• ベストアンサー

失業保険について…

現在就業中で、1月末で退職(派遣)します。同じ派遣先で3年はたいてました。そして現在妊娠6ヶ月で今月中に籍を入れる予定です。 失業保険とはいったいどうゆうもんなのでしょうか?失業保険をもらって自分で国保に入り税金、年金を払って失業保険給付終了後に旦那の扶養に入るのが得なのか、彼の扶養に入って社保に入るのが得かわかりません。そもそも失業保険は妊娠中でももらえるのでしょうか?いろいろ説明を聞きたくてもどこに聞きに行けばいいかもわかりません。どなたか教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5498)
回答No.1

失業保険は働く意志があるための手当てです 妊娠は病気ではないので 今すぐ働く意志があり働ける体の状態なら給付されます。 現在 あなたは妊娠6ヶ月 今すぐ仕事があった場合 働く意志とカラダの状態がありますか? そうでない場合は不正受給に該当します。 金額だけの損得なら失業手当受給後、扶養ですが・・働く意志がないのであれば失業者でなく 専業主婦かぷータローに該当しますよ 

その他の回答 (2)

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.3

>失業保険とはいったいどうゆうもんなのでしょうか? 正確には雇用保険といます。雇用保険のうち、失業者に手当てを給付すのが、求職者給付の基本手当と言います。この手当てを貰える人は、(1)仕事に就きたい(2)仕事に就くことが出来る(3)しかし現在失業していて仕事を探している、この条件に該当する人がもらえます。 従って >そもそも失業保険は妊娠中でももらえるのでしょうか? 妊娠していても仕事をする気があり身体に差しさわりがなく就業が可能なら貰えます。逆にそのような仕事を求めたらいいと思います。 >失業保険をもらって自分で国保に入り税金、年金を払って… 国保も扶養も関係ありません。得も損もありません。ただ、基本手当受給中は配偶者(将来のご主人)の健康保険の被扶養者にはなれませんから、国民健保に入らねばなりません。あるいは、派遣中に入っていた自身の健保の任意継続被保険者になるかです。 >どこに聞きに行けばいいかもわかりません。 近くにあるハローワークです。この保険には、基本手当ての他にも貰えるものがあります。また被保険者としての期間等により貰える額も違います。妊娠中は保留しておいて、出産して育児が一段落してから貰う手もあります。 このように手続の方法や内容については複雑ですから、早めにハローワークで相談することが必要です。折角の権利ですから、良く聞いて遺漏の内容にして下さい。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>失業保険とはいったいどうゆうもんなのでしょうか? ・失業保険は、失業した時に、失業中の生活を心配しないで新しい仕事探しに専念し、一日も早く再就職して貰う為に支給される(失業給付)掛け捨ての共済制度の事です >そもそも失業保険は妊娠中でももらえるのでしょうか?  ・妊娠中の場合は、すぐに就職できる状態ではないものとして、失業給付の受給は出来ません  ・ただ、延長手続ができますので(最長3年間)、出産・子育てが落ち着いてから、失業給付を受給することは可能です   (ハローワークで上記の延長手続をします、詳細は所轄(お住まいの管轄)のハローワークに電話等で問合せてみて下さい) ・延長手続をした場合は、ご主人の会社の健康保険の扶養、厚生年金の第3号被保険者になる手続をして下さい ・将来、失業給付を再開される場合は、ご主人の健康保険組合にお問合せ下さい・・健康保険組合の規定により、失業給付中は一旦、扶養から外れる必要が生じます  その場合、失業給付の受給期間は国民健康保険・国民年金の加入が必要になります  失業給付終了後は、再度扶養に戻ることが出来ます 参考:所轄のハローワーク検索 http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

関連するQ&A

  • 失業保険をもらうか否か

    去年からひきつづき今年7月までは平均月9万円(雇用保険加入)、 今年9月から来年3月末までは派遣で月20万円弱の収入です(社保未加入)。 今現在は社保(健康・厚年・雇用)に入っておらず、このまま手続きをしなければ今のまま国保のみでいけそうな状況です。国民年金は収入が安定しないので今は払っていません来年後半から払います。社保は強制加入のようですが期間も短いですし何も言われないので迷っています。 派遣が終わって、すぐ結婚する予定です。失業保険をもらおうかと思いますが、旦那の扶養になると失業保険はもらえないのですか?結婚したり時期が悪いと失業保険をもらえないとも聞いたり・・扶養控除>失業保険 とも聞いたり、頭がパニックです 失業保険をもらう期間が終わる頃働き始めようと思っていますが、たぶん103万以下でしょう ・来年3月末までの6ヶ月間の収入は(だいたいです)   社保(健・年・雇)に入れば90万   社保に入らず国保のみだと120万 になります (1)社保に入って、辞めた後、失業保険をもらうと   合計プラスマイナス○円 (2)社保に入るか否か (3)結婚後、扶養になるかならないか。 (4)扶養控除とのカラミはどうなのか。 どういう選択肢が一番得なのか教えてください   

  • 失業保険

    現在派遣にて就業中です。3月末までの契約でしたが、妊娠の為2月半ばで辞める事となりました。 社会保険は主人の扶養に入りたいのですが、そうなると失業保険はもらえますか?以前もらえないと聞いたことがあります。 どうすれば一番良いのか教えてください。

  • 失業保険をもらうか扶養に入るかについて。

    タイトル通りなのですが、失業保険の給付を受けるか、夫の扶養に入るかについての質問です。今年の1月末にそれまで2年と10ヶ月働いていた会社を辞め、2月に結婚しました。 とりあえず落ち着くまではと思い、ハローワークにて失業保険(雇用保険)の給付申請をしたところ、すぐに給付が受けられるとのことでした。(3ヶ月約42万の給付です。) ところが最近、知り合いと話をしていたところ、失業保険をもらうよりも、夫の扶養に入った方が得だ。ということを聞き、どういうことなのか?!と疑問に思っているところです。その人が言うには、払う税金が多くなる?後で税金をたくさん払うことになる?というようなことでした。 調べてみてもわからないので、もしよろしければ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 国保と扶養と失業保険

    よろしくお願いします。 9月に結婚退職し、親の国保から外れ、失業保険申請中は 夫の社保には入れないということで、転居届の際に自分一人の国保を作りました。ところが国保の納付額が2万にもなり、生活に響くので失業保険受給者証を役所で見せ、減免申請しました。それでも生活が苦しいですが・・ こちらで過去の質問と回答を参考させていただいたところ、給付制限期間は夫の扶養で社保に入り、給付開始の際に国保加入できるみたいなので、そうしようかと思うのですが、一ヶ月分は既に納付済みです。 確定申告の際に多少は戻るのでしょうか。

  • 失業中の健康保険はどうなりますか

    よろしくお願いします。 3ヶ月の給付制限期間が今月18日までです。 現在、主人の社保の扶養にしてもらってます。 過去の回答では制限の翌日から扶養を抜け、14日以内に役所で国保の 切り替えに行くと理解できました。 質問1 国保加入の場合、1月分は残り10日間ほどですが、まるまる収めるのですか。 質問2 失業中の無保険状態はどうなるのですか。 質問3 扶養のままの受給は不正扱いとみなされますか。

  • 失業保険と扶養について。

    今年の8月末に結婚により、長年勤めておりました会社を退職し県外に引越しをしました。 失業給付を受けようとハローワークへ行きましたが、待機期間なしですぐに給付を受けられるようになりました。 そこで、給付をすぐに受けるので扶養には入れてほしくないと主人に伝え、自分で国保と年金の支払いをするように手続きをしました。 しかし、何故か主人の会社から【被扶養者】と書かれた保険証が届きました、被保険者は主人になっています。扶養に入れられてるんじゃないか?と主人に聞いた所、会社の総務が扶養に入ってなくても保険証はできると言ったそうです。 ちなみに後日、国民年金第3号被保険者資格該当通知書というものが年金事務所から届いたのですが、これはやっぱり主人の扶養に入っている事ですか?? だとしたら失業給付の不正受給になりますか? ※主人の会社は協会けんぽではなく組合です。失業保険の受給額は3,612/日 以上です。

