• 締切済み

○や♪の記号の表示が変になってしまいました。

質問です。 ○や♪などの記号の表示のされかたがおかしいのですが、 原因が分かりません。 ちゃんと表示される所と、されないところがあるのですが、 (今、現在、この質問を打っている状態では普通に表示されて います。) グーグルや、ブログ(はてなダイアリー)では ○が普通より小さく、♪もヒョロっとした感じに表示されます。 今まで普通に表示されていたのですが…。 記号化けかと思い、セーフモードでの起動などもしましたが 改善されません。 どなたか、分かる方、教えてください!お願いします!

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

フォントキャッシュのクリアかな http://support.microsoft.com/kb/880991/ja

rurihane
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます! 質問文が情報不足でした。申し訳ありません。 ブラウザはIE7です。試しにFirefoxを使ってみた所、グーグルで ○を打っても普通に表示され、問題のブログも普通に見ることが できました。ブラウザの問題でしょうか…。 教えていただいたページを参考にフォントキャッシュのクリアを 行いましたが、改善されませんでした。 情報をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ko-Miu
  • ベストアンサー率30% (37/121)
回答No.1

もしかして、IE7を使っていますか? その場合は、半角英数字や記号などに「Clear Type」というフォントが適用されます。 ツール→インターネットオプション→詳細設定→「マルチメディア」の「HTMLで常にClearTypeを使用する」をオフにする→IE再起動→直るかも

rurihane
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます! 質問文が情報不足でした。申し訳ありません。 ブラウザはIE7です。試しにFirefoxを使ってみた所、グーグルで ○を打っても普通に表示され、問題のブログも普通に見ることが できました。やはり、ブラウザの問題のように思えます。 教えていただいた通りにやってみたのですが、残念ながら 改善されませんでしたが、教えていただきありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • docomoの携帯電話からみるとサイトが文字化けしてしまいます。

    はてなダイアリー(モバイル版)とGoogleドキュメントを使ってアンケートを採っています。 携帯電話で接続してもらうのですが、auおよびsoftbankでは普通に表示されるにもかかわらず、docomoでは文字化けして表示されてしまいます。 はてなダイアリーおよびGoogleドキュメント双方において文字化けが起こっているので、サイト由来の問題ではないのかもしれない、とも思うのですが、原因がわかりましたら教えてください。

  • タイトルのボタン表示に変な記号が...

    NECのValueStarを使っています。ある日突然、タイトルのボタンやサブメニューを示すアイコンに変な記号が表示されるようになってしまいました。色々と調べたら「セーフモード」で起動すると直ると書いてあったので実行してみましたが直りません。どなたか知っている人がいましたら教えてください。お願いいたします。

  • ブログ文字化け

    現在はてなダイアリーでブログを書いています。 顔文字が大好きでよく使うのですが、文字化けが気になります。 例えば<みたいな感じになってしまいます。 ブログを製本にできて(有料)初心者にも簡単ということもあって、はてなダイアリーに決めました。 顔文字の文字化けってどこのブログでも有りうるのですか? 他のブログでも、かわいい顔文字を使っているのをよく見かけるのですが文字化けしてません><。 他のブログに変えれば顔文字を使っても文字化けしないのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ∫の真ん中に小さい○という記号

    ∫に○という記号の読み方がわかりません。 閉路積分の記号というのはわかりましたが、読み方がわかりません。 知っている方、いらっしゃったら教えていただけないでしょうか? 娘から質問されたのですが、HP検索しても見つからなかったので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • コメントの表示(ライブドアブログ)

    ライブドアブログを使ってます。コメントを記事の下に表示することは可能でしょうか? クリックしなくても見れるようにしたいんです。 はてなダイアリーのような感じです。 よろしくお願いします。

  • Word ○(まる)で表示される空白

    海外で作成されたWord文書を 日本語のWordで開くと、文章中の空白に○で空白が表示されている場合があります。 (厳密に言うと、○を上付文字にしたような感じで、普通の空白よりも幅がせまいです) 編集記号をすべて表示させている状態で、Shift+Ctrl+スペースキーで、その○空白が打つことができるようで、 印刷には表示されないのでそのままにしておいてもよいのですが この○空白はどのような意味をもっているのでしょうか? ご存じの方、よろしければ教えてください。 環境 ・Windows XP Professional ・Office XP (Word2002)  編集記号はすべて表示するようにしてあります。

  • IE7で○の記号が小さく表示されてしまいます

    IE7で○の記号が小さく表示されてしまいます。 調べたところ、IE7のバグで文字コードにutf-8を使用してフォント指定をしない場合に起きるようです。 以下のサイトを見てコードを修正したのですが、○のサイズは小さいままでした。 http://blog.btmup.com/web-general/ie7-symbol-small.html こちらのサイトの文字コードはutf-8ですが、○は正常なサイズで表示されます。 http://okwave.jp/qa/q4611331.html 何が悪いのでしょうか? どなたかご指摘をお願いします。 /**** ソースコード ****/ <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> </head> <style type="text/css"> body { font-family: Osaka,"MS Pゴシック","MS PGothic",Sans-Serif; } </style> <body> <p>test</p> <select> <option value="1">○</option> <option value="2">●</option> <option value="3">△</option> <option value="4">◎</option> </select> </body> </html>

  • はてなダイアリーの使い方で困っています。(このエントリーを含む日記が表示されない)

    はてなダイアリーを使って日記を書いているのですが、日記中であるURLを記述しても、そのURLに対応するはてぶコメントの『このエントリーを含む日記』に、自分のダイアリーが表示されなくて困っています。 具体的には、 http://oshiete.goo.ne.jp/ というURLをダイアリーの中に書いても http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//oshiete.goo.ne.jp/ の『このエントリーを含む日記』に自分のブログが現れないということです。 何か特別な設定などが必要なのかもしれませんが、わからなくて困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • はてなダイアリーでバックナンバーを表示するには???

    はてなダイアリーでブログを書いてるんですが、サイドバーにバックナンバーを表示する方法が分かりません。サイドバーはデザインという項目から変更できるのですが、カレンダーやリンク集はあってもバックナンバーがないです。誰か教えてもらえませんか???

  • ブログ上で、ソースコードの<>を表示させたい。

    <>の中にstdio.hやwindows.hなどのプログラムのソースコードを入れると、<>をhtmlタグとして認識するのか、表示が出来ず消えてしまうのです。表示する方法があれば教えてください。 ちなみに使っているブログはfc2ブログです。はてなダイアリーのように、整形済みテキストブロックの機能はありません。

Wifi ダイレクトについて
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6997CDW】のWifi ダイレクトの有無を知りたい
  • お使いの環境はWindows10で、接続はなしです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は不明です。
回答を見る