• ベストアンサー

派遣労働者の雇用保険について

派遣労働者には、雇用保険ってあるのでしょうか? もし、ある場合、何ヶ月か以上働かないと適用されないとか、あるのでしょうか? 詳しい方、是非、教えて下さい。 また、雇用保険等詳しい書籍を知っている方がいましたら、そちらも教えて 下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

派遣労働者にも雇用保険はあります。 加入できる条件は次のとおりです。 1.反復継続して派遣就業するものであること 一の派遣元事業主に1年以上引き続き雇用されることが見込まれるとき。 一の派遣元事業主との間の雇用契約が1年未満であっても、雇用契約と次の雇用契約の間隔が短く、その状態が通算して1年以上続く見込みがあるとき。 2.1週間の所定労働時間が20時間以内であること。 受給資格は、一般の加入者と同じで、直前の1年間に6ケ月以上加入していることが必要です。 書籍については、下記のページをご覧下さい。http://www.rodo.co.jp/shop/koyou.html

参考URL:
http://www.shibuya.net/roumu/koyou/sbc002.html
rin119
質問者

補足

1と2の両方とも条件を満たしていないとだめなのでしょうか? それとも、2だけでも、大丈夫なのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#3の追加です。 1と2の両方とも条件を満たしている必要があります。

  • mamekan
  • ベストアンサー率26% (59/219)
回答No.2

以前に大勢の方が同じような質問をされていますので参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=356639 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=315514 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=298549 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=289628 他にも派遣社員についての情報が教えて!gooの検索で「派遣」「雇用保険」 とすれば参照できますよ。

  • mirurin
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.1

派遣労働者は以下の条件を満たせば雇用保険に加入できます。 1.反復継続して派遣就業するものであること 2.1週間の所定労働時間が20時間以上であること 詳しくは厚生労働省のホームページ http://www2.mhlw.go.jp/topics/koyou/index2.htm

参考URL:
http://www2.mhlw.go.jp/topics/koyou/index2.htm

関連するQ&A

  • 派遣の雇用保険について

    派遣の雇用保険について教えて下さい。 派遣会社で3ヶ月更新のフルタイム週5日勤務で契約したのですが、6日後に派遣先から契約解除された場合も雇用保険に加入になるのでしょうか? 契約解除後派遣会社からは次の紹介が無く、既に1ヶ月以上過ぎてしまいました。今は先に退職した際の雇用保険給付金の申請を再度して失業給付金で生活しています。 正社員で働きたいと思って求職活動をしているのですが、6日間勤務した分が雇用保険加入していたら履歴書に記入しなければならないのではないかと思い、この度質問させて頂きました。 雇用保険は31日間の労働見込みがあり、週20時間以上の労働時間なら加入しなければならないいと聞いたのですが、例え実際は働いていなくても加入になるのでしょうか?

  • 季節的労働者の雇用保険について

    季節的労働者の雇用保険について お世話になります。 雇用保険の適用除外者は次のようになっています。 1.一週間の所定労働時間が20時間未満である者 2.一の事業主の適用事業に継続して31日以上雇用されることが見込まれない者 3.季節的に雇用される者であって、次のいずれかに該当するもの   (1)4箇月以内の期間を定めて雇用される者   (2)1週間の所定労働時間が20時間以上30時間未満である者 ここで例えば季節的に雇用される者で「一週間の所定労働時間が21時間である者」で且つ「同一の事業主の適用事業に継続して32日間雇用されることが見込まれれる者」は、上述の3.の規定を適用すると雇用保険適用除外者に該当しますが、一方、1.と2.は満たしています。 つまり、この者が季節的に雇用されるがために適用除外となってしまうのであって、もし季節的に雇用される者ではなく、パートタイムのようにその時だけ32日間雇用される者であった場合は雇用保険適用となるのだと思いますが、季節的に雇用される者(出稼ぎ労働者)をこのように差別する理由は何なのでしょうか?

  • 派遣労働者の雇用保険について

    ここ数年間、派遣で働いてきました。とはいえ、このご時世なので途中仕事がとぎれてしまうこともあり、不安だったので途中から雇用保険にいれてもらいました。 ただ、派遣の場合はいろいろ条件があるとのことでしたので、自分としては注意を はらっているつもりでした。 ところが仕事が忙しく体調がわるくなったので、いったん仕事をお休みして様子を見ることになりました。(*) そのうちに1年間があいてしまうと雇用保険が切れてしまうとのことだったので、余り忙しくない仕事を1ヶ月ほどしてしのぐことにしました。そののちは短い期間の仕事をして様子をみていたのですが、給与の方では毎回雇用保険料が引き落とされていたのでまだ大丈夫だと安心していました。 ところが体調にあうような仕事がなかなかなく、不安になって派遣会社に問い合わせたところ、「上記(*)の時点では失業給付の資格はあったけれど、1年以上たった今ではありません、早急に失業保険の資格喪失手続きをしてください。」とのこと。余り事を荒立てたくなかったので、「はい」とは答えたもののなんだか 気分がすっきりしません。雇用保険が引き落とされていたからといって安心していた私が管理不足なのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。 なお、(*)の時点で失業給付の資格があったことは確かです。

  • 派遣の社会保険・雇用保険について

    派遣の社会保険・雇用保険について 短期3ヶ月の派遣があるのですが、のようなのです。 これは入ってすぐ適用されるのでしょうか? また、社会保険・雇用保険完備の派遣はよくあるのでしょうか?

  • 雇用保険について

    恐れ入ります。雇用保険について伺わせて頂きます。最近、派遣として働き始め、一日につき8時間労働位で、ひと月につき16日ほど働く予定なのですが、雇用保険に入らなければならないのでしょうか? 書面には、加入用件週の所定労働時間が20時間以上、31日以上雇用の見込みのあるかた。となっているのですが、派遣なので2ヶ月更新時で、辞めようと思っています。(実際、残業、就労時間等が雇用条件と違ったため。)このような場合なのですが、雇用保険に入らなくてはいけないでしょうか? すみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 紹介予定派遣の雇用保険加入について

     最近就職が決まり、紹介予定派遣として働くことになったのですが、紹介予定派遣の場合契約期間は最長6ヶ月ということなんですが、ということは雇用保険に関しては適用者にはならないですよね??? 派遣に関しての雇用保険は確か一年以上の雇用見込みがないと入れなかったような気がするので…。。 どなたか詳しい方に教えて頂きたいのですが… 宜しくお願いします。

  • 雇用保険に加入できるでしょうか?

    派遣で 1日8時間、週3日程度の勤務で、2ヶ月間(更新なし)働きます。 雇用保険には加入していません。 31日以上の雇用見込みがあり、1週間当たりの所定労働時間が20時間以上であれば雇用保険が適用されるはずだと思うのですが・・ 派遣会社に訊ねると、「短期の契約なので」と言われました。 派遣会社の言う通り、この条件では加入できないのでしょうか?

  • 短時間労働の雇用保険

    月契約85時間であれば、雇用保険加入可能ですか? 1年以上継続雇用を見込んでのパートです。 短時間労働者の場合週20時間を超えれば雇用保険加入出来るとの事 ですが、理解出来ないところが多く困っています。 本日ハローワークにて聞きました。土日を含む業務の場合なら 月の契約が81時間以上なら大丈夫と言ってました。 ある人は、月の週が4,3と計算して 87時間÷4,3=週の時間20時間を満たすので、87時間以上なら雇用保険適用だと・・。どちらが正解なのでしょうか? そして解雇の場合は6ヶ月間加入していたら雇用保険支給ですが、 入社してから半年少しなのですが、解雇の場合は支給されるという事で間違いないのでしょうか? どちらが正解なのでしょうか?

  • 季節雇用者の雇用保険

    雇用保険の被保険者になるか教えてください。 週30時間以上40時間未満勤務の季節雇用者がいます。 同一の適用事業に雇用される通常の労働者の週の所定労働時間は40時間です。 この場合、 適用除外の要件には該当しませんが、短時間就労者が被保険者になれる 場合の要件にも該当しません。 (1年以上引き続き雇用される見込みがないため)

  • 労働保険の 労働保険番号について

    どなたか教えていただければ有難いです。 労働保険は、労災保険と雇用保険に分かれますが 労働保険番号は、労保と雇保別々にもつものなのでしょうか? 一元適用事業所の場合と二元適用事業所の場合を教えてください。 また、 労働保険の納付先は、どこになるのでしょうか? 詳しい方どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう