• ベストアンサー

姉としての立ち振る舞い

今月、妹の結婚式がありますが、子連れ(ワンパク盛りの1歳)の為 正直憂鬱です。本来ならば、披露宴中もゲストの皆さんにお酌・挨拶等をして回るべきでしょうが、子供がぐずったり動きたがって、挨拶どころか披露宴も度々席を外すことになりそうです。 新郎側のお姉さまはお着物なのに、私は服ですし・・・(黒のドレス) 気が引けます。 せめて、立ち振る舞い等で気をつける事、姉として これは欠かせないという事があれば是非教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。あと、子供のぐずり対策でもアドバイスいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • site_uma
  • ベストアンサー率30% (109/359)
回答No.3

妹さんのご結婚おめでとうございます。 ちょっと立場は違いますが… 先日、1歳の子連れで義弟の結婚式に出席しました。 うちは大勢の拍手で泣いてしまうタイプだったので、拍手がなるようなイベントのときはあらかじめ席をはずしました。 挙式(屋外でした、寒かった…)はほとんど全部遠くから眺めるだけでしたし、 披露宴は最初から席に着かずに会場の外で抱っこしていました。 で、主賓の挨拶が終わる頃寝てしまったので、そっと入りました。 その後、起きてからは食事や、布絵本などのおもちゃでごまかしごまかし。 ケーキカット、最後の挨拶などでは当然のように場外退避。 (これまた屋外だったので、抱っこしてダッシュで遠くへ逃げました) あと、たまたま相手方の親戚に同じくらいのお子さんがいたので、一緒に外で遊んでいました(^^; 当日はいくつかおもちゃを持っていったのですが、中でも布絵本は結構良かったです。 直前に買って当日まで見せずに、会場で初めて広げたら、夢中になって遊んでいました。 あとはパペットやマナーモードにした携帯。 会場のナプキンも結構遊べます(って、本来遊ぶものではないですが) 他の持ち物は、お食事エプロン、湯冷まし入りマグマグやウェットティッシュ、着替え、オムツなど…普段の持ち物と同じですね。 そうそう、オムツ換えの場所は事前に聞いておいたほうがいいです。 先日のお式はハウスウェディングで、トイレにオムツ換えできるスペースがなかったので、更衣室で換えさせてもらいました。 挨拶回りは当然出来ませんでした。 義母からも挨拶はいいから子供の面倒だけはよろしく、と言われたので、私はひたすら子守に徹しました。 その分、主人にたくさん動いてもらいました(もっとも、主人は新郎の実兄なので、当然と言えば当然ですが)。 もしご主人に見てもらえるなら、協力してもらってください。 お子さんがママじゃなきゃダメ、というのであれば…仕方ないですが、割り切るしかないです。 余談ですが、うちの子は事前に新婦とも面識があって、とても懐いていたのに、当日ウェディングドレスを着た姿を見て号泣しました。 どうやら初めて見るドレスが怖かったらしい…(苦笑) なので、当日新婦とほとんど話せなかったのが心残り。

その他の回答 (2)

noname#108734
noname#108734
回答No.2

婚礼担当者です 別の回答にも書きましたが・・・・ お式の時=ご新婦さんのもっとも近い親族ですので奥に座る事になりますが 1歳のお子さんですと 途中 おしゃべりしたり泣いたりがありますので いつでも外へ出られる場所にお座りなったほうが良いと思います。 私の体験ですが お式中 泣いていたお子さんがいました。 ビデオが入っていたら 新婚さんは2度とビデオは 見ないでしょう もうひとつの体験は お子さんが泣き出し 親御さんがどうして良いか判らなくなった時がありました。 係りが お式の中止をしやり直しをしたことがありました。 状況によって親御さんの対処の仕方がのちのち語り草になります 披露宴=音の出ないおもちゃ・普段食べている好きなお菓子など 会場は割と暑い場合がありますので、湯冷まし(ジュースなどはのどが渇きますので×)お子さんは のどが渇いてぐずる時があります。ぬれたタオル。 お支度は 2度とない妹さんの婚儀でおしゃれをしたいと思います ご主人様の強力なお力をいただけるなら 思い切って お着物をお召しになったらいかがでしょうか? お洋服でも状況をみればわかりますので 大丈夫! 当日の晴天をお祈り致しております。

