• ベストアンサー

先日のTBSのドリーム.......優勝コンビを教えてください。

お世話になります。 途中から観た者です。 その時はロンドンブーツの亮とハリセンボンのコンビが笑いショーをしていました。 どのコンビが優勝したのでしょうか? それと組んでいた各コンビのメンバー表も知りたいです。 最後に好みもありますが、どのコンビが面白かったでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95172
noname#95172
回答No.2

1 ココリコ田中・ガレッジ川田      鳩の恩返しというネタ 2 千原ジュニア・天野       野球部に現れた保健の先生 3 ホリケン・蛍原       教師二人のネタ ホリケン蛍原がギャグ連発 4 ガレッジゴリ・ココリコ遠藤       ショートコント 遠藤が弾けた 5 ハリセンボン・ロンブー亮 6 出川・大竹 7 松本人志・千原兄 8 ウド・ロンブー淳 9 三村・宮迫 優勝したのは出川大竹ペアです。 出川さんは優勝した喜びで半泣きしてしまいました。 ちなみに、松本さん、作家の高須さんのラジオで この番組はツッコミの腕が光る企画だと言っていました。 毎年恒例の打ち上げの席で一同が集まり、 そこでホリケンと松本さんがお笑いの話しをしたようで 「ホリケンは意外と笑いの分析をしている」と褒めていました。 個人的に5番か6番かな。漫才のペアがあればもっと良かった。

zozzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この場をお借りして申し訳ありません。 実はNO1のhsagさんも同じ様に詳しい情報を書いて下さって 1人回答者のみと思い締め切りました。 hsagさん lhfbldhさん本当に良い情報をどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hsag
  • ベストアンサー率56% (35/62)
回答No.1

優勝はエントリーナンバー6番の出川と大竹ペア 数字はエントリー順 1 ココリコ田中&ガレッジ川田(鳩の恩返し) 2 千原ジュニア&キャイーン天野(野球部) 3 堀内健&雨上がり蛍原(学校教師) 4 ガレッジゴリ&ココリコ遠藤(ショートコントをやってた) 5 ロンブー亮&ハリセンボン(スパイ) 6 出川&さまぁ~ず大竹(夜逃げ) 7 ダウンタウン松本&千原せいじ(アイドルのコンサート) 8 キャイ~ンウド&ロンブー淳(病院) 9 雨上がり宮迫&さまぁ~ず三村(精神科病院) 個人的に1番のココリコ田中&ガレッジ川田は、3時間であそこまでネタがしっかりしてるコントを作りあげたのが見事だと思った 逆に駄目だったのは3番の堀内健&雨上がり蛍原。堀内のテンションで支えてたようなもので、蛍原のツッコミが必要と感じれられず

zozzzz
質問者

お礼

こんにちは。 早速の詳しくて丁寧な内容の情報をありがとうございました。 大竹チームだったのですね。 出川さんは儲け者?? さまぁ~ずは毎年強いですね。 以前は三村さんも優勝したと記憶しています。 田中&川田コンビ 是非 観てみたかったです。 hsagさん ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昨日1/4放送 ドリームマッチ2006の優勝コンビを教えてください。

    お世話になります。 昨日1/4放送 ドリームマッチ2006を観ながら途中で寝てしまいました。 優勝コンビ(賞金500万円)が知りたいです。 観られていた方 教えて頂けないでしょうか? 私の予想していたのは  1番目の淳 浜ちゃんではないかと思っているのですが・・・・。 宜しくお願いします。

  • 昨日の爆笑オンエアバトル

    ビデオに入れておいたのですが、最後のコンビの途中で切れてしまってて、誰が優勝したのか見れませんでした(涙) 誰が優勝したのかご存知の方教えてください!よろしくお願いします。

  • 阪神優勝の確率は何%?

    私は首都圏在住の者ですが、阪神の優勝の可能性が高くなってきた時に限り応援する 「隠れ阪神ファン」です。 とにかく最後の最後まで安心して見ていられないのが阪神というチームです。 これまでも、優勝確率8割9割とマスコミに評されながら何度優勝を逃したか知れません。 統計データなど、阪神に関しては全くあてになりません。 今年も、2位に8ゲーム差を付けて「もう大丈夫か」と思っていた矢先、言わんこっちゃない、あっと言う間に1.5ゲーム差に縮められました。 そこで皆さんに質問致します。 今年、阪神が優勝する確率は何%位あると思いますか? もちろん、阪神ファンや野球ファン以外の方からのご回答も大歓迎です。

  • 讀賣が大逆転優勝した時の事

    こんにちは。今年の前半には決して考えられなかった「讀賣の奇跡の大逆転優勝」が現実的になってきている点についてです。 私は讀賣が大嫌いなので、この事実には非常に怒り心頭になっています。昨年は久々の優勝でしたのでそんなに苛々はしなかったです。でも今年は最後に追い上げて「奇跡の大逆転優勝」という余りにもうまくいきすぎるシナリオを絶対に認めたくありません。あのメンバーだから優勝は当然という事が物凄く腹立たしいのです。 優勝すると大嫌いなハラタツが続投するというのがとにかく嫌なのです。地球一嫌いなのです。 もう上の事が現実的になったらどうしても怒りが止まらないと思います。こんな時どう気持ちを抑えれば良いでしょうか?

  • 92年阪神メンバーと今年のメンバーで。

    まずは、祝!阪神タイガース優勝おめでとう!! では本題に(笑) 92年、阪神は今一歩の所で優勝を逃したんですが、その時のメンバーで今回優勝したメンバーの中にまだ残っているのは、 「今岡・桧山・八木・藪」の他、誰かいますか?

  • 笑金・いきなり黄金伝説について☆

    ひとつめ☆ おそらく9月2日の笑金で優勝したのはどのコンビだったのでしょうか?? ビデオ撮っていたら、途中で切れちゃいました。 スピードワゴンやアンジャッシュ、さくらんぼブービーとかが出ていた回です。 ふたつめ☆ いきなり黄金伝説で、ずんの飯尾と女の人がふたりで一万円生活みたいなことをしていたと思うのですが、 成功したのでしょうか? 途中で見られなくなってしまったので行方が気になっています。 ご存知の方いましたら、教えてください☆ お願いします!!

  • このお笑い芸人さんは…

    お世話になります。 サザエさんに出てくる、マスオさんが驚いた時のマネをしている お笑い芸人さんは、何と言うコンビでしょうか… ご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 先日の”いろもん”に出てたコンビは誰?

    11/8(木)の深夜番組"いろもん3"に出演していたお笑い芸人のコンビ名を わかる方、教えてください<(_ _)>。 なんか「あべおぼこ」???…みたいな雰囲気の名前だったような。 ローテンションな感じがよくて笑いまくったのですが、 肝心な名前を忘れてしまって! ライブ情報など知っている方がいらっしゃったら、 それも教えて欲しいです。

  • 自分の気持ちと親の気持ち

     OKWaveではいつもお世話になっており、ありがとうございます。僕は、高3の男です。  実は昨日、体育祭がありました。僕のクラスは競技に関しては優勝候補にすらあがっていなかったのに、なんと学年の中で競技部門において優勝してしまったんです!それで、体育祭が終わった後、クラスはノリにのって打ち上げ行こうぜぇ~っていう雰囲気になったんです。高3で体育祭はもう最後だし晩御飯を食べに行くだけだからいいか、と言う気持ちから打ち上げに行くメンバーとして手を上げました。  それで家に帰ってから月曜日に打ち上げに行くことを親に報告すると「受験生なんだから打ち上げとか行ってる暇ないでしょ。」って言われ、打ち上げに行くことに対してダメ出しを食らってしまいました。確かに受験生で時間が限られているは確かですが、クラスで共に戦って優勝したし、もう体育祭も最後なんで打ち上げには何が何でも行きたいです。でも、次の日が学校と言うこともあるし、集合時間が17時ということもあり家に帰るのもちょっと遅くなるんです。(とは言っても普段学校から帰ってくる時間とさほど変わらないとは思うのですが)それでも、食事を終わらせたら出来るだけ早く帰るようにけじめだけはつけるつもりです。  もう打ち上げ参戦メンバーとして入り、打ち上げの店も予約したと言うことで、キャンセルするにもできない状況です。打ち上げに行くように説得するにはどうすればよいでしょうか?それとも打ち上げは諦めないといけないでしょうか?お願いします。  長くなりましたが、お願いします。

  • ウイニングイレブンでの記念撮影

    PS2ソフト「ウイニングイレブン」で優勝した時に、最後、メンバー全員での記念撮影画面は、ウイイレ7インターナショナルでもあるのでしょうか?そして、どのタイトルを獲ったときに見れるのでしょうか? もしなければ、ウイイレのどのバージョンであったのでしょうか? こんなヘンな質問に付き合ってくれるかた、教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • Windows8.1から10.1へのダウンロードが、microsoftの公式サイトからアクセスしてもうまくいかない。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
  • Windows8.1から10.1へのダウンロードに関して、microsoftの公式サイトで問題が発生しているようです。詳しくはソースネクスト株式会社の製品・サービスについて質問してください。
回答を見る