• 締切済み

三和土について

我が家の庭ですが造成した団地だからなのか?大小さまざまな石と粘土っぽい土です。 雨が降ると水が残ることは無いのですが乾くまでに数日かかり靴の裏に土がべっとり付着します。 土の入れ替えや土壌改良を考えたのですが、業者に頼むと金額が心配ですし、自分でやるにもトラックなどが無いので難しそうです。 ※70m2位ですが・・・ 色々調べてみると、石灰を混ぜて『三和土』のように出来ると見ました。 (1)これを庭全面にする事は問題ないのでしょうか? (2)この上に川砂等を敷いても大丈夫でしょうか? (3)後々、不要になったとき簡単に撤去できるでしょか? まずは、べちゃべちゃな土質をどうにかしたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

まず、どのような庭にしたいか?によって 改良方法も変わってきます。 ・和風庭園にしたいのか? ・洋風なガーデニングを目指すのか? ・芝生などを張って広場的に使いたいのか? ・インターロッキングなどで舗装し、メンテのかからないようにしたいのか? 余談かも知れませんが 三和土とは、コンクリートのなかった時代に 出入口の下などに石灰を撒いて叩いて固め、靴脱ぎの効果を 簡略的に期待したものです。 庭全体を三和土にするのはおやめになった方がよろしいのでは?

masa12masa
質問者

お礼

お礼がおそくなりました。 >庭全体を三和土にするのはおやめになった方がよろしいのでは? 雨が降るとあまりに酷い状態なので・・・安易に考えてました。客土や土壌改良の方が良いかもしれないですね。

noname#47429
noname#47429
回答No.1

次のANO.1を参照してください。 http://okwave.jp/qa3656262.html  ただし今回は面積が結構あるようですし十分すぎるほどの肉体労働になります。 本気になって改良する気がないのであればおやめになったほうがよろしいです。  時期的にも今ではなく春雨が終わり十分温かくなった4月下旬以降の作業になります。 理由は速く土を乾燥させるためです。 <作業手順> 1.現地盤を深さ30センチすべてを掘り上げます。 2.一番荒い篩で残った砂利類を戻します。   深さが残り10センチ程度で全体を仕上げます。 3.篩で通過した土に消石灰を15%~25%程度の範囲で十分混ぜ込んでから埋め戻して軽く転圧して仕上げます。 4.最後にジョウロで散水して完成です。    消石灰の量が増えれば増えるほどモルタルに近い状態で固まります。  >(1)   植栽する予定がないのであれば問題ありません。  >(2)   問題ありません。 >(3)   消石灰を混合しただけですので撤去する作業は楽です。 これがコンクリートだったら処分に困るでしょうが、土壌隗を粉砕再利用も出来ます。

masa12masa
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような質問が下にもありましたね。。。 結構な肉体労働になりそうなので部分的に施工してみようか?と思います。また、犬走りに使うのもありな訳ですよね?? まずは建物に裏側あたりで試してみようと思います。

関連するQ&A

  • 粘土質の土壌改良について

    粘土質の土壌改良について 庭の土を土壌改良したいです。 広さは約40坪あります。 ガチガチの粘土質。 もちろん、水はけも悪いです。 水田から新規造成し、25年経過した土地です。 私の家が今春建つまで、全く使われていません。 庭には、竹(笹?)、スギナ、チガヤといった雑草が生えていました。 雑草の地下茎は、渋谷の地下鉄並みに絡んでおり、スコップすら入らない状態でした。 先日ユンボを入れ、40~70cmの深さまで、全て掘り返して貰いました。 お陰でスコップは入るようになりましたが、木っ端微塵になった雑草の根が大量に潜んでいます。 それら根や砂利は、土フルイにかけ(またはスキや鍬で拾って)、妻とコツコツ除去しようと思っています。 来春までに改善すれば、芝を張ったり、花壇や家庭菜園をしようと思っています。 ウッドデッキや物置小屋も作りたいです。 根や砂利が除去できれば、土嵩がかなり減ると思うので、川砂や土壌改良の資材を入れようと思っています。 とりあえず籾殻は用意してあります。 苦土石灰も撒こうと思います。 同時に顆粒タイプの除草剤も検討中です。 他に混ぜた方が良いものは、何かありますか。 今はユンボで凸凹ですが、トンボで均します。 それでも排水が解決しないようであれば、雨水升はありませんが、暗渠排水も検討しようと思っています。

  • 粘土質の土壌改良についての相談です。

    粘土質の土壌改良についての相談です。 会社の庭に花や芋を植えたのですが、育ちが悪く、原因が粘土質の土ではないかと思われます。 (会社の周りが田んぼなのでもしかしたら昔は田んぼだったのかもしれません) 粘土質の土壌改良には腐葉土とパーライトが必要らしいと調べてみて分かったのですが、 この梅雨の時期に行っても良いものなのでしょうか?梅雨が終わってからの方が良いですかね? またガーデニングに対しては全くの素人なので、粘土質の土壌改良で簡単なやり方がありましたら教えて頂けると幸いです。

  • 芝を植える前の雑草の処分と土の改良について

    家を買って外構が終わり庭造りをしようとしていますが、土壌が粘土土で雑草の根が張りめぐっていて、土を掘るのも困難です。もちろん、雑草も生え放題です。外構を始める前に、土の入れ替えをすればよかったと後悔します。高台でフェンスが張り巡らされているので重機を入れるのは困難です。 できれば年内、無理なら来年の春には芝を植えようと思います。そのために、雑草の根っこを絶やしたいのと、粘土土で芝が生えなければ土の改良もしなければいけないのだろうと思いますが、どのようにすればよいかアドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 石灰を土質改良剤として用いる方法

    「乾燥剤と生ゴミをまぜると発火する」と言う質問で 石灰は庭にマクと土質改良剤になると教えていただきました。 (ありがとうございました!) その場合、一旦石灰に大量の水を吸わせてからまくといいのでしょうか。 またどのように土質改良されるのでしょうか。 連続質問ですいませんが、よろしくお願いします!

  • 西洋芝向けの土壌改良

    西洋芝を種からまきたいと思っています。 秋にかけて種をまくと良い、土壌改良がとても重要、 という記述を見つけ調べてみましたが、 いろいろ出てきて何が正しいのかわからなくなってしまったので質問させてください。 そもそも出てくるのは高麗芝などを貼る時の土壌改良についてが多いので困っています。 それと同等でよければそれでいいのですが、それにしてもいろいろな情報がまとまっていない気がします。 土壌改良としては、下記のものを混ぜるなり上から被せるなりすると良いという記述を見つけました。 ・山砂 ・真砂土 ・川砂 ・パーライト ・バーク堆肥 ・腐葉土 ・培養土 他にもあるとは思いますが結局どれを選べばよくて、どれくらい混ぜたりすれば良いのか、 どれでもよいのか、よく分からなくなってしまっています。 現在の庭の土は、水分を与えて指で細長い棒状になる程度の粘土質の部分(改良が必要か)と、 全く形にならない砂に近い部分(これはOKか)が混じっている感じです。 これは先週あたりに一通り耕したため混じっているのだと思われます。 今年の梅雨前あたりに一度挑戦しているのですが、 その時にホームセンターで売っている床土を混ぜていることも関係していると思います。 (一度目の挑戦はいろいろな事情があり途中でやめてしまいました。) 粘土質の部分が残っているので、ここからさらに土壌改良が必要なのかと思っています。 ホームセンターである程度の量を買い軽トラで運ぶくらいのことはします(しました)。 でも、新しく買った土の分、元ある土をどこかに処分しなければならないのでそれも困っています。 現在、家の裏の方に移動させて山にしてあるくらいしかできていません。 いろいろ書きましたが、とにかく何からはじめたら良いのか分かると助かります。 自力でやるのは難しく業者さんに頼むのがよいのでしょうか。。。 よろしくお願いします。

  • 土づくりの第一歩

    初めて庭つくりをしている者です。 土づくりについて質問です。 先月下旬に駐車場のコンクリートを撤去し、庭に変えているところです。 コンクリートの下の土は、何年もコンクリートに包まれていたため、生命の兆候の感じられないものです。 これを植物の生育できる土に変えていきたいと思います。 まず、土の現状です。 ・深さ40センチぐらい掘り返しました。 ・石やゴミのたぐいは、おおむね撤去しました。 ・赤土ですが、粒子が細かく、悪くない土だと思います。 当面の目標です。 ・庭木が生育できる土にしたいと思います。 樹種は、柑橘系の木、ハナミズキ、クチナシなどを植えたいと思っています。 質問です。 (1)土全体について堆肥を投入するなどの土壌改良が必要でしょうか。 それとも、特定の木を植えるつど、部分的に土壌改良をする方が良いでしょうか。 (2)どのような土壌改良剤を用いればよいでしょうか。 赤土との混合比率も含め、教えてください。 (3)土壌改良をどのようなスケジュールで進めればよいでしょうか。 たとえば、土壌改良剤投入から木を植えるまでの期間などを教えてください。 (4)以上のほか、注意すべき点を教えてください。

  • 雑草対策の土壌改良

    こちらの投稿で雑草対策を拝見しました。 それにならって実行中です。 庭の土を掘り返す。 粗い石がないので砂利を購入してしく その上に草をのけた土に消石灰をまぜてもどす その上にチップをひきつめる 子供が遊べる水はけのよい庭にしたいのですが これでどうでしょうか? ただ、とても30センチは硬くて掘り返せないので もう少し範囲の狭い間での土壌改良になります。

  • 庭の土を入れ替える金額は?

    庭の土を入れ替える金額は? 庭の土質がかなり悪いために、土の入れ替えを考えています。大きさ的には10坪くらいです。 後、畑にすることも考えているのですが、どのくらいの深さを入れ替えればいいのでしょうか?

  • 花壇の土の作り方

    1.5m×2.5mの花壇を庭に作りたいと思っていますが、花壇に適当な土がありません。 無料で入手可能なのは、所有の田んぼの粘土質の土と川砂です。 田んぼの土はそのままでは固く排水性も悪いため土壌改良が必要だと思いますが、どのように処理したらいいでしょうか。堆肥、腐葉土は大量に作ってありますが(1トン程度)これらを混ぜただけでは、粘土質のままです。 入手困難な物については、多少お金がかかっても仕方はないと思いますが、何を混ぜたらいいでしょうか。 なお、もともとの土が雑草だらけのため、雑草が生え放題になるのは目に見えています。農耕地使用可能な、グリホサート系除草剤+ゴーゴーサン乳剤or粒剤で前処理したいと思っています。 これ以外にご意見、アイデア等ありましたらご教示お願いします。

  • 水が溜まる程の粘土質の土壌なんです、、、

     土壌改良について教えて下さい。  庭の一角を深さ80cm程掘りましたが、掘れども掘れども粘土ばかり。粘土しか出てこない有様で、、、昨夜の雨が降りましたが、それにより池の様になりました。  この様な状態では、自分で行う土壌改良程度では手に負えないでしょうか?客土や砂等で土壌改良をし、庭木を植えても根腐れを起こしてしまうでしょうか?やはり、暗渠排水路しかないのでしょうか?