• 締切済み

タスクバー右表示時の固定方法

はじめまして。 表題の件ですが、現在右側に表示させています。 ある程度の幅(画面実測値で5~6cm程)にしておりますが、 シャットダウン毎に1段階ずつ幅が狭まっていき困っています。 過去ログよりレジストリのHKEYでの設定方法を試しましたが 変わらずじまいです。この現象はタスクバーを固定する、自動で隠す 等のチャックの有無にかかわらず発生します。 やはりレジストリから設定を行うのでしょうか。 どなたかお詳しい方のご回答お待ちしております。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

WindowsXp Professional SP2を使用してます。 試してみたのですが、幅は変わらないですね・・ 根本がおかしくなっているかも。 システムの復元、修復インストールなど試してください。 パッチは最新ですね。

E-D_URA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もうどなたも回答してくれないのかとあきらめていました。 パッチは最新ですのでシステム復元、修復インストールを試してみます。 実は現在のPCは自作(ショップ組み立て)なのですが、購入したときからスタンバイからの復帰ができませんでしたので、どこかがおかしくなっているのだと思います。 ちなみにマシンスペックは Core2duo6420 メモリ2G グラフィックGeforce8600GT です。質問時に書くべきでした・・・ 画面を見る限りグラボが悪さをしているような感じがしていましたが、対処法がわからずじまいでしたので質問させていただきました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起動時にタスクバーが小さくなります

    WindowsXP SP2でデフォルトでは下にあるタスクバーを左側において使っています。 このタスクバーの幅をクイック起動の小さいアイコンが3つ並ぶ幅にしてあるんですが 起動時やログイン時にアイコン1つ分小さくなってしまいます。 前にも同じ質問がありましたが タスクバーを固定すれば大丈夫と書かれているだけでした。 しかし、タスクバーを固定しても小さくなっていきます。 3台のパソコンで試してみましたがどのパソコンでも同じ現象が起こります。 また、タスクバーを右側においたときにも起こります。 解決方法はないでしょうか?

  • 尋常じゃない【タスクバー】について

    環境はXPパック2です。 タスクバーに関しての質問です。 私はタスクバーを下にではなく、横に設置しています。 タスクバーの幅はマウスの矢印で変更で4から5位伸ばして 設定をしているのですが、 再起動(立ち上げると)すると、幅が1/2に戻って、 もう一度再起動すると、1/2の幅へなってしまいます。 タスクバーは横の位置のままで、幅がPCを再起動すると 変更になってしまいます。 タスクバーを固定するを設定しても、 再起動するたびに変更になってしまいます。 回答を待っていますm(_ _)m

  • タスクバーの表示異常

    Windows XPです。 時々しか起こらない現象なのですが、なぜかタスクバーの表示がおかしくなります。 クイック起動の枠の幅が変化したり(アイコンぴったりの幅にしているのですぐわかる)言語バーの位置が妙な所になったり… 修正しようと思いタスクバーの固定をオフにすると、なぜか必ず空白の枠が一つ発生します。しかも移動させようとしても挙動がおかしい(すみませんが言葉でうまく説明できません)なんてことになります。 発生するのは主に起動直後、終了や再起動後は直ること多いのですが対策にはなっていないと思われます。 この現象の原因や直し方に心当たりのある方はどうか教えてください。 情報不足でしたら補足します。

  • タスクバーが起動時に???

    先日、XPを入れ直して、OSがはじめからになったのでいろいろな不具合が解消されて喜んでたのですが、気になることがあります。 ふつう、タスクバーというのはユーザーが設定したクイック起動や、大きさを記憶して、立ち上がったときにはそれが再現されますよね?ところが、僕の場合は、起動し直すたびに、一番下まで勝手に下がってしまいます。 タスクバーの設定をいろいろと変えて、固定してみたり、その他のチェックをはずしたりつけたりしてみますがいっこうに改善されません。 終了時の設定保存ができていないのでしょうか? 直そうとするとレジストリいじるところまでいきそうですし、何かいい方法無いでしょうか? たいした異常?ではありませんがめんどくさくて困ってます。よろしくお願いします。

