• ベストアンサー

購入検討 ST250 vs VTR250

どちらがいいと思われるか、他にお勧めなどがあればアドバイス下さい。 よろしくお願いします。(以下長文になりますがご拝読頂ければ幸いです) 目的  休日のまったり散策・郊外まで買い物・稀に日帰り下道ソロツー。  (通勤に使わず、高速使わず、峠攻めず、林道行かず、タンデムせず) 希望性能  発進のたびにエンストしないようにと神経を消耗しない。  発進から90km/h到達まで、フル加速せずに一般車と同等に走れる。  90km/h巡航の幹線道路で、安定安心して走れる。  普通の速度でのカーブや並の雨程度なら不安にならないグリップ。   普通の坂道なら余裕で、山道でも一般車と同等に登坂できる。  往復400km程度の日帰り下道ソロツーで疲れすぎない振動やシート。 購入者  男30代独身、体格165cm75kgです。  経済的理由と使用目的からMT車を手放し、普通2輪免許を取りました。 購入に際して  安易に乗り換えるつもりはないです。リヤボックスは載せたいと思います。  どうせ乗るならやっぱりMT。駐車に注油に便利そうなセンタースタンドは諦め。  駐輪上的に400ccは無理、250ccなら取り回しも楽そう、車検の手間も無いし。  レンタルで乗り比べてみようとも思いましたが、両車種ともありませんでした。 ST250(ノーマル)は?  ○ 安さ抜群!燃費もかなりいいらしく乗るほどお得な気分?盗難度も低い?  ○ 黒マフラーは別として、シンプルなレトロスタイルは悪くない。  ○ ゆったり楽なポジション?まったりが似合いそう。飛ばしたくなくなる?  × 始動儀式が面倒かつ時間かかる?スポークや(Eタイプはメッキ)の清掃は面倒?  × タイヤの細さとドラムブレーキは不安。要交換なチェーンとタイヤ。   VTR250は?  ○ 加速力も安定性も制動力も高めそう。時には回しても楽しめそう。  ○ 2眼メータはいい気分! Vツインの排気音もよさそう?(重低音好き)  ○ ハザードあり。始動性いい?VTエンジンは耐久性抜群らしい。  × 新車だと高いなあ。傷つくのもイヤだし、盗難もかなり心配。  × 発進時エンストが心配。より積極的に乗らないと勿体ない脅迫観念に?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.4

どちらも、一般乗用車と比べれば余裕だと思いますよ。 でも、高速道路を使うなら、VTの方が良いかもしれません。 巡航速度は、どちらかというと、ゆっくり走ったほうが楽しいSTで、ある程度飛ばしたほうが楽しいVTでしょうか。 ただ、シングルのSTにしてもVツインのVTにしても小排気量なので常用回転数が高くなるので、大排気量のそれと違って連続音で、重低音を期待するとがっかりするかもしれませんね。 特にVTは高回転型(最近ではそうでもないかもしれないけどSTに比べれば)なので 硬質な連続音なので長時間聞いていると疲れるかも) エンストはどちらも普通に乗れるのならば、低回転でトルクの少ないマルチよりは、しにくいと思います。 VTの方が重量が10キロ重く ハンドルの切れ角度も小さいのと、前傾姿勢での乗車になるのでで、疲れてくると、取り回しが悪いとか、小回りがしにくいとか感じるかもしれないです。 まぁ、あとは好みの問題ではないでしょうか。

cmeronv
質問者

お礼

nora99様 アドバイスありがとうございます。 >どちらも、一般乗用車と比べれば余裕だと思いますよ。 どちらも余裕ありますか。250でも一安心です。 >巡航速度は、どちらかというと、ゆっくり走ったほうが楽しいSTで、ある程度飛ばしたほうが楽しいVTでしょうか。 基本的にはST向きなのかなあ。でも回せるのに回さないのと、そもそも回せない、 としたらそれは心のゆとりとして違うだろうなあ。 >ただ、シングルのSTにしてもVツインのVTにしても小排気量なので常用回転数が高くなるので、 >大排気量のそれと違って連続音で、重低音を期待するとがっかりするかもしれませんね。 小排気量であるなら、ある程度諦めるしかないのかもですね。 カーボンマフラーに交換できたりしたら少しは低音が響くようですが。 >特にVTは高回転型(最近ではそうでもないかもしれないけどSTに比べれば)なので >硬質な連続音なので長時間聞いていると疲れるかも) そうですか。少なくても片道2時間程度は苦痛にならず流せる程度であってほしい。 >エンストはどちらも普通に乗れるのならば、低回転でトルクの少ないマルチよりは、しにくいと思います。 慣れればめったにエンストしない、ならいいのですが、慣れても毎回ちょっとは気を使うよ、だとすると、まったり散策としてはどうなのかなと。 >VTの方が重量が10キロ重く ハンドルの切れ角度も小さいのと、前傾姿勢での乗車になるのでで、 >疲れてくると、取り回しが悪いとか、小回りがしにくいとか感じるかもしれないです。 VTRはハンドルが低めで遠めらしいですね(高速向きのため?)。慣れるか、交換するハメになるのか? 最小旋回半径はVTRが2.7mでSTが2.4m、VTRはSTより乾燥だと14kg重い(高速安定向き、重心は高め?)。 これらは、街中~幹線道路での操作感、手押しでのスロープや段差越えでも、違ってくるのだろうか? あとは、ギヤチェンジのフィーリングやクラッチの軽さ、ヒザ曲げの楽さやニーグリップのしやすさなども、 やっぱり違うのでしょうね。

cmeronv
質問者

補足

250アメリカンもまったりポジションでいいかもと検討したのですが 長さも幅も400cc以上あるし、ニーグリップ忘れそうなので候補から除外しました。 YBR125は 2眼メータでキャストホイールでセンスタ付きだしシーソーペダル、スタイル好みで維持費抜群。 でも輸入車・ギヤチェンジが頻繁そう・幹線道路では常に煽られそう、で候補から除外しました。

その他の回答 (6)

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.7

#4です。 cmeronvさんはオンモデルしか興味が無いようでしたのであえて述べませんでしたが、セローの話が出たので、ちょっとだけ。 セローは本当に良く出来たバイクですよね。 加速、コーナーリングともバランスがよく乗り易いサイズとしては・・・ オフロードモデルなら2st 200cc(低速無視なら125cc) オンロードなら 4st 650cc ではないかと思っています。 ただ、昨今の 排ガス規制で、オフの2stは消えて行く運命で、4stになると、250ccになるのだけれど、エンジンの重さの関係で、今イチ馬力不足の感じがあり4stなら350cc位は欲しい所ですが、重量が更に重くなり、難しい所ですね。 ということで、オフモデルなら、4st 250ccということなのでしょう。 で、一般向けのフルサイズとしては オフモデル 4st 250cc オンモデル 4st 1000ccなのでしょうね。(中型として400cc) (オンモデルなら、少々大きくても 多少バイクに乗せられている所があっても一般公道では、余裕となりますから) ですから、250ccを選ぶのなら フルサイズ・オフモデルの方がバランスが良いですよ。(オンしか走らないのなら モタードという選択も) ロードモデルと比較して一見 馬力が低く見えますが、重量が大幅に軽く、シングルなので低速があります。 コーナーリングも、ジャストサイズで、コントロールし易いので、下手なロードモデルよりはよっぽど速いですよ。 (その辺を買われて、モタードモデルが流行っているのかもしれないですね) 重心の高さも、実際には軽量とそのポジションから運動性(実用域で融通が利く)が高いので 帳消しになってしまうようです。 250ccクラスでは、一部のマニアックなモデルを除きスパルタンなロードモデルが無いのは、一般向けとしては 低速トルクが薄く、乗りこなすにはテクニックが要るからです。

cmeronv
質問者

お礼

nora99様 再度のアドバイスありがとうございます。 >ですから、250ccを選ぶのなら フルサイズ・オフモデルの方がバランスが良いですよ。 セロー250 16kW 21N・m 115kg ST250  15kW 22N・m 127kg この2車種は出力・トルクがほぼ同じで(乾燥重量で)12kg違いますが、 この差は低速域の加速力やコーナーリングはそれほど違いますか。 あとは重心の高さやギヤ数・ギヤ比もあるのでしょうけれど。 タイヤは共に18インチ・スポークホイールですね。 ストリート系?のST250やライトスポーツ系?のVTR250では、250オフの相手ではないのでしょうか。 もし私の用途からみての「走る・曲がる・止まる」が「安心して」できなければ問題です。 しかし、ANo.6で書いたように、私の用途と趣向からみてオフ車の不安点は少なくないので難しいです。 最悪、完全な道具・ゲタと割り切って実用度最強?の「原2スク」という選択・・・ いや、125MTか?最も不人気ジャンルそう、ということは最も盗難率が低そうで安心? >250ccクラスでは、一部のマニアックなモデルを除きスパルタンなロードモデルが無いのは、 >一般向けとしては 低速トルクが薄く、乗りこなすにはテクニックが要るからです。 4stになってしまったため?250ではスポーツするのに物足りないらしいですね。 また、普通2輪免許で400ccまで乗れるので、どうせなら400、 また、大型も教習所で取れるのでさらに大排気量へとシフトしていき、 250以下のMTはどんどん肩身が狭くなっているみたいですね。

  • masa21
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.6

車種は違いますが、単気筒のセロー(225cc)、V2気筒(VTRと同じエンジン)のゼルビスに乗っています。違いを3点述べます。 1)燃費:市街地 33km/Lと25km/L、ツーリング 38Km/Lと30km/L といずれもセローに軍配 2)振動:セローもバランサー付きで400キロ/日走っても気にならないが、90度Vツインにはかなわない。Vツインは振動も無く13000回転まで何のストレスも無く回る。 3)サス吸収性;セローなら実にソフトでストロークもあり、乗り心地最高。ゼルビスは車重があるのに(セロープラス50KG)ドンドンと響く。 まとめ:個人的には御自身の好みの問題ですが、私なら単気筒のトレールモデルにします。林道の散策から、スクーター代わりの市街地走行、ワインディング、高速道路まで、全て程々にできてしまいますので。これが初代セローに23年間乗り続けていられる理由です。 ご参考になれば幸いです。

cmeronv
質問者

お礼

masa21様 アドバイスありがとうございます。 >車種は違いますが、単気筒のセロー(225cc)、V2気筒(VTRと同じエンジン)のゼルビスに >乗っています。違いを3点述べます。 2台も所有されているのですか、うらやましい。用途によって使い分けでしょうか。 >全て程々にできてしまいますので。これが初代セローに23年間乗り続けていられる理由です。 確かにセローは高い人気があるようです。23年とは素晴らしい絆ですね。 私の用途から見たオフ車の一般的な利点して、軽い、倒しても壊れにくい、汚れても気にならない、 シート高でも沈むしショックも吸収力が高い、のが利点のようでした。 逆には、横幅広い、燃料少ない(ジェベル除く)、シート固そう(シェルパ除く)、 デザイン的にちょっと、メーターがアナログでない、重心高そう、沈むショックはコーナーリングに向かない、 皆スポーク、タイヤ細い、タイヤはオンに交換しないと(モタード除く)、 そして、馬力がST250と同じでも価格は高い、馬力がVTR250より低くても価格は高いと、 総じて高価な印象でした。街中最強ともいわれるようですが、私には勿体ないという感じです。 ゼルビスやZZR250はツアラーのようで、大きな車体は街中よりも高速安定性に向き、 ツーリング好きな人向けかなと思いました。

noname#66624
noname#66624
回答No.5

ANo1です 唯一ココだけです >始動儀式、というのは、エンジンスタートから乗り出せるまでの >手間と時間を指しています >しかもチョークがハンドルに無い? 儀式はあった方がカッコいい時もあります バイクに向かいキーを挿し込みオン ニュートラルランプを確認してキャブの横のチョークを引く 深呼吸 セルボタンを押してエンジン始動 エンジンの回転が安定したらチョークを戻してエンジンの回転数をチェック 軽くアクセルをあおってやる エンストしない 深呼吸 クラッチを軽く握って1速へ まだ日が昇りきらない早朝の街を駆け抜けます

