• 締切済み

驚いてしまった一言。

nanaoyajiの回答

回答No.1

はじめまして、ちょっと気になったので参考程度に読んでください。 『日帰りで?』この答えはシフトの兼ね合いを考えての事ではないでしょうか? それと、普段からtohya0802さんが積極的にアピールしているのではないでしょうか、話の主導権がtohya0802さんにある展開ですよね。 でもシフトを合わせるところまで決まっているなら悩むことは無いはずです。 彼は受け身な感じがするのでtohya0802さんが具体的な計画を立てて彼に話してみてはいかがでしょうか。 私もシフトの仕事をしているので難しさは理解できます。 シフトという壁を越えて一緒に旅行するのはお互いに更なる絆をつくるいい機会となるでしょう。 頑張って下さい。

tohya0802
質問者

お礼

こんにちは、ご返答ありがとうございます!m(_ _)m シフトの兼ね合い…そうですね、いつも彼は予定が合うかどうかを真っ先に 考えている様子なのですが。 何と言うか、私的には普通に昼間のデートをしたいな…と思って誘った為、 まさかそんな言葉が出てくるとは思ってもみませんで…(笑)。 ましてや旅行だなんて!(行けるのならば、行きたいですけれど…) ちなみにその時の私の返答としましては『(行く)場所によりけりだよね』と ちょっとマヌケな発言をしてしまいました。それは、車を出してもらう事に 対してだったつもりでしたが。 >話の主導権がtohya0802さんにある展開ですよね それがですね、誘うのは私なのですが、待ち合わせの場所だったり時間等 だったり、結局の日程の決定も彼が決めています(今まで大体)。 でも場所のリクエスト等は聞いてはくれます。 そうですね、とにかく約束はしているので、先ずは休みを合わせられたら 行き先等の話になると思うので、色々と候補を考えておきたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました!m(_ _)m

関連するQ&A

  • 女性の方にお聞きします。

    好きな女性がいて、25日のクリスマスに食事を誘ったらオッケーの返事をもらいました。 24日はお互い仕事で、お互いが休みの日がいいかなと思って、私が25日に誘ったといった感じです。これって脈ありでしょうか?24日に誘っておけば良かったでしょうか? ちなみに、1ヶ月前に知り合って、遊んだ回数は3回で今度2人っきりでイルミネーションを見に行きます。はじめてのデートの際に一度告白をしたら、『もう少し時間がほしい』と言われて、彼女の気持ちを大切にして待ってる状態です。 よろしくお願いします。

  • ぜひ一言アドバイスをお願いします。

    いつも興味深く拝見しております。 私は30才女性です。 私には今とても惹かれている男性がいます。彼は27才の店員さんです。 2年前「彼が私担当の店員さん・私が客」として知り合いました。 1年前からメールとデートをするようになりました。 月に1~2回ペースで逢っています。 食事だけの時もあれば、朝から1日出かけることもあります。 お花見・お祭り・紅葉・クリスマス・初詣など、一緒に過ごしました。 ・いつも彼の方から「次はいつ休みですか?次は○○に行きたいですね!と言ってくれます。 ・忙しいお仕事なのに予定を調整して私と逢ってくれます。 ・特別な日でもないのに「○○さん(私)の方が似合いそうだから」と 自分のアクセサリーをプレゼントしてくれました。 ・ライトアップを見に行った時に、勇気を出して彼の腕につかまってみたら、 差し出した私の手を、彼の腕と体とでぎゅっと挟んでくれて、少しそのまま歩いてくれました。 ・友達と行った旅行先でお土産を買ってきてくれたり、 自分で作った小物をプレゼントしてくれました。 ・クリスマス当日も一緒に食事に行ってくれました。 ↑今までこのようなことをしてくれて、だんだん恋愛対象として見てくれるようになったのかなと思うこともあったのですが、 ・私に、過去の恋愛の話や恋愛に対する考え方など、恋愛の話をまったくしてきません。 ・結婚も考えていた前の彼女にフラれて、1年半だそうです。 「別れて1年半」なんて期間をハッキリ答えられるなんて、 まだ前の彼女を想っているのかなと思いました。 ・私が彼の袖をつかんでも、手をつないできたり、私に触れることがありません。 ・もう2人で逢うようになってかなりたつのに、まだ彼の敬語が崩れません。 (出会いがお客さんとしてでしたし、私の方が年上なので、仕方ないのかもしれませんが…) ・彼の一人暮らしのお部屋にお邪魔して、2人で食事をした時も、 まったりお酒を飲んだだけで、何もなく帰ってきました。 このような状況が続いて、もう1年になります。 やはり私は彼の恋愛対象ではないと思われますか? 前の彼女のことを、まだ想っているのでしょうか。 考えすぎて、彼の気持ちが全然わからなくなってしまいました。 もうすぐバレンタインなので、告白というか、 「義理じゃないよ」と自分の気持ちを伝えるだけはしたいなと思っているのですが、 彼がひいてしまわないか本当に不安です。 私がどう行動すれば、うまくいくか、 何か感じられた事があったら、ぜひアドバイスお願いいたします。

