• 締切済み

水利権について、どうしたら調べることができますか。

水利権について調べたいと思っています。 自分の身近な水利権についてです。 たとえば、我が家の近に山村があります。 そこにはたくさん水があるようですが、水利権を他のところがもっているらしく水不足のようです。 近くにあるのに水が使えない。 なんだか意味がわかりません。 ということで、水利権について調べたいと思ったのです。 しかし、ネットで検索しても片鱗しかわかりません。 市役所などや地元のNPOに聞くしかないのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#64531
noname#64531
回答No.1

参考URLはもうお読みになられましたでしょうか?

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/river/suiriken/seido/right.html
saitamasan
質問者

お礼

ありがとうございました。 そのサイトは見ました。 水利権自体ではなく、もっと身近な水利権の現状について知りたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水利権についてですが、教えてほしいです。

    田んぼの水利権についてですが、すいませんが、教えてほしいです。 昔からあるのですが、田んぼの周りの川に堰をして、水を溜めて、ポンプで周りの田んぼに、水を送るような施設を作っているのですが、川の上流の方にも同じような堰があるのですが、最近、川の上流の人が勝手に、堰の高さを溶接などをして、堰の高さを高くした事についてですが、もしそれで、水不足などで、下流の堰の所に、水が少ししか来なくなり、そこの施設の周りの田んぼに、水が供給できなくなったら、勝手に堰を高くした人に、文句を言って、堰の高さを元に戻させる事は、可能でしょうか。それで、もしその人が、しぶった時に、役所などに言って、元に戻させる事は、可能でしょうか。 すいませんが、教えてほしいです。

  • ボーリング水の水利権について

    我が家では25年前に約35mのボウリングをして以来、これまで全ての生活用水をまかなってきました。しかし、半年前から水量減ってきて今ではお風呂に3分の1も入れると水がなくなってしまいます。2~3箇所一度に水を出しても水切れを起こします。頻繁に水が切れるので水洗トイレの水量を絞ったり、風呂水を1日掛けて(太陽風呂へ)貯めたりして何とかしのいでいるのが現状です ここで詳しく事情説明すると、昨年は全体に雨量が少なく水が特別に少ないのかと思っていたのですが、次期同じくして半年以上前に近くの工場で水不足のためにと新たに100mくらいのボーリングを3ヵ所行い水を汲み上げ始めました。このボーリングをした場所は我が家のボ-リング位置から距離的には100m程度です。 このころから水量が減り始めたように思いますし、これまで25年間、雨不足がボーリング水に影響をきたしたことはありあせん。 ことしの正月にはポンプが空打ちによるものか否かは分かりませんが、全く吸い上げなくなってポンプを買い換えました。もちろん新品に換えても水切れの頻度はかわりません。 ここで質問ですが、こういった場合の水利権は先にボーリングをした我が家に権利があるのでしょうか。はっきりとした水切れとの因果関係は不明の間々、当方の土地でなくても新たにボーリングをした工場に対して異議を申し立てることができるのでしょうか。 相手が企業だけに、個人で話しに言っても門前払いになるようにも思ったりします。どのような手順・方法をとったらよいのでしょうか。

  • 水利組合との民事訴訟

    兼業農家をしています。今まで農業用水路から水を田に入れていたのですが、今回パイプラインの整備を行い、コックひとつで水を入れれるようにするそうです。それに伴い費用を負担するのですが300坪当たり15万円だそうです。私の所は450坪で22万5千円と考えていたのですが地区の水利委員の方が25万円負担せよとおっしゃいます。測量士の方に測量して頂いた訳ではないのですが、市役所の農業委員会に提出している書類には450坪となっております。測量士に測量してもらえば3万円掛かるそうです。それで納得してもらえても25万5千円掛かります。このような場合、民事訴訟を起こし、勝訴すればもろもろの費用(測量士分)等は先方に負担してもらえるのでしょうか。