  • 教えてください - 失業保険と扶養について

    こんにちは。 失業保険と扶養について、わからないことがあり、困っています。 勉強不足で申し訳ございませんが、知識のある方、教えて下さい。 まず私についてですが、 ・結婚を機に、9月末を以て以前勤めていた会社を退職し、現在無職 ・会社を辞めてすぐに失業保険の受給手続きをはじめ、 先日第1回目の認定日を終え、現在、3カ月の給付制限中 (給付制限…23年1月18日まで、基本手当日額…4800円程です。) ・失業保険を受ける為、夫の扶養には入らずに、国民年金と国民健康保険に加入 ・今後は、夫の扶養の範囲内でパートをしていきたいと思っている ものです。 そこで下記の件について教えていただきたいです。 (1)仕事が決まった場合、就業手当の受給中は、年収に関わらず扶養に入ることは出来ないのでしょうか? (2)もし、(1)の質問が不可能な場合には、 パートをし、就業手当をもらいながら、国民年金・国民健康保険を払うこと or パートをし、就業手当はもらわず、夫の扶養に入る とでは、どちらが負担が少ないのでしょうか?? わかりにくい説明がありましたら、申し訳ございませんが、 ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 扶養か失業保険か…

    婚約者が今年の10末で退社し11月に結婚しますが、私の扶養に入れるか失業保険をもらってから扶養に入れるか…どちらが得なのか?教えて下さい! 私は厚生年金で健保組合(一回扶養に入り次抜けるとなかなか厳しい)で年収は約500万、婚約者は9年勤めて年収は約350万で厚生年金です。 結婚しても働く意志があるフリをして失業保険をもらい国民年金などを払うのが良いか?扶養に入れて税金を減額するのが良いか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険・第三号被保険・国保・国民年金

    「失業保険・第三号被保険・国保・国民年金」の質問ですが、教えてください。 妻が妊娠、9月で退職します。結婚は既にしています。 この場合私の扶養となる手続きをしようと考えています。 しかし、妻が退職後、失業保険→扶養申請と言う順で手続きをした方が良いと聞きました。 国保や国民年金に関しては一切解かりません… 国民保険や年金は、失業中は支払わなくて良いのでしょうか? 年数とか決まっているのでしょうか…? あと、失業保険も期間とかは決まっているのでしょうか…? 何分勉強不足なのですが、簡単に教えてください。

  • 失業保険について教えてください

    私は現在派遣にて就業しており、10月末で退職する予定です。 その後失業保険をもらいながら職探しをしたいと思っているのですが、まず、私は失業保険がもらえるのかどうかというところから、自分の知識があってるのか不安なので教えてください。なお、11月に結婚を予定しており、だんなの扶養に入れるかも教えていただけたらうれしく思います。下に箇条書きにしていくので、解るとこだけでいいですので。よろしくお願いいたします。 ・その1 2002年5月から2002年10月までの6ヶ月間、会社の社会保険に加入していて、もちろん雇用保険にも加入しております。この6ヶ月に対しては失業給付がもらえると私は思っていますが、あっていますか? ・その2 2002年5月から社会保険に加入しているのですが、2000年4月~2001年4月と2001年10月~2001年12月まで同事業所の社会保険に加入していました。 特に社会保険から出る際、毎回手続きにいったりなどしてないのですが、1年間、間があいてなかったら失業保険の対象になると聞いたこともありますが、こちらもあわせて申請することはできるのでしょうか? ・その3 11月に結婚してからだんなの会社の扶養に入りたいと思っておりますが、ある情報では、結婚するまでの今年の収入は関係なく、扶養に入れるという情報と、130万を超えてなければ扶養に入れるという情報がありますが、どちらがただしいのでしょうか? ・その4 失業給付をもらっているうち、扶養には入れないという情報と、 日額3612円以上失業給付をもらわなければ、扶養に入れるという情報とありますが、どちらがただしいのでしょうか? ・その5 もしその4の日額の計算で3612円をうわまわらなかったら、扶養に入れるという説がただしいのであれば、失業保険の日額の計算方法をおしえていただけたらうれしく思います。 いろいろ調べてはいるのですが、わからなくて・・よろしくお願いいたします。