーにもそこそこ満足しているのですが、今度またWindows7のパソコンをDELLで買いたいと思っています。 DELLのHPを見るといついつまでの限定とか、クーポンとかまた一度買ったのでDMなどが来たりしますが、どこで買えば一番安いのでしょうか?ちなみに最近はDMがまったく来ないので、もらうにはどうすればいいのでしょうか?なるべく安く購入したいです。

  • デルのパソコンは、購入しても大丈夫ですか?

    恥ずかしながら、パソコンの素人です。パソコンの購入を検討しております。デルはパソコンメーカーとして良い会社ですか?デルの直営店で購入するのと、インターネットで購入するのはどちらが良いですか?ネットだと割引額が大きいと新聞にのっていたのですが?宜しくお願い申し上げます。

  • DELLで本体だけ購入します。

    近々DELLで本体を注文して、 モニターは別のメーカー製品で気に入ったのを 購入しようと考えている者です! ただ今までメーカー品しか買った事がないので、 何を注文して入れたらいいのかよくわかりません…。 私が希望しているのは ◆OSがXPであること ◆DVDに焼けること ◆ワード・エクセルは使わないので入れなくてもいいこと ◆オンラインゲームや重い物をよくダウンロードするので、 そういった物を快適にしたい。 ◆快適に動作をさせる為にメモリはどのくらいのものが 必要か? 等ですが、明らかにきっとまだ何か足りないと思っています。 何を注文すればいいのでしょうか…。 無知すぎてすいませんがご教授宜しくお願いいたします!!!

  • Dellのパソコン購入でふと疑問が・・・

    Dellのパソコン購入でふと疑問が・・・ ビジネス用のVostro200 と 個人用のInspiron530の違いはなんですか? 色だけですか? 購入時にカスタマイズしていけば同じ感じになると思うのですが・・ どっちがいいとかってありますか?

  • DELLパソコンのHDパーテーション方法について教えてください。

    先日新しいパソコンをDELLでオンライン購入しました。 パソコン本体はまだ到着していませんが、到着前にパーテーション設定についてお聞きしたいです。 購入したPCのスペックは 機種:Inspiron 530 OS:XP Professional HD:500GB で、少しでも安くしたいためにパーテーション設定を「なし」にしてしまいました。 そこでパーテーション設定をしてCドライブとDドライブを作りたいのですが、パーテーション設定はOSをインストールするときにするのでしょうか?また設定は難しいでしょうか? またよろしかったらオススメのパーテーション設定の内わけを教えてください(C:80GB、D:420GBなど)m(__)m