• 締切済み

飲み忘れた御神酒

昨年、厄年でお払いをした際に御神酒をいただいたのですが、飲み忘れてしまいました。今年もまた厄払いに行き、新しい御神酒をいただいたので、昨年の御神酒はどうしたらよいのでしょうか?捨てるのも縁起が悪い気がしますし、どちらを(今年のと昨年のと)先に飲むのがいいのかも検討がつきません。 何か知ってらっしゃる方がいましたらお教えくださいませ。

みんなの回答

回答No.1

古い順に飲んだり料理に使ったりしてかまいません。もともと神様に捧げた食べ物や酒を、祈祷が済んだ後「おさがり」としていただいたものなのです。今は初穂料としてお金で納めますけど、形式上「おさがり」として酒や御守りなどを頂けます。ですから、いたんでいないかぎり捨てるなどしないで、利用することが作法にかないます。

neco12345
質問者

お礼

とてもわかり易くご回答いただき、ありがとうございます。 ビンに入った御神酒ですので賞味期限は問題ないかと思います。 明日にでもお料理に使うなりさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昨年の初詣時に頂いた御神酒は?

    昨年の初詣時にご祈祷を受けた際に神社より頂きました 【御神酒】はどの用に取り扱えば良いのでしょうか? 神札等はお炊き上げをお願いすれば良いと思いますが、 【御神酒】は・・・?? お教え下さるよう宜しくお願いします。

  • 厄除けでもらった、御札と御酒。

    何年か前に、神社で厄払いをしてもらったときの「御札と御酒」があるんです。 それを今の今までずっと飾っていますが、こういうのはどうやって供養(?適切な言葉じゃなかったらごめんなさい)すればよいのでしょうか? 適切な処分が分からなくて…。そもそも、こんなにも長い間飾っておいてよかったのかも心配です…。ご存知の方おられましたら、教えてください(;_;)

  • 厄払いについて

    こんばんは~。 私は、1973年生まれで今年32歳になる、女性です。 私は、今年が厄入り、来年が厄年だと思い込んで、夏に実家に帰省した時に、厄払いをしようと思っていました。(離島に住んでいるので、神主さんが常にいる神社がないので、帰省中にしようと思いました) ところがインターネットで調べると、今年が厄年で しかも大厄だと知りました。 8月に厄払いをしても、もう1年の半分以上過ぎてるので、やっても無駄かな~、という気もします。 今年中に厄払いをするのなら、早めにした方がいいのでしょうか? また、厄払いということで、親戚呼んで食事会などは するつもりはありません。お払いだけですませてもいいのでしょうか?

  • 厄年(男性、42歳)は、厄払いしましたか?

    67年生まれで数え年でいうと今年が42歳の厄年に当たるそうです。 今まで厄払いはしたことがなかったのですが、今年は厄払いをしてみようと思います。 ところで厄払いする場合、一般的に皆さんはどのような厄払いをしましたか。(神社に行くのですか?それともお寺に行くものなのですか?) 又いつ頃が厄払いがいいのですか?(正月3が日、1月中がいいのですか?) また厄年の際、気をつけることなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 御札について

    厄年だったので神社で厄払いを受けました。 その際にいただいた御札は(今は大事にしまってあります) 今後どうすればいいのでしょうか? (厄払いを受けたのは今年の5月です)

  • 川崎大師の厄年

    こんにちは。 今年数えで37歳になるので厄払いをしよう思っています。 川崎大師が良いと思ったのですが、37歳は厄年にしていないとこでした。 設定していなくても厄払いはできるそうですが、 やはり厄年としているところの方がよいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 御札のおき場所

    今年厄年で先日厄払いに行ってきました。お払いをして頂き最後に御札や、矢先(?)をいただいたのですが、私はアパート暮らしで家には、神棚とかがありません。どこにおかせていただいたら一番良いのかが、全くわかりません。せっかく頂いた御札は、どうしたら良いですか?

  • 厄年

    こんにちは、今年厄年に あたるのですが厄払いなど余り意識したことがありません、皆さん方はちゃんと厄払いなどされているのでしょうか?

  • 厄払いはいついってもOKですか?

    こんにちは。 今年前厄なので、厄払いに行こうと思っています。 すると知人が一緒に行きたい、というのですが 厄年と関係なく、何歳でも 厄払いに行っていいもんなのでしょうか? 彼は厄年ではないので・・・。 ご存知の方、回答お願い致しますm(__)m

  • 妊婦の厄払についてなんですがぁ・・・

    今年厄年の妊婦です。 あまり厄年ということを気にせず、4月まできていましたが、最近小さな接触事故を2回も起こすなど、あまりよくないことがおきています。 そこで厄払いでもしてみようかという気になったのですが、妊婦でも厄払いしてもいいのでしょうか? 地方によっては出産すること自体が厄おとしになるといわれるところもあるようですよね。妊婦は鳥居をくぐってはいけないとかいろいろないわれを耳にしています。 妊婦の厄払いにまつわることを知っている方、是非教えてください。私はこうしたとかいう体験談でも大歓迎です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう