• ベストアンサー

デジタルカメラの使い勝手について。

nobunojoの回答

  • nobunojo
  • ベストアンサー率29% (122/407)
回答No.2

スペックを詳細にしらべるにはメーカーサイトをまず当たってみてください。 http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-W35/index.html 室内でブログに掲載するための写真撮影が主でしたら、電源や解像度はこの機種を、最低の画質(VGA、640×480ピクセル)にしておいても十分と思います(やたら高解像度にしたら後々編集や掲載、読み出しに不便極まりない)。室内でフラッシュを使いたくない場合は、安物(1~3000円程度)で十分ですから三脚をお求めになれば十分です。 プリンターでの印刷も、ただ普通紙で仕上がりをチェックする程度なら最低画質で十分です。一方、銀塩フィルム並みのプリントを出力するにはこの場合だとサービス版程度が限界かと。そうした場合は画質の設定を上げれば、四つ切程度には対応可能と思います。 屋外で長時間使うには、電池が専用タイプであることが難点ですね。 これが気になる場合はバッテリーだけ買い足せばよろしいでしょう。

acquamarin
質問者

補足

素早い回答有難うございます。 室内での写真撮影でも十分とお聞きして安心しました。 フラッシュを使いたくない場合は三脚を使えば良いのですね。 勉強になりました。 プリンターでの印刷については、思い出に残しておきたい写真を残せたら良いな~程度に思っています。 多分そんなに大きなサイズで印刷はしないと思うので、サービス版(すみません、これは普通の写真サイズの事ですよね?)で大丈夫だと思います。 バッテリーについてのアドバイスも有難うございます。 今の所は長時間使う予定は無いので、これについては又後程検討してみます。

関連するQ&A

  • デジタルカメラを紹介していただけませんか。。。

    続けて質問させていただきすみません。今使っているデジカメが不調のため買い替えを考えています。中古を予定しているのですが、一応希望は ・最低で200万画素以上あればよい。それほど高価なものはいらない。使い方として主に室内でオークション出品用にとる事が多い。後は友達と旅行に行きとったり。風景などを撮ることは少ない。 ・コンパクトなものより多少携帯性が無くても『SONY Cyber-shot DSC-S50 』のようなカメラが欲しい。見た目を重視する。性能もある程度よければ最高。 今のところ自分の中では『SONY Cyber-shot DSC-S50 』が気になっているのですが、カメラに詳しい方の意見・おすすめを聞かせていただきたいと思っています。又『SONY Cyber-shot DSC-S50 』に関しての情報も教えていただけると嬉しいです。

  • デジタルカメラの印刷が不調

    デジタルカメラで撮影した写真を印刷すると、色がぼやけていて ぱりっと仕上りません。どうしたらよいでしょうか。初心者です。 カメラ  SONY Cyber-Shot DSC-P1 プリンター Canon BJC-210J 紙    カラーインクジェットプリンター専用ハガキ  光沢・マット その他  MGI PhotoSuite V8.1  使用 どこをどのように設定したら、鮮やかに印刷できるでしょうか? お別れの(引越し)挨拶状に使います。 よろしくおねがいします。

  • 水中カメラ

    SONY Cyber-shot DSC-L1を使ってます。 これって水中カメラ用にハウジングがあるのでしょうか。 なければ、おすすめの水中カメラの機種とハウジングを教えてください。

  • デジタルカメラの充電ができない

    SONY Cyber-shot DSC-P5を使用しているのですが, 充電をしても5分程度でFULLと表示されて完全に充電できなくなってしまいました. カメラは貰い物なのでどのように問い合わせればいいのかわかりません. 電池を交換しようとも思ったのですが購入してしまう前に同じような状況になられた方のご意見を伺いたいと思います.

  • 一眼デジタルカメラの選定

    デジタルカメラを仕事用で買い換えようと思っています。 ですが初心者で全く分からず、レンズの種類があるみたいですが必要なんでしょうか? 被写体の高さが15cm~50cmでバックスクリーンの前で自然光を布やヨシズで遮光して撮っています。 フルオートで撮ると少し暗めに出るので手動で明るさをいちいち変えて三脚で撮っています。 普通の一眼ってオートでも基準となる明るさのレベルを替えれるんですか? どんなタイプのデジカメがお勧めでしょうか?(高くてもかまいません) また、この程度の環境なら標準のレンズが最適なんでしょうか お勧めのレンズがあったらそれもお願いします。 ホームページに掲載から月刊誌への掲載大判ポスターなどを作っています。 色々勉強不足でお恥かしい限りですがよろしくお願いします。 ソニー   DSC-F828  を使っています http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-F828/ バッテリーケースカバーの接触不良がたまにおき撮影が中断されます、そろそろ寿命かと思いましたので。

  • デジタルカメラの撮影

    デジタルカメラを購入しようと思うのですが、室内で写真集や雑誌の切り抜いた画像を撮影しようと考えています。 これに最適なデジタルカメラやスペックはどのメーカーの機種が良いでしょうか 個人的にはCANONで15000円未満がいいです

  • デジタルカメラのリセット方法

    Sony Cyber-Shot DSC-F505Vのリセット方法を教えてください。 フラッシュ機能にエラーが出ています。 リセットすると解決できるとの事でしたが、 このカメラにはリセットボタンがないので、 修理センターに出さないとリセットは不可能だそうです。 自分でできるものならやってみたいと思いました。 操作が複雑であるならあきらめます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 初心者者のデジタルカメラ

    念願のデジタルカメラを購入する予定です。 色々あって迷いましたが、やっと2つに絞れました。 SONY《Cyber-shot dsc-w30》 Panasonic《LUMIX DMC-FX07》です。 この2つに絞りましたが、どうしてもどちらかに決められません。 初めてデジカメを買うので何がいいのか、SDカードとメモリースッティックはどちらがいいのか全然分かりません。 何をいつ撮るのかによって変わってくると思いますが、 色々な時間に色々なものを撮るので、決めかねています。 この機種を持っている方でも持っていない方でも構わないので ここが良い、悪いを教えていただけないでしょうか? バカな私にもうひとつ教えてください。 PCもまだまだ初心者なのでSDカードが直接入ることは分かっていますが、メモリースティックは‘PRO’と書いてあれば直接入るのでしょうか?

  • 16:9で撮影できるコンパクトデジタルカメラを教えて下さい。

    今のパソコンがワイド画面であるため 16:9で見られることができるコンパクトカメラを探しています ソニーの Cyber‐shot 以外にありますでしょうか? (出来れば、今年7月~11月までに発売されるカメラで  700~1200万画素代でお願いします) また、Cyber‐shot で Full HD とありますが ハイビジョンテレビで見られること以外に、いいことはありますか? 例えば、画質がきれいになるとか。 写真は、パソコンで鑑賞するのがほとんどです。 どちらか分かるほうだけでもいいですので、 回答よろしくお願いします。

  • デジタルカメラこの3つで非常に迷っています

    過去の投稿もあらかた読みましたがなかなか決断できません。是非ご意見お聞かせ下さい。 迷っているのは下記3機種です。 ・SONY CYBER-SHOT DSC-P2 ・CANON IXY DIGITAL 200a ・OLYMPUS CAMEDIA C-200zoom 状況は ・現在サイバーショット所有、メモリースティック2本有。PCは自作。 ・使用目的は海外ダイビング、海外旅行、日常スナップ。 ・普通に写っていれば、細かな画質はそれ程気にしません。 ・夫はサイバーショット希望。CAMEDIAはデザインが嫌いと言います。 (スライドカバーと内蔵でないフラッシュが特に嫌なのだそうです) ・私は海外でのバッテリー充電の手間を考えると単3電池が使えるCAMEDIAが いいような気がします。ダイバーの定番らしいし…。 でも夫同様CAMEDIAのデザインは嫌。大きいのも気になる。 ・価格の高低は購入の決め手にはなりません。 ・IXYについてはあまり思い入れがなく、CYBER-SHOTとCAMEDIA以外で候補を 挙げるなら…という感じ。 他にもお勧めの機種があるのでしょうけれど 「この3つの中でどうしても選ぶならどれにするか」と 「どうしても買う気にならない機種とその理由」が聞きたいです。 宜しくお願い致します。