  • クリスマスに会います

    マンネリな日常に刺激がほしくて、新しい趣味をみつけようと思い 手っ取り早く知り合いの男性が趣味としていることをやってみようと思っています。 その男性に、その趣味のことについて教えて!とメールをしたら 「じゃぁメシでも食いながら」ということになり、お互いの休みである 22、23、24のどれかにしようということになりました。 私はクリスマスの予定がまったくなく、また23は他で予定が入りそうだったので思い切って24を提案したところ即答でOK!という返事。 おまけに「せっかくだから夜にしよう」といってもらいました。 質問なのですが、彼は私にどの程度好意を抱いてくれているでしょうか。 私としてはこれをきっかけに仲良くなりたい、お付き合いできたらいいな、と思っています。 クリスマスに会えるって事は、この彼にもカノジョがいないと想像できるのですが・・・。 また、せっかくクリスマスに会えるので、なにかプレゼントを用意したいと思っています。 お菓子とか、紅茶やコーヒーにしようと思っています。 あるいはハンカチ、靴下など。 このような手軽なものを渡したら彼はどう思うでしょうか。 あと食事が終わったあと、夜景やイルミネーションが見たい!とさそっても平気でしょうか。 せっかくクリスマスだし、会う場所もイルミネーションがキレイと有名なところでもありますし、展望台もあるところです。 すみません。 あんまり時間がないのですが、よろしくお願いします、

  • 男性に質問します。ご意見お聞かせ下さい。

    此方では度々お世話になっておりますm(_ _)m 当方30歳女です。同年齢の男性に片思いしています。 彼とは会社は同じですが、サービス業の為職場は別です。 仕事・プライベート含め、月に10回会えれば良い方です。 今までに複数人数での食事2回、2人での食事3回… クリスマスのイルミネーションも2人で観に行き、少しの間 腕を組んで歩いたりもしました。 ちなみに、全て私から誘っています。それなのに、食事代を払わせて くれないので(初めのうちは少しだけ受け取ってくれていました)、 誘うのにも何だか気が引けてしまいます…(><) 誘いの言葉をかけた時は大体、OKかそうでないかを答えずに 「場所はドコ?いつ?」…と言葉が返ってきます。 断られた事は無いですが、「いいよ」とも殆ど言ってはくれません。 多分、彼なりのOKの意味だとは、最近思う様になりました。 先日2人で食事をした際に、思い切って「今度ドコかに遊びに行こう?」と 誘ってみたところ、「ドコかって?日帰りで?車で出掛けてとか?」と 聞き返されてしまいました。普通に昼間遊べたらな…という思いだったので その言葉には驚いてしまったのですが、たいした意味はないんでしょうね??? その言葉に対して私は「まあ、場所によりけりだよね」と答えました。 車で出掛けて…のくだりに対する言葉だったのですけれども。 結局、今月はお互いに休みの都合が合わなかったらしく「じゃあ、来月に」 と返事を貰えました。詳しい事は何ら決まっていませんけれど、休みを 合わせる為、私のシフトが決まり次第彼に報告するという約束をしました。 数日後、仕事の電話で話をした時に、いつもの彼の声と様子が違って 少々堅苦しい…というか、テンションが低い…という様な声に感じたので、 メールで『体調悪い?…それとも、何か怒ってる…?私何かしちゃったかな…?』 というメールを送りました。返信はすぐに来て『気にしないでくださいな』 とだけ。私には、私が気にする事はないから気にしないでなのか、 怒っているけど気にしないでなのか、俺の事は気にしないで欲しいなのか… さっぱり解りませんでした(元々メールは得意ではない様ですが)。 翌日仕事で会った時に「怒ってる…?」と直接聞いてみましたが、当然の如く 「怒ってないよ」と返事が返ってきまして…結局のところどうだったのかは 不明です。この時は、普通に話もしたし、彼に笑顔も出ましたが、若干 いつもと違ってぎこちないというか、硬いというか…そんな感じでした。 今までお菓子を差し入れたり、その際にお菓子を食べつつ彼が「夕飯代浮いたな」 と言っていたのでそれからお弁当も何度か差し入れています(どうして くれるのかとも聞かず、ありがとう、と受け取って食べてくれています)。 多分、私の気持ちには気付いているとは思うのですが、私も何も言っては いないので…。 彼は、私の気持ちが迷惑でぎこちなくなったのでしょうか? それとも私が気にしすぎなのでしょうか? 長文を読んで下さり、ありがとうございます。 どうか、ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • つきあうの一言が出なくて・・・

    知り合って1ヶ月の人(男性)がいます。飲み会で知り合い、彼の方から誘ってきて、2人で会うようになりました。最初の1,2回を除いたら、彼の部屋で会うことがほとんどです。彼も私もそういうのが好きなので。ただ1つ気になっていることがあります。それは私達がつきあっていると言えないことです。私はいつもは互いの気持ちを確認し、付き合うことになった人とHをしていました。が、今回は3回目に会った時に彼に押し切られた感じで、つきあうかどうかを聞くことなく、自分もはっきり好きかどうかわからないうちにHをしてしまいました。その後はそういう関係で続いています。私は会っているうちに彼の考え方に惹かれたり、彼といる楽しさから、付き合っていきたいという気持ちがはっきりしています。でも、彼に私たちはつきあっているのかなって聞いたら、「焦らずいこう」って言い、はっきりつきあっているとは言ってくれません。クリスマスも年越しも一緒で、結構ラブラブなのですが…。少し距離を置こうかなって思うのですが、「クリスマスも正月も一緒なんだから」と言って気にするなというか、安心しろみたいな事を言います。だけど、「付き合おう」の1言は出ません。私はこのままこうしていたら、本気で好きになってしまうから、遊びなんだったらもう会わないと言うと、遊びじゃないし、むしろ理想に近い相手だと言ったりします。私たちは若くはないので、彼が結婚も意識しているように思えるのでさっとは付き合うことを決められないのかなとも思いますがよくわかりません。せっつかれるのは嫌いみたいです。 どう思われますか?どうしたらいいのでしょう?意見を聞かせてください。お願いします。

  • 恋愛相談

    現在好きな人がいます。まだ、自分の気持ちは伝えていません。 10月に食事に二人で行ったときから、相手は11月~12月は予定があり、次は遊ぶのは難しいと言っていました… しかし、このまま 気持ちを伝えれないまま年を越すのは嫌だと思い、つい先日勇気を出して、予定空いてたら一緒に紅葉に行こうと誘いました。 内心、これで断れたらこの恋は諦めようと思いました… しばらくして、返事がきました。やはり、予定がつまっているみたいで、二人が空いてる予定はありませんでしたが、次回の勤務希望で休み希望を入れるので、休みが取れたら(休み希望が4回までしか入れれない職場で希望が取れるか分からない、取れたら行くと言う前提です。)行こうという事になりました。 私はまた、勤務が出たら教えてと連絡を取るの終了しました。 遊びに行けたらの話ですが、遊ぶが紅葉で4回目なので、今年最後の大きなイベント頑張ってきたいと思います!勇気を出して自分の気持ち伝えてきます。 何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • え?急に連絡が…

    今好きな人がいる♀です 以前からここで相談させてもらって 大変勇気付けられ好きな人とも少しずつ 距離を縮められていると感じているところです そして今回の質問は男の人の連絡です 好きな人はあまりマメではなくメールも 遅く返ってきたりはたまた返さなかったりです 一度その事で嫌われているのかと思い あきらめようかと思ったら「そうじゃないゴメン」 と連絡がありました だから私も少し彼のマメじゃない 部分を理解しなきゃいけないと思うようになりました しかし… 彼はクリスマスの約束をしたのに 「クリスマスイルミネーションでも見に行こうか?」 と私がいっても返事をくれません…わかってます マメじゃないのも忙しい人だって事も… でも「ゴメン」といったわりに変わりません それは、結局私に興味がないのでしょうか… 私は忙しくても興味のある人なら返しますし ましてやクリスマスの予定の話なら嬉しくて 返しちゃうと思うのですが… 何でなんでしょう…彼にクリスマスに告白しよう と思っているだけに不安が大きくなってきました

  • 告白の返事で困っています…

    男です。 25日、ずっと好きだった子に告白したんですが、私の気持ちには気付いていなかったらしく少し混乱してしまいました。 すぐには返事出来ないので考えさせてほしいと言われ、私は気長に待つということ、返事は直接欲しいということを伝えました。 3、4日後、結論は出たけれど、会える時間がないので来年の4日以降にまた連絡する、といったメールが届きました。 私から直接返事がほしいと言った手前追求できませんでしたが、結論が出ているのに待たせるというのはやはり返事はNOなのでしょうか? 男性、女性問わずお聞きしたいです。 補足 ・彼女は同じ学科の友達です。 ・二人で食事や買い物はよく行っていました。当日もクリスマスのイルミネーションを見に行きました。 ・彼女には好きな人がいます。ただ、そこまで入れ込んではないようです。 ・彼女は過去に恋愛経験はないようです。

  • 相手の気持ち

    料理合コンで知り合いになった彼33歳と4回目のデートしてきました。 イルミネーションをふたりで見に行ってご飯食べて、楽しくて終電ギリギリでした。 いろんな話をして、また土曜日に昼から出掛ける予定です。 クリスマスに会いたくて、予定聞いたら、大丈夫なので、私の選出のレストランにいく予定です。 質問なのですが、クリスマスに会うなら、プレゼント渡してもいいですか? まだ付き合ってないし、気持ちも聞いてないし、どう思われてるかわからないので、食事だけでいいのでしょうか? 奥手なのか、キープにされてるのでしょうか? よくわかりません。 知り合って一ヶ月だから、もう少し様子を見るべきでしょうか?

  • クリスマスにご飯の誘い

    23歳の女です。数日前に付き合っていた人とクリスマス目前に別れました。 私は11月ぐらいから習い事を始めたんですが、そこに25歳の男の人がいます。飲み会や講習で彼とは3回ほど会ったことがあるんですが、先週の飲み会で連絡先を交換したり、まともに話しました。正直、その時点で彼は私に気があるような感じでした。 今日講習の時間が彼と同じだったので、色々話していたんですが、私はスノボが好きで「今年も行きたかったけど行く人がいないから行けない」という話をしたら彼が、「じゃあ日帰りで一緒に行こうか」と行ってきました。私は本当にスノボに行きたかったのでそこは「行こう」と答えました。 その後、「彼氏とは行かないの?」と聞かれたんで「最近別れたんですよ」と答えると彼は「じゃあクリスマスどうすんの?」と言うんで私は「何にもない」と答えると「俺も2年ぐらい彼女いないから、25日一緒に飯でも行かない?」と言われたんで「うん、いいよ」と言いました。私は彼に対してまだ好きまではないけど、好印象でとても興味はあり行きたいとおもったので承諾しました。 でも、クリスマスの食事をOKしたのは良かったのかなとちょっと思ってきました。もし「付き合おうか?」みたいな展開になったらどうしようかと。。。最近別れた人ともお互いほとんどしらない状態で付き合って良い結果にはならなかったんで。今回もそうなったらどうしようかと・・・。「まだお互いよく知らないから」とは言えるけど、クリスマスの食事に来たのにそれはないだろ!みたいに思われないかどうか。。。 考えすぎかもしれないけれど、クリスマスに二人で食事に行っていいと思いますか?