cmeronv
質問者

お礼

hanuke様 再度のアドバイスありがとうございます。 >儀式はあった方がカッコいい時もあります なるほど。そういう考え方もありますね。 >クラッチを軽く握って1速へ ここまでの流れで思いました。 多少面倒と思われるようなことでも気に入ったバイクなら(逆に)楽しめる。 手間がかかるほど「バイクと対話する」みたいな感じになっていくというか。 または、セルがあるのにキック始動にこだわったり、ATがあるのにMTを選んだり、 そういうことの延長みたいに考えられるかもしれないですね。 >まだ日が昇りきらない早朝の街を駆け抜けます ロマンチックですね。 朝は苦手ですが、朝いちからトコトコまったりとできたら、とても気分よさそうです。

  • persona00
  • ベストアンサー率31% (56/177)
回答No.3

どちらもごくごく普通のバイクです。書かれているような用途ならどちらを選んでも何の問題もないでしょう。オン走行では間違いなくVTRの方がシングルSTより余裕がありますが程度問題、好みで良いんじゃないですか。 用途で気になるのは、往復400の下道ツーって、もちろん住んでる場所にはよりますが、そりゃ思った以上にしんどいことですよ。あとは心配されている点は、実際上何の問題もないと言い切れます。

cmeronv
質問者

お礼

persona00様 アドバイスありがとうございます。 >オン走行では間違いなくVTRの方がシングルSTより余裕がありますが程度問題、好みで良いんじゃないですか。 STでもスペック的に不足無し、ならまずは一安心です。 Eタイプならフロントフォークやマフラーもピカピカでかなり見栄えはアップしますが、 せっかくの安さが減ってしまうしメッキ磨きの手間も増えそうで。 VTRにして質感・機能・性能的な余力を求める?価格も維持費も盗難の不安も増すけれど、それでもかと。 >用途で気になるのは、往復400の下道ツーって、もちろん住んでる場所にはよりますが、 >そりゃ思った以上にしんどいことですよ。 250ccで400km下道オンリーは疲れすぎてしまいそうですか。ちなみに東京近郊です。 となると片道だけ高速使う?なら2気筒有利。でもメインは街中~幹線道路程度だろうしなあ。 >あとは心配されている点は、実際上何の問題もないと言い切れます。 おお、心強いです。

回答No.2

どちらも90km巡航は可能ですが、ゆとりはVTRの方が優れていると思います。 STは確か元はDR系オフ用(予想最高速度120)、VTRは元からオン用(予想150)と違いますし、単気筒は高回転向きではないので快適さも変わってくるでしょうね。 質問内容にあるVTR・・・始動性は問題ないと思います。エンストは教習所卒業してるなら大丈夫。2stなら強迫観念?とかもわかりますけど4stなので心配いりません。(VTRもまったり系) 車で例えるなら軽のST、1000クラスのVTRといった感じです。 どちらか選ぶなら私だと間違いなくVTRですね。15年ぐらい前?は45ps程あったエンジンですし、車体の作りもワンランク上だと感じます。

