• ベストアンサー

起動中にコンセントを抜いてしまった デスクトップが表示されない

javavavaの回答

  • javavava
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.5

PCがうまく起動ない状態でHDのデータをコピーする一つの方法として、内臓されているHDを取り出し、HDDケースなどを使って違うPCに接続して行うというものがあります。そのときに必要な専用ソフトはこのページに載っています。http://www.finaldata.jp/product/final_data5_1.html その後、もう一度HDを取り付けて、OSの再インストールをすればよいと思います。

noname#257444
質問者

お礼

ありがとうございます! こんなソフトがあるんですね・・・! パソコン、 作ったファイルや画像、写真などはCDにたくさん保存してあったのですが、 細かい設定やパスワードを覚えてないのが辛いです。 いつトラブルが起きても困らないようにしとかなくては・・・ですね・・・。

関連するQ&A

  • パソコンが起動できません。

    起動時のユーザー選択前に次のようなメッセージがでます。 Parser Message value creation failed "at line 422 その後にユーザーを選択してもアプリケーションエラーで アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc000012d)[OK]をクリックしてアプリケーションを 終了してください となってOKをくりっくしても画面が真っ青になったまま止まってしまいます。 心当たりとしては最近驚速デフラグというソフトを年末にインストールしたくらいです。 でも2日前までは起動できていました。 なんとか元にもどしたいのですが、方法がわかりません。 よろしくお願いします。

  • Adobe Readerが起動しなくなり使えなくなりました。

    Adobe Readerを起動すると以下のエラーが出て起動できません。 Reader_sl.exe-アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000034) 〔OK〕をクリックしてアプリケーションを終了してください。 また、Windowsを起動したときに以下のエラーが出るようになりました。 AcroRd32.exe-アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000034) 〔OK〕をクリックしてアプリケーションを終了してください。 pdfファイルが見られなくなり不自由しています。 どうしたら直りますか?

  • アプリケーションエラーでパソコンが起動しない

    パソコンが起動しません。 電源を入れると「でご迷惑をおかけしています。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因可能性があります・・」の画面が出ます。 通常起動やセーフモードを選択しても、「services.exe アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした 0xc0000005)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」と 「lsass.exe アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした  (0xc0000005)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」の表示が出てきて起動できません。 パソコンはバイオでXPです。 分かる方、よろしくお願いします。

  • WindowsXPが起動しない

    御世話になります。 WindowsXPが起動しないという相談を受けたのですが、簡単には対処できなさそうなので相談させていただきます。 lsass.exe アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000006)。 [OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。  [OK] services.exe アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000006)。 [OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。  [OK] lsass.exe アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000006)。 [OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。  [OK] services.exe アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000006)。 [OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。  [OK] 以降、マウスカーソルは動きますが真っ黒画面です。 セーフモードでも状況同じで、Microsoft(R)WindowsXP(R)(ビルド2600.xpsp_sp2_gdr.050301-1519:Service Pack 2)と表示されます。 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)を選択しても改善しません。 Sasserウィルス?とも思ったのですが、ちょっと違うようにも思います。 どのような対処が可能でしょうか? データバックアップなど必要なので、すぐに初期化・インストールは出来ないようです。 よろしくお願いします。

  • パソコンを起動するたびに…

    私の使っているパソコンはWindowsXPなのですが、最近になってパソコンを起動する度にデスクトップに「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000022)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」という小窓が表示されるのです。 その窓は閉じればすぐに消えますし、とくにパソコンを使う分には支障はないのですが、何が原因のなのかが分からずに困っています。 もしも分かる方がいましたら、教えてください。

  • sofTalkが起動できません

    ゆっくりでおなじみのsofTalkが起動できません。 パックマンっぽいアイコンをクリックすると アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)。 [OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。 ↑こんな感じのエラーが出ます。 解決方法あれば教えてください

  • MSNメッセンジャーが起動できない

    MSNのメッセンジャーをダウンロードして起動しようとしたら、アプリケーションエラーが発生して、起動できません。 アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000005)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。が2回出ます。 どのようにしたら問題解決するのでしょう??

  • Explorer EXE アプリケーション エラー

    同じ質問がすでにあったらすみません。 パソコンを機動させると、 Explorer EXE - アプリケーションエラー アプリケーションが正しく初期化されませんでした。(0xc0150002)。 [OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。 と表示されてしまいます。セーフモードを試しましたがダメでした。 となるともうリカバリの道しか残っていないのでしょうか…? もし!まだ何か少しでも可能性があるのでしたら、お力を貸して頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • Windows Live Messengerが起動しません。

    Windows Live Messengerを起動させようとすると、「msnmsgr.exe - アプリケーション エラー  アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000005)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」と表示が出ます。  OKをクリックすると、また同じ文章の表示が出ます。もう一度クリックすると消えるのですが、結局Windows Live Messengerが起動しません。  どうしたら直るのしょうか?

  • 起動時にアプリケーションエラーと出て起動しません

    使用パソコン:NEC LaVieL LL750/2 OS:windowsXP ある日突然パソコン起動時に「アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000006)[OK]を押してアプリケーションを終了してください。」と出て、OKを押すと真っ暗になってウンともスンとも言いません。結局強制終了して、使用できません。 「lsass.exe-アプリケーションエラー」と書いてあります。 これって何なのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。