• ベストアンサー

父が大腸がんで腹腔鏡手術しました。術後ですが・・・。

 今年7月下旬に大腸の一部摘出をしました。(66歳です)早期だった為「転移もないし、ラッキーでしたね。」とお医者様には言われました。元々、胆石がありましたので、ついでに胆のうも摘出しました。月に1度主治医の所に通っています。食事についても「避けた方が良い食材」はあまりとらないようにしたりと、主治医のアドバイスを受けつつ日々を送っております。  ところが、10月中旬・11月中旬・12月初旬と昨日、激しい痛みに襲われました。特に昨日は約30分間位、激痛だったそうで、布団の端を噛んで堪えたそうです。こうして我慢していたら、ピタッと痛みが治まり何事もなかったようにケロリとなるそうです。術後数週間は、便秘気味だったりした時もあったそうですが、その時期を越えて以来は、とてもナイスな「バナナ」で色などの具合もいい感じ・・・だそうです。(汚くてすみません)  もちろん、10月の時(最初の激痛の時)、主治医に症状を申し上げました。「大腸を一部切除(10cm位)してあるので、腸閉塞の可能性があります。でも、毎月の検査では特に問題はありませんので、痛くなったら救急車を呼んででも、すぐに来てください。それ以外に、日常やれる事はありません。」との事です。痛み止めも、もらってません。 その激痛は、突然やってくるようです。  一応、セカンドオピニオンとして近所のお医者様にも相談しましたら「その主治医の通りです」との事。家族としてなんとなく納得行きません。何かやった方がいい事とかあるのではないか?と思いますが、如何なものでしょうか?  あと、同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂きたく存じます。  それと、「手術は外科医」という事で、今の主治医は「外科」の先生です。「胃腸科」とか「内科」の先生でなくて・・・。  胃腸科・内科の専門医のところにも、行かせた方が良いでしょうか? 年明け早々に対処したいと存じます。どうかよろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.2

消化器内科医です。 主治医のいう事も近所の医師の言う事も間違ってはいないと思います。 ご家庭で気を付けるとしたら、一度にたくさんは食べないようにする。暴飲暴食を避けるといった事ですね。また、手術により多かれ少なかれ癒着を生じます。便秘が契機になって腸閉塞を起こす事もありますので、便秘にならないようにするのも大切ですね。便を柔らかくする薬などで予防するのも一つの方法かとは思いますが、主治医とよく相談下さい。 また、繰り返すようで癒着が原因であれば、癒着解除の手術というのも選択肢にあがって来ると思います。そうすると、今の外科の先生に診て頂くのがよいかと思います。主治医は痛みが出た時はきちんと診ると明言されているわけですから、責任感のある医師だと思いますよ。

tentento95
質問者

お礼

年末のお忙しい時期に、早速のアドバイスをして下さってありがとうございました。両親に確認をした所、1回目の痛みがあった翌日に、主治医の所に行ったそうです。で、腸閉塞という事で「バルーン?処置」をして5日程入院したらしいです。(子供に心配かけない様。という親心だったらしく私は知りませんでしたので、中途半端な状況説明で申し訳ありませんでした)  その際主治医は「1年位はOKですよ」みたいな事を言ったそうです。ところが、月1ペースで繰り返している状態です。  父はかなり少食派なので、暴飲暴食はしません。あと、便秘という事はなく、むしろ下痢かナイスバナナのどちらかだそうです。  主治医の所には救急車で行ったとしても40分位かかります。父としては、20分位で収まってしまうのだから、到着した頃にはケロリ状態だと、恥ずかしいからまず我慢してみる。らしいです・・・。  「それでも行け」と私は言うのですが、頑固オヤジなので言う事を聞きません・・・。

その他の回答 (3)