gomachama
質問者

お礼

プロの方に、アドバイス頂きありがたく思います。 恥ずかしながら、お式も子連れで参列しようと思っていましたが、 チャペル中は退席できないらしく、主人が外で子供の子守を してくれることになりました。息子は、声も鳴き声も比較的大きい 方なので、お式を台無しにしたくないですし。  会場、確かに暖房が よくきいてますよね。子供は暑がりなので その対策もしたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • happymug
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

妹さんのご結婚おめでとうございます。 どれぐらいの規模のお式か分かりかねますが、 お子様がいるとわりと皆さん楽しんでくれると思いますよ。 (可愛いね、とか、仕草を皆で見てたり、いるだけでも場を和ませてくれます) 三、四歳だとこういうときって親の躾が出ると思うんですが、 一歳ぐらいだとどうにもならないことが多いですよね。 席をはずすことは別に失礼だと思いませんが、すみません、とか ちょっと一言口にする気遣いが大事だと思います。 あまり、参考にならなくてすみません。

gomachama
質問者

お礼

子供がいると迷惑をかかるとばかり思って気が引けてましたが、 場が和むとのお言葉に救われます。ありがとうございます。 ちょっと一言口にする気遣い、そうですね 大切にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 姉の結婚披露宴でのお酌について

    姉の披露宴で、お酌をするように頼まれています。 両親は主に新婦側の来賓、私と妹は新郎側のおエライさんを中心にまわり、 新郎側の両親は、新郎の来賓をまわるような感じです。 初めてなので、わからないことだらけです。 (1)披露宴会場のスタッフに声をかけ、挨拶にまわる旨、伝えたほうがいいでしょうか。 タイミングなどを相談したい・・・ (2)ビールは自席から持って行けばいいのでしょうか。お酌中になくなりますが、 その場合はどうしたらいいでしょうか。 (3)どういう順番でまわればいいでしょうか。    両親は上座からまわればいいですか。私達も同様ですか。 (4)挨拶ですが「本日はありがとうございます」のような感じでいいでしょうか。 (5)その他、好印象だったお酌や、挨拶、気をつける点などありましたら ぜひ教えてください。 ちなみに、東京都内で結婚披露宴はおこなわれます。

  • 親族の結婚式での立ち振る舞いとマナーを教えて下さい

    11月に実弟の結婚式があります。 友人の結婚式には数多く出席しましたが、親族として出席するのは初めてで戸惑っています。 私は既婚30歳です。 服装は黒留袖を着る予定ですが、大丈夫でしょうか? 若い方が着ているのをあまり見かけないもので抵抗があります。 色留袖がよかったのですが、頼んでいるレンタルのお店には気に入るのがなかったのです。 立ち振る舞いですが。 当日どういったことに注意すればいいですか? 披露宴は会社の方、友人、親族合わせて80人くらいになります。 よくご両親がお酌に回ってきているのをみますが、 実姉である私も一緒に回ったほうがいいのでしょうか? お酌に回るタイミングもよくわかりません。 また主人が非常にシャイなのでそのような事が苦手です。 夫婦で一緒に回らなくても、私だけ父母と一緒に回ってもいいですか? タイミングはお色直しで新郎新婦が中座した時などですか? また乾杯の後の歓談中でしょうか(これでは早すぎですか)? また新婦は田舎の本家のお嬢さんなので、親戚も多く きちんとされている感じです。失礼のないようにしたいのですが。 親戚通しの挨拶もどうすればよいのでしょうか? 友人としてなら「本日はおめでとうございます」ですが 親族通しだとお互い接待する側ですし、「姉の●○です。よろしくお願いします」。のような感じでいいのでしょうか? 幼稚な質問ばかりで申し訳ないのですが、不安なので よろしくお願い致します。

  • 結婚式でのお酌について。

    結婚式でのお酌について。 地方によってさまざまだと言われていますが、質問させてもらいます。 秋に弟の結婚式があります。わたしは新郎の姉で即婚です。 披露宴でのお酌の時のあいさつについてなのですが。。 各テーブルにまわる時、主人と二人で行けばいいのでしょうか? その時、主人ではなく、姉の私が、主体であいさつする事になるのでしょうか?

  • 披露宴での挨拶回りの順番(新郎の姉)

    弟が来月結婚式をします。 披露宴に来てくださった方にお酌して回ったほうがよいでしょうか? ご挨拶する場合どのような順番でまわり どのようなご挨拶をすればよいでしょうか? (1)弟(新郎)の会社の上司、同僚 (2)お嫁さん(新婦)の会社の上司、同僚 (3)新郎、新婦の恩師 (4)新郎の友人 (5)新婦の友人 (6)新郎の親族 (7)新婦の親族 ご挨拶は 「本日は誠にありがとうございます。 ○○(新郎)の姉でございます。 今後共二人をどうぞ宜しくお願いいたします。」 でよいでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 姉の結婚式

    来月姉が披露宴をします。ほんとは来月式も一緒だったんですが、急に式だけは先にやることになり済んでいます。ばたばたしてしまい、すっかりお祝いをあげるのを忘れてしまいました。いつごろあげるのがよいのでしょうか?披露宴当日に持っていくのがよいのか(家族が結婚する場合受付ってするんですか?)、その前にあげてしまうのがよいのか、タイミングを外してしまい、悩んでいます。また姉の場合、いくらぐらいが相場なんでしょうか?ちなみに姉は29、私は26歳独身です。 また、披露宴て家族ってお酌してまわりますよね。それって誰にお酌すればいいんでしょうか?まさか全員ですか?それとも相手方の親族? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 姉の結婚

    このたび姉が結婚する事になったのですが、挙式&披露宴でお恥ずかしながらわからないことだらけです。皆様どうぞご指導下さいませ。 ・既婚の私は夫婦で出席予定です。披露宴で受付(招待客として)なんてしなくてもよいのでしょうか? ・↑受付しないとすれば、ご祝儀はいつ渡したらよいでしょうか?姉と私はかなり離れた場所に住んでいるので、顔を合わせる機会は挙式当日のみです。後日に会う機会もないと思います。 ・ご祝儀の名はうちの夫の名だけで良いのでしょうか? ・披露宴では身内が招待客にお酌をして回るようですが、一緒に連れて行く小さい子供二人がやんちゃで・・・・できないかもしれません。できなくとも構わないでしょうか?それとも義理の弟にあたる主人に回ってもらうべきでしょうか?? ・挙式(神前)ですが、子供達が騒ぎそうで・・・心配です(;_;) いっそのこと欠席したほうが良いのか、うるさくしたら子供を連れて退席したほうが良いのか・・・・。 無知でお恥ずかしいですが・・・・回答お願いします。

  • 披露宴で新郎にお酌して来いと旦那に言われました。

    こんにちは。 先日、友人の披露宴がありました。 披露宴が始まってだいぶ経って 新郎の酔いもだいぶ回ってきた頃 私は披露宴に呼ばれた友人と一緒に 子供を連れて 改めて新郎新婦の席に挨拶に行きました。 その時にイスに座っていた旦那に 「新郎の所に行くなら、お酌してこい」 と、ビール瓶を渡されました。 でも私は以前、 披露宴に参加する時のマナーの本で 『飲まされていると解っている新郎に  無理にお酒などをすすめてはいけない』 と書かれていた内容を思い出して お酌はせず、挨拶だけ簡単にさせていただきました。 披露宴で新郎新婦にたくさんの人がビールを飲ませているのは 必ずといっていいほど目にしますが それはマナーとして、どうなんでしょうか。 土地によっては しておかなければいけない行為なのでしょうか。 また、別の礼儀の本(ご年配の男性が書いておられる本)では 披露宴というものは 新郎・新婦がみなさんに 『私たちはこれから結婚しますので、 皆様これから どうぞご指導などよろしくお願いします』 と自ら、ご挨拶をして回るのが本来の礼儀だけど たまたま皆さんに集まっていただく席を設けることができましたので お集まりいただけますでしょうか。 という目的の行事だと書いていました。 そこから考えると 参列者が新郎新婦の席に挨拶に行くのは どうなのかな~とも思いました。 披露宴に呼ばれた時、 人の流れなどを見計らって挨拶に行くのが礼儀なのでしょうか。 また、新郎新婦のご両親に 自ら挨拶に行ったりするものなのでしょうか。 参列者が 席を立ってウロウロするのは『中座』 ということになると思うのですが 『中座』は呼んだ側からすれば 失礼にあたると勉強しました。 なので披露宴が終わるまで席を立たないよう トイレは始めに済ませています。 旦那のいとこの結婚時に参列した際、 旦那の母が以前、挨拶にと親族に孫を見せて回っていました。 そういう時は私も一緒について行くものでしょうか。 その辺りも含め 席を立ってウロウロするというのは どうなのでしょうか。 何がマナーや礼儀なのか良く解りません。 詳しい方、ご教示お願いいたします。

  • 義弟の披露宴 お酌や挨拶はどうすれば?

    こんにちは。 今週末、義弟の結婚式と披露宴があります。 今まで自分の姉の結婚式にしか出席した事がないので (当時は高校生だったので特にテーブルを回ったりしませんでした) 義姉と言う立場の人がどのようにお酌や挨拶をしているのか分かりません。 しかも子供2人を連れての出席なので無理に動き回るのも。。。と考えています。 私が動くと子供たちも一緒について回る事になると思うので。 それでも披露宴中にお酌などに回った方が良いのでしょうか? また、その際どのようにご挨拶をしたり会話をしたらいいのでしょうか? 人見知りする性格なので、前もって考えておかないと緊張で何も話せなくなってしまいそうなので。 ちなみに新婦さんとは、挙式当日が初対面で 年齢と名前位しか分かりません。 是非参考になるご回答をよろしくお願いします。

  • 披露宴で新婦兄婚約者としての立ち振る舞いはどうすべき?

    婚約者の妹さんの結婚式に出席することで、何度か質問させていただいています。 なにぶん始めての事でわからないことだらけなのですが、とても助かっています。 さて、また1つお伺いしたいことがあるのですが・・ 新婦兄の婚約者としては、披露宴では一体どのようなことをすれば良いのでしょうか? 彼のご親戚の方々への私の紹介は、恐らく式前や式と披露宴の間にある親族紹介の際に終わると思うのですが、披露宴では再度それぞれのお席へご挨拶にお伺いしたりお酌をしたりする方が良いのでしょうか。(もしそうした方が良い場合、彼にくっついていく感じで良いのでしょうか) それとも何もせず、ただ席に座っているだけの方が良いのでしょうか。 参考:席は親族席     服装は振袖 その他、補足があれば補足しますのでよろしくお願いします。

  • 披露宴、会場入りと退場時の新郎新婦・両親への挨拶は

    妹が結婚します。招待された側のマナー本はいくらでもありますが、親族、姉としてのマナーについてどこを調べてもありません。 当日の披露宴時の会場入りと退場時に、新郎新婦・両親が招待客のお出迎えと見送りをしますよね?そのとき、姉としては誰に?なんと挨拶したらいいのでしょうか? ゲストでもなく、でも新郎新婦と両親から招待状をもらっている身です。 「おめでとうございます。」「ありがとうございました。」でいいんでしょうか??

専門家に質問してみよう