• ベストアンサー

性能アップは可能か

VbravoUの回答

  • VbravoU
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

 HDD増設予定されているようですが、もうされてしまったでしょうか?  まだでしたら、質問者の「FMV-590C3」に関するHDDおよびメモリ増設の 制限事項があります。 #ご質問の回答になっていないことをご容赦ください。 WINDOWS95のままでHDDを増設される場合:  マシンスペックから察するとWINDOWS95自体が「初期型」と読みとれます。 (97年あたりに登場した「OSR2」以降の場合はこの部分は読み飛ばされても  かまいません)  初期型WINDOWS95だとFAT-16にしか対応していないため、 <HDDフォーマット問題により2GBまでしか利用できません> 注:2GBオーバーのHDDであっても2GB領域のみ利用することが出来ます。 WINDOWS98以降(Me含む)のWINDOWS環境にしてHDDを増設される場合:  2GBの壁は超えられますが、ハード的に10GBクラスの大容量HDDを 認識することが出来ない可能性があります。  また、メモリの問題もあり、メモリを増設されても64MBの壁がハードによって 存在する場合があります。Pentiumが出回り始めた当時の月刊誌で掲載されて いたのを思い出したのですが、96MB以降128MBに増設されてもマシン性能が8MB 搭載したときの処理能力と大差がないくらいに低下されたそうです。詳細は、 すでに手元に月刊誌がないので説明できかねますが、もしかしたら本件に該当 する可能性があります。  あとご存知かと思いますが、メモリを増設するさいは隣接するソケットには 同一容量の「SIMM」を差し込みましょう。

mada_mada
質問者

お礼

大変重要なお話をいただけてありがとうございます。 無駄な出費をせずに、使える環境を整えられそうに思います。 また、いろいろな方の回答を頂いて、その知識の豊富さに驚きましたが、調べる手立ての糸口をいただいて皆さまに感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • Win XPにアップして大丈夫?

    現在の Win Meを フォマットして Win XPを Install して 大丈夫でしょうか? Home Ed 、Pro、どちらでも マシンは  Windows Me 4.90.3000 Toshiba MGNB4MRM.004 Genuineintel. Pentium(r)(3) Proccessor RAM 128MB  RAMは384MBまでアップできます よろしくお願いします

  • CPUをグレードアップできますか

    富士通のFMV DESKPOWER TVII357Mというマシンを使っています。 OSはWindows98で、ハードディスクは4.0GB CPUはPentiumII-350MHzで、メモリは64MBです。 このマシンをWindowsXPに上げたいのですが スペック的に苦しいと思います。 そこでそれぞれグレードアップしようと思うのですが CPUは現状から上げることは可能なのでしょうか ちなみにチップセットはIntel-440BX AGPsetというものらしいです。 宜しく御願いします

  • MEからXPへのバージョンアップに関して

    現在、富士通のFM-V DESKPOWER ME5/655を使っています。 スペックは、 OS:windowsME CPU:AMD Duron 650MHz RAM:512MB HD:30GB このPCをwindowsXPにバージンアップしようと思うのですが・・・ 皆さんの意見を聞きたいと思います。 問題なく動くでしょうか?? 使用法としては、メール、インターネット、オフィスぐらいです。 よろしくお願いします。

  • 1台のパソコンだけスピードが遅い

    パソコン 富士通 FMV-5100C3 100MHz RAM128MB HDD=800MB少し 使用回線 eo光 100M 質問 今試験的に使っているFMV-5100C3ですが、ネットに接続しスピード測定をしたところ176Kbしか出ません 他の同等スペックマシンでは8.6Mb(スペック100MHz) 少しアップのパソコン(スペック165MHz)では18.4Mb出ています 今回測定したパソコンは他のパソコンと同じ条件でインストールしたものです このパソコンだけなぜスピードが遅いのか考えられる原因をご教授下さい 宜しくお願いします

  • 性能をUPしたい。

    Dynabook2100のノートパソコンを所有しています。 今、性能を上げたいと考えています。 CPU交換 ハードウェアー仕様にはプロセッサは 「3DNow!テクノロジモバイルAMD-K6-2-Pプロセッサ400MHz」となっています。 これはどのタイプのCPUと交換ができるのでしょうか? (デスクトップ型に使用するCPUとは異なるのでしょうか?) メモリのタイプはノート型専用なるものがあるのでしょうか? ビデオRAMですが、8MBとなっていて(8MB/??MB)なる表記がない場合は、これ以上増やせないという意味なのですか? あと、ノート型のメモリーの値段の相場なるものが分かると助かります。 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/pa_0010/db_spec.htm

  • インターネットがガクンと接続速度がおちました

    バリュースターから(こわれてしかたないので)富士通さんの、FMVデスクトップにいれかえました(win/me)。ところがクロック周波数が800->1000MHにあがったにもかかわらず、インターネットがガクンと接続速度がおちました、ノートンからも、「遅い」と警告がでています。 なぜでしょうか。どうしたらよいでしょうか?

  • Win2000にバージョンアップする意味はある?

    使っているPC(Win98SE、Pen2-333MHz、RAM192MB)を、一度フォーマットし、Win2000をクリーンインストールしようと考えています。どのようなパフォーマンスの向上が期待できるでしょうか? もしくは、大して変わらないでしょうか? ちなみに、現状での不満はアプリの立ち上がりや、Webページの表示が時々異常に遅くなることです(いつもではない)。

  • 性能アップさせるためには最低いくら必要でしょうか?

    現在パソコンの動きの遅さに不満を感じています。 マイコンピュータのプロパティを見る限り XP SP2 SHARP PC-GP1-C5M AMD Duron 897MHz 240MB RAM と表示されています。 このパソコンの性能を上げるためには(メモリ512MBとか色々・・・)お金をどのくらいかければ良いでしょうか? ちなみにパソコン販売店で50000円くらいで購入という案もあります。 しかし、長年親しんだこのノートパソコンをカスタムして長く使いたいのですが、デスクトップと違い、カスタムに制限があるとよく聞きます。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • OSのインストール

    こんばんは。現在FMV-DESKPOWE ME4/535というマシンを使っています。 Win2000かWinXPを入れたいと思っているのですが、 どうすれば、早く起動したりサクサク動くようになりますか? 以下はスペックです CPU K6-2 535Mhz Super7 MEM 320Mb HDD 40G Video SIS530 4M→PCIバルクビデオカード 8M交換済み また慶安のUltraATA66と100を持ってますが、現状では認識しませんでした どうぞよろしくお願いします

  • Winのゲームをmacで

    macユーザー(800MHz G4) ですが間違えて Win用のゲームを買ってしまいました。 どうにかしてできるようにする方法ありますか? ソフトの推奨環境はこんな感じです。 OS       Win XP/Me/2000/98 CPU      Pen III 500MHz メモリ    128MHz 空き量    2GB サウンド   DirectX 7.0 グラフィック ビデオRAM 4MB CD ROM    24倍速 DirectX    DirectX 8.0 よろしくです。。

    • 締切済み
    • Mac