• 締切済み

筆王の素材画面が読み取れない

筆王で年賀状を作成していますが、年賀状パーツの「添書」画面を出しても何という文面かが全く読み取れず困っています。文字表示は「大」にしています。これ以上大きくできない様子。いちいちはがきに貼り付けて文章を確認して選択しなければならないのでしょうか。(だったらサイテー!!もー、別のソフト買いに行っちゃう!!)

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

説明書を読んでもわからなければ、サポートに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆王で横書き

    今年の8月に買ったパソコンに筆王が入っていて、それを使って年賀状をつくりたいと思ってます。 ハガキの文面のレイアウトを横向きにしたいのですが、やり方がわかりません。 絵葉書横というレイアウトを選択すれば横向きにはなりますが、年賀状を選択すると宛名は横書き用があるのに文面は縦になります。 プリンタのほうの設定を横向きに変えても、筆王でのレイアウトは立て向きのまま・・・・。 どなたか知っていましたら教えてください!よろしくお願いします。

  • 筆王

    年賀状作成で困っています。 今年買ったNECのWindowsVistaで年賀状を作成しようと思いました。 で、PCにあらかじめ入っている「筆王」で作成しようと思ったところ、 裏面のデザイン編集をする際、「パーツパレットから呼び出す」を選択しても「年賀」や「おすすめ」等の項目がで出てきません(>_<) 「イラスト集から番号で呼び出す」を選択するとCDを挿入して下さいのメッセージが…。あらかじめ筆王はPCに入っているソフトなのでCD等は持っていません。 いったいどうすればイラストパーツを選べるようになるのですか? どなたかアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 筆王について

    毎年、筆王2006を使って年賀状を書いているのですが今年は「筆王ユーザーのための年賀状」を購入してイラスト作成したのですが用紙の種類が官製はがきになってしまい年賀ハガキに出来ません。どうすれば年賀ハガキに出来ますか?

  • 筆王

    筆王を使って年賀状作成してるんですが ハガキを横向きにして名前などを 横書きしたいんですけど できなくてこまってます

  • 筆王2005の文字

    年賀はがき作成のため筆王2005を使おうとしたら宛先や住所など文字が縦書きなのに横になっています。わかりにくいと思いますが、つまり縦書きになってはいるものの、その文字が横向きになっているんです。うちのパソコンが古いので故障かもしれませんが、それ以外は何ともなく困っています。横書きだと正常なんですが…。

  • 年賀状作成にあたり、筆王のソフトで操作の仕方が分かりません・・

    パソコンはNECのvistaです。 年賀状は、パソコンに入っていた筆王を使い作ろうとしました。 ですが、筆王の操作の仕方が分からないです。 最初、新規作成のボタンを押しました。年賀状作成の画面が出てきたのは良かったのですが、最初から絵と文字が入っていて文字は消すことが出来ても絵がどうやっても消せません。 年賀状に使おうと素材をとってきたのに、これでは貼り付けが出来ません・・ ですが、昨日筆王をしてみたときはなんともなく、最初に形式を選ぶ画面が出てきて年賀状を選ぶと、真っ白の画面が出てきて貼り付けることが出来ました。 今日はその画面が出てこなかったので、なぜか段階がとんでしまったみたいです。 原因はなんなのでしょうか?

  • 筆王2006 パーツパレットが開きません Win7

    Windows7で筆王2006を使っています。 はがきの裏面(デザイン)の作成画面で、筆王付属のイラストなどを貼り付けるために、「パーツパレットから呼び出す」をクリックしますが、「パーツパレット」が開きません。 オプションのメニューから「パレット」のフォルダーを確認すると、 「おすすめ」が、C:\Program File(x86)\Fudeoh2006\Parts\std 「年賀」が、G:\PARTS\A 「季節のイラスト」が、G:\PARTS\B ・・・・・ などとなっています。 G:は仮想ドライブです。 「パーツパレットから呼び出す」をクリックしても、エラーメッセージなどは何も出ずに、反応しません。 写真の挿入、文字の挿入、差出人の挿入などは問題なくできます。 OSはWindows7 64bit、メモリは8GBです。 再インストールしてみましたが改善しません。 対応策をよろしくご教授下さい。

  • 筆王について

    PCに最初から内臓なってる筆王ソフト2002年版みたいですが、このソフトを使ってワードみたいな感じで A4サイズの用紙に文章作りたいのですが可能なんでしょうか? わかりやすく言えば文章を筆文字にしたいと言うことです。 ハガキのサイズしか作成は無理?なんでしょうか。

  • 筆王ZEROでの年賀状の作り方

    筆王ZEROを使用しているのですが、手元に年賀はがきが無く、普通の官製はがきは沢山あります そこでこれを年賀はがきにしようと思うのですが、『年賀』という文字を朱色で宛名面に入れたいのですが、方法は無いのでしょうか?

  • 筆王について

    現在 筆王を使用して作成中です。 (1) 住所録作成済み (2) 新規デザインの作成 (裏面)中ですが 途中で止まってしまっています。   ・ヘルプの指示通りにしているのですが どうしても    「パーツパレット」の画面を表示出来ません。   ・ 従いまして 年賀に添付したい 種々イラスト群等の     貼り付けが出来ず困っております。     ( Windows Vista Home Premium 使用中です)       

このQ&Aのポイント
  • みなさんが、iPhoneを買い換えるタイミングっていつ頃でしょうか?やはり壊れたり、バッテリーがもたなくなってきてからでしょうか?だとすると5~7年くらい?
  • 毎年買い替えてる強者もいるようですけどね。1年単位だとオークションで前の機種にいい値段が付くので、差額は大したこと無くて済むのだとか。
  • ただ、iPhoneは毎年新機種が出ていますが、CPUなどの性能が上がっているとは言え、目立ったパワーアップってカメラぐらいで、例えお金があっても毎年買い換えるメリットがないように思えます。僕が使ってるiPhone Xは4年立ちますが、バッテリーの最大容量もまだ85%で普通に使えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう