• 締切済み

スニ-カ-の底が剥がれてしまいました。

ナイキのスニ-カ-の底が剥がれてしまいました。 特に過酷な使用をしたわけではありません。走ったことも無い(と思う)し、一般的な歩行に使用していただけですが本体(?)部分と接地部分の接合部分がつま先から半分くらいのところまで剥がれてしまいました。(当初の接合が充分でなかったかな)安く購入した物なので処分してもいいのですが使用期間も短い為接合さえすれば充分使用できるので補修をしようと思います。接着剤の種類・成分によってはゴム接合用でも靴などのゴムは接合しないもの、材質をいためてしまうもの等ありそうですがどのタイプのものを使用すればいいのでしょう?

みんなの回答

  • pp7727
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

靴の仕様が判らないので、接着剤の種類についてのアドバイスはできませんが、普通一般的に売られているゴム用とかで良いとは思います。一度剥げたソールの場合、ソールのゴム自体が硬化しており、接着は容易ではありません。接着性が強いものより、硬化しても可塑性のある接着剤がよいかと思います。接着の前に剥げた部分のごみや残った接着剤を紙やすりではがすなど作業が必要です。これでうまくいけば少しははけると思いますが、まあでもそんなに長持ちは無理でしょうな。  安物の靴って大体売れ残りで、製造されてから何年かたっているのでこのようなトラブル結構あります。接着剤の寿命もあるので仕方ありませんな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

私は靴屋さんかデパートの靴売り場で底の部分的張替え(男物2100円女物1600円)をしてもらっていますが、それより安く買いましたか? 自分で貼ると歩く途中ではずれて困ることになります。 (張替え作業を見ていると、機械で切り取り鑢できれいにした上靴専用の合成糊で貼り付けています)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビジネスシューズの底張替え

    座っているときにつま先で床をこする癖があるせいか、つま先部分のゴムだけ磨り減ってきました。 1万円くらいでそんなに高い靴ではないですが、底がすり減ってきたときは張替えなど皆さんされていますか?素直に買い換えたほうがよいでしょうか。

  • ゴムとゴムの接着方法について

    ホームセンターで売っている薄めのゴム板(ロール状のラバー)で ビーチボールのような立体物を作りたいのですが、 実際に空気を入れても接合部分が簡単には外れないようにするには 接着剤はどのようなものを使えば良いのでしょうか。 何かお勧めの接着剤や、接着以外でゴムとゴムの接合方法がありましたら お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 底にヒビの入った未使用の古いスニーカーの利用方法

    約15から25年前に新品購入した未使用のスニーカー、ランニングシューズ、テニスシューズ、サッカーシューズなど多数(50足以上)あります。 ブランドはナイキ、アディダスなど様々です。箱の無い物もあります。 先日、約10年ぶりに見たらほとんどのシューズは底のゴム部分がヒビが入っていたりしてボロボロでした。 底以外はきれいな状態なのですが、もう捨てるしかないのでしょうか? 何か良い利用方法はないのでしょうか? あるいはこんな状態でも買い取ってくれるようなところはないでしょうか?

  • ウェッジソールの裏底が減ってきた

    こんばんは。 ウェッジソールのお気に入りの靴があるんですが、 外側の底の地面にあたる部分に透明な滑り止め?みたいなものあり、 (長さでいうと3~4センチほど)ついてるんですが そこの部分が磨り減ってきて、現在役目を果たしてない状態です。 ヒールであれば黒いゴムを700~1000円ぐらいで修理屋さんに持っていけば変えてくれると思うんですけど、 こういう透明な平べったいものって補修は不可能なのでしょうか? 安い靴なので何千円と出すならうーんって感じです。何か自分で出来る修理とかグッズ売ってるんでしょうか?

  • 接着剤で補修しづらい箇所

    靴の中のつま先部分(手では届くけど、接着剤をつけようとすると手が邪魔になり補修しづらい・・・。)ような箇所に接着剤で補修したい場合、何かいいものはないでしょうか? 針が無い状態での、先端が長い注射器のような感じのものがあればいけるのではないかと思うのですが・・・。

  • トレッキングシューズについて

    トレッキングのつま先のゴムとゴムの部分の接着が剥がれててきました。 まだまだそこ以外は不具合がなく修理したいのですが、接着には何を使用したらいいでしょうか?  例えば瞬間接着剤の様な素材では水に弱くその時は着いても時間が経過すれば、剥がれたりすると思います。  風呂のタイルに使う様なシリコン系…? 専門的な知識をもった人に伺いたいです。

  • 掃除機のアタッチメントの材質について教えて下さい。

    掃除機のアタッチメント接合部(プラスチック部分)を誤って踏んでしまい壊してしまいました。 これを接着剤やパテで修理したいと考えているのですが、この部分の素材は何で出来ているのでしょうか? ABSまたはポリカーボネートあたりでしょうか? 材質が分からなければそれに合う接着剤も分からないので、どうか教えてください。 また、ベストな接着剤やパテも教えていただければ大変ありがたく思います。

  • ブーツ(長靴)のゴム底を瞬間接着剤使っても大丈夫?

    ゴム底とブーツ本体のゴムとの接着部分が、所々剥がれかかっています。これって瞬間接着剤で接合しても問題ないのでしょうか? 他にもっといい方法があれば教えて下さい。 結構高価なブーツなので履き続けたいと思っています。 もともと製品メーカーもゴム同士接着させているわけですが、どのような接着方法を取っているかご存知でしょうか? 接着剤を使うのではなく、熱を加えるとか特殊な方法で接着させているのでしょうか?

  • AIGLEの乗馬用ゴムブーツに使える接着剤

    私は、AIGLEの乗馬用ゴム製ショートブーツ『シャンティリー』を通勤用として愛用しております。 大変重宝していて、現在履いているもので3代目になるのですが、 このブーツはゴムで一体成型されているため、靴底が減っていってしまうと、まだまだ上部は綺麗であっても もう履けなくなってしまうのが悩みのタネです。 そこで、靴底の減りを少しでも防ごうと、新しいものを買う度に 東急ハンズなどで靴底用のゴムシートと軟質ゴム用の接着剤を買い、しっかりと靴底に貼ってみるのですが いつも段々とつま先あたりから剥がれ始め、一ヵ月後くらいには完全に剥がれてしまいます。 そしていつも、剥がれたゴムシートの方には接着剤がしっかりとくっついているのですが、 ブーツの底面の方には接着剤の跡がほとんど残っておらず、 どうやらこのブーツの材質にピタっとくっつく接着剤が探せていないようなのです。 接着剤を選ぶ際には、適応する材質の部分を熟読し、 毎回違うものを買っているのですが、今のところ全敗です(^^U 同じブーツをご愛用の方で、靴底ゴムシートがしっかり貼れたという方がいらっしゃいましたらば その接着剤の製品名を教えて頂けませんでしょうか? (※ こちらはブーツの写真です→http://www.aigle.co.jp/recommend/boots/new/boots_4.html)

  • 強化プラスティックの接着

    調理用の鍋の蓋を落としたら、蓋の頂部の取っ手が欠けてしまいました。その部分の材質は強化プラスティックだと思います。接着剤で補修したいのですが、どのような接着剤が適当でしょうか。