• ベストアンサー

雇用保険未加入の企業に再就職し、その後離職する場合について

転職を考えています。 現在は雇用保険に加入していますが、次の職場は雇用保険に未加入のようです。 仮に、次の職場も数ヶ月で辞めざるを得ないことになった場合、雇用保険は給付されないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251260
noname#251260
回答No.1

『次の職場は雇用保険に未加入のようです。』???  雇用保険には、雇用保険の資格を満たす(有する)労働者がおられれば、加入する(会社は雇用保険料を納める)必要があります。これは当然適用(強制適用)です。  労働保険は、労災保険と雇用保険からなっていまして、使用者は労働者を1名以上(要は、短期間のアルバイトを雇う場合であっても)雇い入れる場合には必ず加入しなければいけません。  もし、労働保険に未加入であっても給付対象となる人がいれば給付されます。そして、会社に対しては労働局(職安や監督署)が強制的に保険加入をさせることになります。 『仮に、次の職場も数ヶ月で辞めざるを得ないことになった場合、雇用保険は給付されないのでしょうか?』  短期雇用とか短時間勤務という話であれば、失業給付の有無は職安に確認しておくべきだと思います。正職員と同じ勤務であれば、雇用保険被保険者としての手続きが必要となりますので、会社がその手続きをしないのであれば、同様に職安へ相談すべきだと思います。 

その他の回答 (1)

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

雇用保険は1週間の労働時間が20時間以上であり、かつ1年以上引続き雇用されると見込まれること。 であれば被保険者になりますので、通常社員となれば強制適用になります。 1週間の労働時間が20時間未満であったり、1年未満の期間を定めて使用されれば被保険者とはなりません。 次の職で被保険者とならないまま退職した場合はこの期間分は当然雇用保険の基本手当の受給は受けられません。 現在の会社で受給資格を満たしていれば、こちらの離職分について手当が受給できますが、有効期間は離職後1年以内になります。 健保、厚生年金などの社会保険に比べて雇用保険は事業主にとって厳しいので 雇用保険に未加入を公言(?)するような会社は他にも法令違反を多くしていると容易に推察できるのでやめておくのがいいと思います。

関連するQ&A

  • 雇用保険に加入出来ない会社に再就職した場合

    今、勤務して1年5ヶ月くらいですが、転職を考えてます。 失業給付が貰えると思いますが、もらう前に再就職してその会社が雇用保険に加入出来ない場合ですが、再就職した会社を数ヶ月とか1年後とかに辞めた場合に、その前に雇用保険に加入していた分の失業給付はもらえないのでしょうか? 今まで雇用保険に加入しなかった事がないのですが、先日面接に行った会社が扶養範囲内の勤務で雇用保険に加入出来ないとの事でどうなるのか全くわからないので、宜しくお願い致します。

  • 雇用保険の加入履歴

    現在入社2ヶ月ですが退職を考えています。 なぜか入社時の説明とは違う勤務シフトの職場に配属され 不規則かつ長時間の交替勤務で体調が優れないことや 教育担当の方に毎日罵声をあびせられ精神的にまいっている のが主な理由です。 雇用保険などの保険の加入履歴についてお聞きしたいのですが 前職で1年9ヶ月社会保険に加入していました 現職は入社時に即加入だったので2ヶ月加入しています "次の会社"で社会保険に加入するとします 仮に"次の会社"を転職することになった場合 現職で保険に入っていたことは"次の次の会社"に分かるのでしょうか? なるべくならアルバイトをしていたことにして 職歴に書きたくないのですが... 説明が分かりにくいかもしれません... 要するに 雇用保険被保険者証で直近の会社の名前はわかりますが それ以前の加入履歴はわからないのですか? ということです。 教えてください!! よろしくお願いします。

  • 雇用保険加入辞退について

    以下の状況では雇用保険に加入した方が良いですか? 雇用保険の加入を辞退する事は可能ですか? 2つの職場で雇用保険に加入する事は可能ですか? その場合、双方に不都合が生じる事はありますか? 入社後でも雇用保険に加入できますか? 現在、転職活動中です。 次の職場(事務職・フルタイム)が決まらない為、 パートに出ることにしました。 パートは、週22時間程度の仕事です。 次の職場が決まれば、 週2日5時間程度のパートしか出来なくなります。 現時点(年齢的な事も含め)では、 パートの仕事を本業として働く事より、 転職活動を優先させたいと思っています。 それを了解の上で、面接も通ったのだと思いますが、、。 先日、パート先から雇用保険加入のお話を頂きました。 とてもありがたい事ですが、今の自分の状況では、 次の職場がいつ決まるか分からず、 手続の面倒さや副業(パート)がバレてしまう 可能性なども考えると、加入を辞退した方が いいのかなと思っています。 加入の対象になる事は了解していますが、 これは強制で辞退は出来ませんか? とりあえずでも、加入した方が得策ですか?また、 2つの職場で雇用保険に加入する事は可能ですか? その場合、双方に不都合が生じる事はありますか? 雇用保険は、入社日以外の途中からでも加入はできますか? 雇用保険に詳しい方や人事関係の方、 また良いアドバイスがあれば、宜しくお願い致します。

  • 雇用保険受給中に就職(雇用保険有)、その後すぐに退職した場合

    度々の質問すみません。 雇用保険についてわからないところがありましたのでよろしくお願いします。 雇用保険受給中(残り日数20日ほど)に就職が決まり(雇用保険有)、その後半月ほどで退職してしまった場合どのような手続きをとればよろしいのでしょうか? 前社のように離職票を発行していただき、再びはじめから初回講習→待機→3ヶ月給付制限→認定日の手順を踏むのでしょうか? 転職先で雇用保険に加入しない場合は、前社の雇用保険を再開するということは聞いているのですが再び新たに加入した場合はどのようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険の加入期間が分からない

    現在、転職を考えています。 その際に、雇用保険に1年加入していれば、失業給付の対象になると聞きました。  入社してもうすぐで1年が経つのですが、始めの3ヶ月は試用期間だったため、 雇用保険に加入していたのかどうかが分かりません。 給与明細も捨ててしまいました… 事務の人に聞けば分かるかもしれないのですが、聞きにくいです。 他にどうにかして知る方法はないのでしょうか。 ちなみに、去年の4月に入社し、来月の3月の中頃(11日以上出勤)に 辞めようと考えていますが、入社月から雇用保険に加入していたとすれば、 失業給付の対象になりますでしょうか? また、給付金はどのくらいもらえるのでしょうか。。

  • 雇用保険の加入期間の通算について

    現在、アルバイト先で雇用保険に加入しています。 進学のために退職することになります。  (1)以前、別の職場で雇用保険の給付を受けた経緯があります。 給付をもらうと加入期間はチャラになっていますよね? (2)2つ目の職場でも雇用保険に加入しております。 進学のためにこれを最後に退職のつもりです。 ここで、退職から、学校に入学→就職まで2年以上空白の期間ができると思います。一応専門学校なので。 なので、この場合、2つ目からの加入期間は空白が2年以上あっても、 後々加入期間に含まれますよね?? ※2つ目の職場の場合は、進学の予定なので、失業給付は受けられないので、給付をうけるつもりはありません。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 雇用保険再加入

    契約満了で退職しました。延長を望みましたが駄目でした。退職は22年11月です。雇用保険は加入していましたが、日数不足で保険給付になりません。ハローワークで前職の雇用を合わせれば給付可能と言われましたがその会社は派遣で雇用保険を自分だけ加入していません。同じ派遣の人は雇用、健康保険、厚生保険など加入しています。当初の求人契約は90日間です。契約終了まじかに派遣先から2か月延長と言って来ました。延長が決まった時派遣担当が保険の加入(その当時何の保健かは忘れました)を言って来ました。「少ない」(心の声)給料から各種保険料を引かれると手取りが得るので困ると言いましたら、担当が今回は保留と言い月が過ぎ、さらに4カ月延長の申し出があり担当がさすがに今回は保険の加入と言って来ました。拒むと後日社会保険労務士と話し合い1カ月契約にすれば保険加入をしなくても良いと言って来ましたのでそれを了解しました。そこで教えて欲しいのですが自ら保険加入を断り1か月契約で7か月勤務しました。ハローワークに雇用保険の加入を頼みました。派遣側は拒否と言って来ました。今現在は1カ月以上の雇用が有ると雇用保険加入しなければなりませんが、21年8月当時は半年以上の見込みがないとダメだとの事です。今回の場合は雇用保険加入無理でしょうか。ハローワーク以外に交渉出来る場所はないでしょうか。

  • ●自主退社でない場合の雇用保険加入期間について

    2006年の12月から2007年の6月までフルタイムのパートで勤務し、その7ヶ月間、雇用保険に加入しました。その後、半年ほどのブランクの後(失業給付金はもらっていません)、正社員として現在の会社で働いています。 しかしながら、採用された時とかなり条件が違うので退職したいと思っています。自主退社ではなく退社した場合、雇用保険加入期間が6ヶ月あれば失業給付金を受け取れると聞いたのですが、私の場合、以前のアルバイトの7ヶ月間と現在の正社員の2ヶ月間で、通算8ヶ月の雇用保険加入期間がありますが、この場合は失業給付金の申請をすることができるのでしょうか?

  • 雇用保険に加入して欲しいのですが・・・(長文です)

    2月末から派遣社員として働いています(現在5ヶ月目)。 社会保険は3ヶ月目から、ということで現在すでに加入してもらっているのですが、雇用保険に入ってもらえません。 理由は、私の場合紹介予定派遣のため、半年後に双方合意があれば正社員雇用という契約になっていて、そもそも「半年勤務という前提で1年以上雇用の見込みがない」ので、該当しないから雇用保険には加入できないと言われました。 でもよく考えると、半年後に双方合意があるとは限らないわけですし、その場合また別の仕事を紹介してもらって派遣として働く可能性もあるわけで、そうなると反復して雇用される見込みがあるという項目に該当するかと思うのですが、この考え方は間違っているのでしょうか? 派遣で働いているほかの友達にきいてもだいたいはすぐに雇用保険だけは入ってくれるところがほとんどのようで、今の派遣先にも「え?入ってくれてないの?」と驚かれました。 法律的には「1年以上の雇用見込み」となっているようですが、原則は強制加入だと聞きました。 仮に半年後(といってもあと2ヵ月後なのですが)に正社員として更新されなかった場合に失業保険がもらえないのも不利ですが、最近、教育訓練給付金?を利用して学校に通いたいと思って調べたところ、「離職後1年以内に再就職していること」という条件がありました。 前の職場を辞めたのが2月末で、今の派遣会社に再就職したのも2月末ですので、雇用保険に遡って加入してもらえたらギリギリ間に合うということもあり、なんとか交渉して加入してもらえないものかと思っています。 保険料もごくわずかですし、会社負担分もこちらで負担しても構わないので、雇用保険に加入して欲しいのです。 最初加入してもらえなかったけど派遣会社と交渉してOKになったという経験者の方いらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか・・・・。

  • 雇用保険について

    派遣会社で9ヶ月間働いていました。 現在1ヵ月半求職中です。 社会保険には加入していませんが雇用保険は 遡り加入できるということなので雇用保険給付を 希望しております。 雇用保険給付が決定した後に就職が決定した場合 休職中の1ヶ月半の間雇用保険は頂けるのでしょうか?