  • 我が家の水田の斜め下50メートル位下がった所に毎分500?位噴出してい

    我が家の水田の斜め下50メートル位下がった所に毎分500?位噴出している水があります、その水はそこからまた50m位下った所で小さな川に流れ込んでいます、その川には3箇所ほど堰があってそれそれの水利組合が管理してましたが今は2つの組合はほぼ利用してない状態です、それで今度その湧き水をポンプアップして農業用水として利用したいと思い役所に相談に行きましたが、よく解らないらしく、また川に入る前であれば水利権は発生しないのではないかとも言われました、そこら辺りはどうなんでしょうか、水利権取得したいので水利権申請をしたいのですが何処へ聞けばよいのでしょうか、どう言う形式で申請書を出せば良いのか教えてください、

  • 綾テープ ・平テープが買えるネットショップ

    水色でもない、緑でもない1センチ幅の綾テープか平テープを探しています。 どっちかと言うと水色がきつく、緑が少し入った様な感じなんですが、 近くの手芸やを二件回ったのですがなく、ネットショップも検索かけてみたのですが、私の知らないところがあったらと思い投稿させて頂きました。 近色で構いませんので、売っているところないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 中部国際空港の求人

    僕は今年の春に名古屋市へ引っ越してきたのですが、以前地元のニュースを見ていたら中部国際空港関連の求人に対する人手(?)が不足しているという内容をしていたので、せっかくなので中部国際空港でアルバイトをしてみたいと思うのですが、空港関連の求人はどこで見られるのでしょうか? ニュースではたしか常滑市役所で見られると言っていましたが、ネットなどでは見れないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 吸い殻入りペットボトル

    主人の友人が我が家に遊びに来た際に、水の入れたペットボトルを灰皿代わりにしてもらいました。 しかし、その後の処理が分からなくて困っています。 市役所に電話したら、洗って資源回収のネットに、と言われたのですが、茶色い毒っぽい水に触れたペットボトルを資源に出すのに気が引けます。 リサイクルされて飲み物が中に入るのに…。 燃えるごみにだしていいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい(>_<)

  • 川の水 勝手に取っても・・・

    我が家の田には水が有りません。今年は水不足みたいです。そこで近くの川から取水し田に水を張る事は違法ですか?稲は植えたのですが地割れを起こしています。

  • 親の老後・介護について

    地元ではない市役所に就職が決まりました。 私自身、その市で働く事には大変意欲を持っているのですが、将来地元に住む親の老後に心配しています。 市役所なのでその市で長く勤務していくつもりなのですが、もし親が介護が必要になったりしたら…と不安になります。その市から地元までは電車で3時間ほどかかります。 私は長女なのですが、次女が地元近くに住むことになるのでその点だけは良かったと思っています。もちろん、私自身も親のことはみていきたいと考えていますが心配しています。 もし同じような境遇、似た状況の方で実際親の介護などをされている方、またアドバイス等ある方がいましたら、是非回答をお願いしたく思います。宜しくお願いいたします。

  • 近所の小川(どぶ川?)の水質汚染

    我が家のすぐ近くに小川(どぶ川?大きい側溝?)があります。そこの水が汚く,ヘドロのようなものもたまっており,臭いです。蚊も大発生です。近所の子どももそこで遊ぶようなことは絶対にありません。 どうにかしたいのですが,何か私にできる良い対策法はありませんでしょうか。少しでも小川をきれいにしたいのです。 ・ 市役所にはお願いをしてもなかなか何もしてくれません。 ・ 市は下水道が完備でなく,簡易汚水処理の施設が我が家にはあります。その他の家はよくわかりません。 ・ 臭い小川はコンクリートで側面が固められています。 ・ 水面には油(?)が浮いており,ジャンボタニシとぼうふらがたっくさんいます。 めだかが泳ぐ,とまでは言いませんが,臭くないふつうの川にしたいのです。 よろしくお願いします。