• ベストアンサー

「HSUPA」と「Rev.A」

Sa-Ru-Hicoの回答

回答No.7

おそらくHSUPAではないでしょうか。 ドコモは今年度中に発表するといっていますし、E-MOBILEもソフトバンクも今年上半期にはサービスを開始できるのではないでしょうか。 HSUPAはW-CDMAの上位互換技術になるわけですが、多くの国でW-CDMAは利用されており、安価な端末も容易に納入できます。 auのCDMA2000 1Xはアメリカや韓国でしかサービスを提供されていませんし、GHz帯の電波展開も苦戦しているとのことです。

kakuyuami
質問者

お礼

やはりHSUPA有利と言うことですか。 基地をもっと増やしてくれれば・・・。

関連するQ&A

  • EV-DO Rev.Aはなぜ普及しない?

    auのCDMA 1x EV-DO Rev.Aが昨年12月にサービスインし、期待していたのですが、 その後2007年になっても新機種は春モデル、夏モデルともに Rev.Aに全然対応していません。 発表されはじめた冬モデルも、Rev.A対応が増えるという話は耳にしていません。 通信の上り方向が速くなるのはメールやGPSでのストレスがなくなり、 ユーザーにとって嬉しいことだと思うのですが、 Rev.Aはなぜ普及しないのでしょうか?また今後の普及見込みはどうなのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の通信キャリア(NTT docomo、KD

    携帯電話の通信キャリア(NTT docomo、KDDI au、softbank)は自前の通信インフラで全ての通信が完結していないんですか? NTT docomo、KDDI au、softbankは国の通信インフラを利用していて国にお金を払っていると聞きましたが、国が通信インフラを整備して民間の携帯通信キャリアに貸している? 大手の3社も国の通信インフラを借りていてお金を払っているって国のなんという団体に払っているのか教えてください。 自前で用意しているのは通信アンテナだけで、大元の通信インフラは国のを借りている? どういうこと? 貸し出し料って幾らとか分かりますか? NTTの大株主?筆頭株主は国ですか?

  • auの携帯から固定電話への電話

    最近docomoからauの携帯に変えました。 チケット予約とか、すごく混みあう電話へかけた時、auの方がdocomoより繋がりにくいことってあるんでしょうか? あるお店へ予約の為、何度も電話をかけていたのですが(人気でいつもなかなか繋がらないんですが) docomoの時は「こちらはNTTです。只今おかけになった電話は大変混みあって・・」とアナウンスが流れていました。 auにしたら「こちらはKDDIです。・・・」というアナウンスがほとんどで、 たまーに「こちらはNTTです」というアナウンスが聞こえました。 「KDDIです」と聞いた瞬間、「NTT網まで行ってない?」と思い、もしそうならauに変えたことをチョット後悔してしまぅんですが.. 何かご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。

  • 【携帯電話の通信キャリア】日本の携帯電話の通信キャ

    【携帯電話の通信キャリア】日本の携帯電話の通信キャリアはNTT docomo、KDDI au、SoftBankの3社ですが、5Gになると通信キャリアの免許が不要になると聞きました。 現在の4Gは総務省の通信キャリアの免許が必要なのに、なぜ次世代5Gになると免許が不要になるのでしょうか?

  • EV-DO Rev.A

    12月に発売されるW47Tが通信速度が速くなるみたいなんですが、今の携帯も速くなるのでしょうか? またEV-DO Rev.Aがそんなにお得なんでしょうか?今W44kを買うべきかW47tを買おうか悩んでます

  • 日本国内の携帯電話通信3大キャリア(NTT doc

    日本国内の携帯電話通信3大キャリア(NTT docomo、SoftBank、KDDI au)の通話のデジタルデータを双方で暗号化して暗号通話する方法を教えて下さい。

  • パソコン購入について

    新たにネット回線を引くにあたって、質問させて頂きます。 二世帯住宅なのですが、電話回線は別になっています。それぞれ、NTTとKDDIです。前者はネット回線を引いてあります。 今回新たにKDDIの方も引くのですが、携帯電話はドコモを使っております。 auにしたほうが、割引があるとのことですが、今まで通りドコモを使い、ネットをKDDIにした場合と、どのくらいの差が生じますか?また、月々の料金はどのくらいかかりますか? これらについて、全く知識がありません。 宜しくお願い致します。

  • NTT西日本の固定電話とドコモについて

    今、NTT西日本の固定電話とフレッツ光プレミアムに加入しています。 携帯電話はKDDIのauです。 ドコモに変えようと考えていますが、 NTT西日本の固定電話加入者がドコモに加入すると、 何か特別な割安プランはあるのでしょうか? 固定と携帯は全く関係ないと思いますが… 

  • simカードはどこで購入するのですか

    ソニーのタブレットsシリーズのシムカードを購入したいのですが、ドコモでなくては駄目ですか? 因みに携帯はauでプロバイダーはKDDIです。家の通信はNTTの光です。

  • ドコモの携帯に固定電話から無料通話

     AUの携帯に自宅KDDI固定電話から無料通話ができるサービスが開始されましたが、NTT・DOCOMOでも同じようなサービスは展開されませんでしょうか?