  • タスクバーがおかしいんです

    私はWin98の頃から,ずっとタスクバーは左端に配置して使用しています。これにはいくつか理由があって使っています。特に横長であるPC画面にとって,少しでも多く縦の画面を確保したいのが一番の理由です。  しかし,Win XP(現在はPro)に変えてからは,どうやらタスクバーを左側で使う人の事をあまり考えていないらしく不都合がたくさん出てきました。 (1)スタートの文字が消えてします(これは我慢するとしましょう) (2)これが一番の大問題なのですが,立ち上げ直す度にタスクバーの幅が勝手に変更されます。具体的にいうと,その度にどんどん狭くなります。アイコン3個分で立ち上げ直すと2個分になり,2個分で立ち上げ直すと1個分になってしまいます。  つまり,タスクバーもそうですが,画面上のアイコンがそれに合わせて,その度にぐちゃぐちゃに配置されてしまってイライラしています。  一時は諦めてタスクバーを下に配置していましたが,やっぱり不便でしかたありません。これはおそらくマイクソソフトご自慢のバグだと思いますが,このタスクバーが勝手に細くなるバグは回避できるのでしょうか?  どなたかご存知でしたらよろしくお願いいたします。  他にも,デスクトップ上のある決まったアイコンが立ち上げの度に必ず違う位置に勝手に移動します。これも困っていますが(笑) ちなみにタスクバーの設定は,「タスクバーを固定する」にしても同じ現象が起きます。デスクトップのアイコンの設定は,「設定なし」でも「等間隔に整列」でも同じ現象になります。  回答いただければそれだけでも嬉しいのですが「タスクバーを下にして使えばいいじゃん」という回答だけご勘弁ください。

  • タスクバーが消えてしまって、困っています。

    タスクバーが突然消えてしまい、表示できなくなります。  設定は[固定する] [自動で隠す] になっています。カーソルをタスクバーの位置に移動しても反応せず、バーの幅を変更するポインターも表示されず、困っています。 休止や再起動すると復活しますが、何が原因でしょうか? 左側のスタートのアイコンだけは、表示されます。  

  • タスクバーの表示幅の変更

    タスクバーの表示幅が通常の1.5倍くらいになってしまいました。 そこで、過去の質問を見て対応しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1980873 しかし、「小さいアイコン」に設定されていたので、試しに「大きいアイコン」とし、再び「小さいアイコン」にしてみたところ、通常の3倍くらいになってしまい、そのまま固定されてしまいました。 通常の幅にもどすにはどうしたらよいでしょうか。

  • タスクバーが表示できません

    タスクバーが画面の下に隠れたまま出てこなくなってしまいました。 画面の下端にカーソルを持っていくと上下の矢印に変わるのですが、 ドラッグしても何も変化がありません。 プロパティも確認しましたが固定や隠す設定にはなっていません。 解決方法は一通り調べたのですが、 原因がプログラムやファイルにある場合、 ・(常に)セーフモードで起動 ・新たなアカウント作成→データ移行 ・再インストール、になってしまうようで…。 自分でタスクバーの幅を変えていたときに、 勢いあまって消してしまったので プログラム等が原因とは思えないのですが…。 家族で共有しているPCである、等の理由で できればあまり大げさな作業は避けたいのですが、 他に方法はないのでしょうか? 同じ状態になってしまった方いますか?

  • WindowsXP タスクバーについて

    タスクバーで右クリックし、「タスクバーを固定する」のチェックをはずすと縦に線が出てきますよね、あの線の左側にはショートカットを登録できるはずなのに、なぜか登録できません。あの線をドラッグすると幅が変更できるはずが、それもできません。どこの設定がおかしいのでしょう?教えてください。

  • タスクバーのプロパティが表示できません

    タスクバーのところで右クリックをすると通常ならばプロパティが選択できると思います。 ところが、プロパティを選択すると「この操作は制限されています。システム管理者に連絡してください」などというエラーメッセージが表示されるのです。 もちろんこの操作を行うユーザはシステム管理者自身ですので、本当に???という感じです。 コントロールパネル-管理ツール-ローカルセキュリティ設定でユーザ毎のアクセス設定などができますが、 ここら辺になにか設定しなければならない項目があるのでしょうか? もしかしたらレジストリーをいじったりする必要もあるのでしょうか? 自分でも色々と探してみましたが思い当たるような項目はなかったので困っています。 このような現象についてご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂ければと思います。 以上宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • エンジンルームからの異音について調査中の方へ
  • エンジンルームからの異音に関する3つの疑問について解説します
  • エンジンルームからの異音に不安を抱えている方へのアドバイス
回答を見る