cmeronv
質問者

お礼

marochan2004様 アドバイスありがとうございます。 >STは確か元はDR系オフ用(予想最高速度120)、VTRは元からオン用(予想150)と違いますし、 >単気筒は高回転向きではないので快適さも変わってくるでしょうね。 たしかにオフ車は低速トルク重視らしく単気筒ばかりですね(DOHCはありますが)。 250単気筒は、ストップ&ゴーの多い街中向きなのかも。 VTRなら高速道路でも追い越しできる程の余裕はありそうですが、私には勿体ないのかもと。 >質問内容にあるVTR・・・始動性は問題ないと思います。エンストは教習所卒業してるなら大丈夫。 >2stなら強迫観念?とかもわかりますけど4stなので心配いりません。(VTRもまったり系) チョークも不要でセル始動したらすぐに発進可能、しばらくは暖機を兼ねてゆっくり走ればいいし、 その間にエンストなんてしない、だといいのですが。 教習車(400ccかつ低速トルク強化型らしい)より格下ですし、単気筒より低回転でのトルクが なさそうでしたので、信号で止まるたびに気を遣ったりしないかと不安で。 >車で例えるなら軽のST、1000クラスのVTRといった感じです。 なるほど。高速道路での限界感はSTと軽自動車が同程度、VTRなら追い越しもしやすい、みたいな。 >どちらか選ぶなら私だと間違いなくVTRですね。15年ぐらい前?は45ps程あったエンジンですし、 >車体の作りもワンランク上だと感じます。 VTR押しですね。スパーダがもう少し大きくてハンドル高くて新車ならとも思いましたがそんなの無理で・・・。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>どちらがいいと思われるか、他にお勧めなどがあればアドバイス下さい。 ある程度絞込みが出来ているようなのでこの2車から選択でよいのではないでしょうか > × 始動儀式が面倒かつ時間かかる?スポークや(Eタイプはメッキ)の清掃は面倒? セルがあるので特段面倒とは思われませんが・・・ スポークの清掃はヤル気と根気しだいです > × タイヤの細さとドラムブレーキは不安。要交換なチェーンとタイヤ。 ST250ならブレーキのコントロールが楽チンなドラムの方が良いです タイヤの細さが不安と感じるような運転技量ならST250はお勧めできません ノンビリ走るならば極太タイヤは不要です チェーン交換の理由が見えません > × 新車だと高いなあ。傷つくのもイヤだし、盗難もかなり心配。 バイク盗難多発地帯なら新車はキケンです > × 発進時エンストが心配。より積極的に乗らないと勿体ない脅迫観念に? 何故エンストが心配なのでしょうか 4stなのでかなりラフにクラッチをつないでもそこそこ発進します どんなバイクでも乗らなければ勿体無いです 脱力感満点のノンビリ走りにはどちらもいいでしょう

cmeronv
質問者

お礼

hanuke様 早速のアドバイスありがとうございます。 >セルがあるので特段面倒とは思われませんが・・・ 始動儀式、というのは、エンジンスタートから乗り出せるまでの 手間と時間を指しています。(説明不足ですみません) 夏でもチョークを引いてからセルスタート、ハーフスロットルをしばらく維持し、 チョークを戻してまたしばらく待ってから発進しないとすぐにエンストする、 みたいなことを見かけたためです。しかもチョークがハンドルに無い? >ST250ならブレーキのコントロールが楽チンなドラムの方が良いです 思いきり踏んでもロックしにくい(できない?)から急制動で逆に安全、というなら、それもいいかも? >ノンビリ走るならば極太タイヤは不要です ホーネット250は太すぎみたいですが、街中で見かける250スポーツタイプのタイヤ幅くらい ないと、カーブや雨にふられたりした時など、不安にならないかと思いまして。 >チェーン交換の理由が見えません ノンシールチェーンというものですぐに伸び伸びになってしまい、 たびたび調整が必要となり、交換する人が少なくないと見かけたもので。 >バイク盗難多発地帯なら新車はキケンです 治安はどうなのか、バイク乗りの視点としてはまだ分かりません。 初心者なので中古で充分と思っていたのですが、車体の目利きもできないし 調子が悪いのか元々の性能なのかも判断つかないような初心者ほど、 逆に新車のほうがいいらしい、ということで高くても新車にするしかと・・・。 >4stなのでかなりラフにクラッチをつないでもそこそこ発進します そうでしたか。STよりも最大トルク発生の回転数が高いのが心配で。 >どんなバイクでも乗らなければ勿体無いです そうですよね。でもバイクに急かされる気分にでもなったりしたら無意味だなと。 ・・・・・・・・・・以下、補足と訂正です・・・・・・・・・・ MT車を手放し → 自動車(10年乗った5ナンバーセダン車)を手放しました。 駐輪上的に → 駐輪場的に の誤りです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう