• ベストアンサー

マウスだけで「最新の情報に更新」をしたい

インターネットエクスプローラでマウスだけで「最新の情報に更新」をしたいときはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

更新ボタンをクリックすればいいだけですが。 設定や文字入力等を除き、IEの全ての基本操作は マウスだけでやることを前提に設計されているので・・・。

umina
質問者

お礼

すみません。 質問した直後に気がつきました。 ご回答ありがとうございました。

umina
質問者

補足

すみません。 これはokp001さんに対する回答でした。 更新ボタンとはどこにあるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.3

インターネットエクスプローラ上で 右クリックして 最新の情報に更新。 F5押す方が早いけどね・・・。

umina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり右クリックしないとだめでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okp_001
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.2

右クリックで「最新の情報に更新」ってありますので それでいいのかと思いますよ

umina
質問者

お礼

すみません。 質問した直後に気がつきました。 ご回答ありがとうございました。 右クリックしないとだめでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワークを最新の情報に更新したい

    PC1:Panasonic CF-SZ5、OS1:Windows10 Pro PC2:Panasonic CF-S8、OS2:Windows7 Pro 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 2台のPCの電源を入れた後、PC2側(Win7)のエクスプローラのネットワークには、PC1、PC2の両方がちゃんと表示されていますが、PC1側(Win10)ではPC2が現れないことがあります。 Win7にはエクスプローラの[表示]に[最新の情報に更新]があるのに、Win10のエクスプローラの[表示]には[最新の情報に更新]がありませんので、PC1側(Win10)を再立ち上げして、ネットワークにPC1、PC2の両方を表示させています。 どうしてWindows10には[最新の情報に更新]がないのですか?

  • インターネットの最新の情報に更新

    インターネットエクスプローラー7で、 表示→最近の情報に更新 がありますが、 定期的、たとえば5秒ごとに、更新する方法ご存知でしょうか。 ソフトでもいいんですが。よろしくお願いします。

  • 最新の情報に更新されない

    質問のほうさせてください 端末でWindowsXPのほうをつかっているのですが デスクトップの画面の右クリックで 「最新の情報を更新」を押さないと 最新の情報に更新されません たとえば デスクトップのファイル消しても 画面上では残っていて 最新の情報を更新おすと 更新されデスクトップ上から 消える状態です。 突然この状態になってしまいました。 設定方法知っている方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 常時最新の情報が開くようにするには

    インターネットエクスプローラを利用してHPを見ています。 以前はそういうことがなかったのですが、 最新の情報が開かない 前に見た履歴画面しか表示されず、ツールバーの更新ボタンをクリックしなければ最新の状態にならなくなりました。 例えば、このサイトのホームページも例えば8時ごろに見た画面が表示され、更新ボタンを押すと今現在のページに更新されるという感じです。 ページが変わるごとに更新ボタンをクリックすることがわずらわしく、困っています。 絶えず、最新の情報が表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 最新の情報に更新されない。

    win2000を使っています。 4月くらいに、windowsのアップデートを行ってから、 「履歴」でホームページを開くと、以前に開いたページが開く様になってしまいました。 最新の状態にするには、「最新の情報に更新」ボタンを押さなければなりません。 以前の様に、「最新の情報に更新」ボタンを押さなくても、最新の状態が表示される様にするには、どうすれば良いのでしょうか。

  • 最新の情報に更新

    ホームページを閲覧する際 開いた時に更新されているページを見る事ができないでしょうか? 更新ページが(ブログなど)出るものと 前に見たページが出て最新のページを開かないと見れないもの があります。 最新の情報に更新をしても切り替わりません。 宜しくお願いします。

  • デスクトップが最新の情報に更新されない

    WindowsXPのほうをつかっているのですが デスクトップの画面の右クリックで 「最新の情報を更新」を押さないと 最新の情報に更新されません たとえば デスクトップのファイル消しても 画面上では残っていて 最新の情報を更新おすと 更新されデスクトップ上から 消える状態です。 突然この状態になってしまいました。 設定方法知っている方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Windowsエクスプローラの最新の情報に更新

    Windowsエクスプローラを利用すると、なぜか最新の情報に更新(F5)を 押しているかのごとく5秒毎に画面がリフレッシュされてしまい、非常に 負荷が掛かっています。ちなみにマイコンピュータの画面ではそのような ことはありません。 どなたか心当たりございましたら、アドバイスのほどよろしくお願い致します。

  • Windows7の最新の情報に更新

    WindoesXp では Explorer のメニューバーの表示をクリックしたら、『最新の情報に更新』というメニューがありますが、Windows7には見当たりません。 Windows7で『最新の情報に更新』をやるには どうしたらよのか お教えください。

  • 最新の情報に更新しない?

    ネットを楽しんでいるものです。おしえてgooとかヤフ知恵袋、トップページに使っているヤフなどが、ある日、最新の情報に更新しなくなってしまいました。前までは勝手に一番新しい質問やニュースに切り替わっていたのに、私はなにをいじくってしまったのでしょう?ちなみにきずいているものはヤフのトップニュースのテレビの画像のやつと最新の質問とかです。最新の情報になっているものもたくさんあります。