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.4

お礼、拝見しました。主治医の先生は、かなり率直にお話ししてくれていますね。 小腸の検査は、造影検査、内視鏡検査があります。造形検査は古くからある検査ですが、必要に応じて検査前に下剤を飲んでいただくことがあります。ご存じかと思いますが、小腸は非常に長い臓器です。造影検査ですと前後で重なりが出来たりして、観察がどうしても不十分な部位が出来る事があります。また、内視鏡検査は、胃カメラのように口からカメラを挿入して行う検査と、カプセル内視鏡といって小指の頭くらいのカプセルのお薬のような小型カメラを文字通り飲みます。前者は施行施設も限られていますし、術者も慣れていないと大変な検査です。慣れていても大変です。後者は、時間ごとにカメラが撮影した画像をレコーダーに送信して、改めて医師が画像を確認します。撮りたい所を撮りたい時に撮れるわけではないので、得られる写真はカメラ任せになります。通常は便と一緒に排泄されますが、万が一、カプセルも通過できないくらいに腸が細くなっている部分があれば、手術ということになります。ただ、この場合はこの部分が原因で腸閉塞も起こりえますし、細くなっている場所も分かり易いですから、悪い事ばかりではありません。どちらも実施できる施設は限られていますね。 長期的に見れば、ある程度まで原因も絞れているわけですし、「悪い所があれば、我慢せずに、早めに手を打つ」という方が良いかとは思います。

tentento95
質問者

お礼

色々とご丁寧にありがとうございました。すぐに伝えましたが、未だに父は何も行動を起こしていないようですので、とりあえず静観する所存です。また、機会がございましたら、ご指導・ご鞭撻よろしくお願い致します。

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.3

#2です。 直ぐに治まるとはいえ、月一回も症状が出るであれば、一度きちんと検査された方がいいと思います。お済みなのかもしれませんが、小腸に狭くなっている所がないかを検査した方がいいかと個人的には思います。ただ、小腸の造影は正直、難しいんですよね。 お休み明けにでも主治医とご相談下さい。また、病院まで遠いのであれば、近場で入院設備のある病院を紹介してもらうのも一つの方法かと思います。

tentento95
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。すぐに、父に伝えました所「考える。ありがとう」と言ってました。 「小腸の造影は難しい。少し大変な検査になるので、1週間程入院のつもりで」と、主治医は父に言ってたそうです。この医師はとっても良い医師だと私は思えました。父には父なりにこだわりがある(仕事を休みたくない。とか、やっかいな検査をするのは嫌だ。とか)のだとも思えますので少し様子を見ることにします。もし、お嫌でなかったらまた、アドバイスお願いします。

回答No.1

読ませて頂きました。私も医療関係者ですので、病院側の立場になっての意見になりますが、私も腸閉塞がもっとも考えられると思います。お父さんはなぜ痛くなった時にすぐに救急車で病院に行かなかったのですか?そこがすごく引っかかりました。主治医が救急車で病院に来て下さい。と言ってくれたのに痛い時に行かなかったのは、主治医を信用していなかったためですか?腸閉塞と仮定してだと、主治医が痛み止めを処方しなかったのは痛み止めで痛みがとれ、その後放置した際に大変な事になるからです。腹痛が現れた時点ですぐに病院に来て治療を受けてもらいたかったと思います。腸閉塞は術後に起きる合併症の一つです。ましてや、お腹を手術していれば癒着しているわけですから、腸閉塞が起こってもおかしくありません。腸閉塞を起こす危険性が高いのですから、術後のご自身での管理も必要だと思います。セカンドオピニオンをする前に主治医と納得いくまで話をする事をおすすめします。 内科・胃腸科の受診はしてもいいと思いますが、大腸の術後ですので、外科を受診するようにアドバイスされると思いますよ。

tentento95
質問者

お礼

年末のお忙しい時期にも関わらず、アドバイスを頂きありがとうございました。なぜすぐに主治医の所に行かないのか、父に問うた所「救急車で行ったとしても40分位かかる。20分位で収まってしまうのだから、到着した頃にはケロリ状態だと、恥ずかしいからまず我慢してみる。」らしいです・・・。  「40分続いたら行くのかい!それでは遅い!すぐに呼びなさい!」と私は言うのですが、頑固オヤジなので言う事を聞きません・・・。 痛みが治まった状態で、病院に到着したとしても行った方がいいのですよね?(ちなみに、便秘は無く、むしろ下痢か、ナイスバナナだそうです。)ただ、ガス(おなら)が異常に臭いらしいです。それだけでも、内診?(エコー・腹部レントゲンなど)して頂くべきですよね?整腸剤などは処方して頂き、1日3回服用しています)  痛み止めがなぜ出ないのかは、納得行きました。なるほどおっしゃるとおりです。家族として、感謝感謝です。  厳し目に再度アドバイス頂けませんか?それをプリントアウトして父に叩きつけてやろうと思います。頑固オヤジめ~!

関連するQ&A

  • 大腸癌

    先日父親が大腸癌を摘出しました。15センチの大腸を切り親指の爪ぐらいの癌でした、当初医者は、2週間の入院。手術で人工肛門の必要なしと言いました。しかし一回目の手術後5日目で激痛が走り2回目の手術・大腸の縫合部分に穴があった事で激痛が走った内容でした。人工肛門に切り替え2ヶ月後にまた3回目の手術をして戻すそうです。今人工肛門です。執刀医師は外科部長です。大きな病院です。 医者。外科ナースは起こりうる事と言うが確かに起こりうると思いますが。この内容からして難しい手術ですか?癌は初期中段階。親指の爪ぐらいの大きさ。他の病気は肺気腫、と血管のつまりが若干あるそうです。

  • 膀胱がん術後の経過について

    私の母73歳が、膀胱がん摘出の手術を受け膀胱と子宮を摘出し、人口尿道を大腸の一部を切ってお腹に作りました。 手術が終わって 尿は予定通りに袋に溜まり問題なかったのですが、便が膣から漏れていることが判明しました。 医者も原因が良く分からず、そのまま時間の経過を待っているような状態です。 このような便が膣から漏れて出るという事は、失敗以外に原因は考えられるのでしょうか? 医療機関を変えたほうが良いのか、セカンドオピニオンを主治医に申し出たほうが良いのかいろいろ悩んでいます。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 大腸がんの術後、大腸からお腹に便が漏れだすトラブルがありました。

    大腸がんの腹腔鏡手術後のトラブルについて質問です! 60代の母が本年1月大腸がんの腹腔鏡手術を受けがんを摘出。 他に転移などもなく、術後の経過も順調で2週間で退院しました。 排便機能が低下し(大腸がん手術後はよくあることと思いますが)2~3日に一度下剤を飲んで排便しておりました。 退院後1ヶ月して、下着に茶色の汚れが微量現れ、手術していただいた外科の先生を受診。 MRIなどの精密検査をするも原因不明とのこと。 膣のことは分からないからと、婦人科を進められ受診。 紆余曲折あり、後に膣から便が漏れ出ていることが発覚。 母は40代に子宮筋腫になり、子宮を全摘出したので子宮がありません。 腸からもれた便が子宮の摘出した跡から入り、便が膣から漏れ出ているとのことでした。 外科の先生の話では、術後ホッチキスのようなもので止めていた傷口が、下剤を使用して便を排出して負担がかかり 傷口が裂けて穴が空き、そこから便が漏れ出ているとのことでした。 (MRIにも移らない小さな穴とのことでした) 人口肛門にすれば治るとおっしゃったのですが、母は抵抗感を感じているようです。 術後のトラブルでこのようなことはあり得るのでしょうか? 便が漏れているということは、今お腹の中は他の部位にも便が紛れ込んでいるということでしょうか? また今後どのような治療が必要か分かる方おられましたら、ご返答お願い申し上げます。

  • 大腸ポリープの内視鏡手術って、痛いんですか

    知人が、大腸ポリープの内視鏡手術をしました。 私は、大腸には神経がないので全然痛くないと思っていました。 ところが、全然そんなことはなくて、激痛で苦しくて、暴れまわるので看護師さんに押さえつけられたそうです。 手術時間は約1時間で、ほとんど取り終えたそうですが、一つだけ残っているそうです。 それは、ポリープではなくて、そうかといってガンの可能性も低くて、炎症を起こしているそうなので、後日外科手術になるそうです。 手術の間、血の気が引いていくようで、ぐったりしたそうです。 血圧を測ると、95-45と、メチャクチャ低血圧だったそうです。 でも、どうして激痛だったのでしょうか。 内視鏡手術では、麻酔はかけないのですか。 そんなに激痛なのに、麻酔をかけないなんて野蛮なことをするんですか。 大腸の内視鏡検査のときは、まったく無痛だったのに、何故手術となると激痛だったんでしょうか。 お分かりの方、教えて下さい。

  • 大腸ガン及び肝臓ガンの治療

    65歳の父親が大腸ガンを患いました。検査の結果、肝臓に も転移しその大きさは約7cmほどの大きさもあります。 大腸は結腸に腫瘍がありすでに20%ほどの細さになって います。現在、入院して治療を始めようとしているの ですが内科と外科の先生とで意見がわかれています。 内科の先生は先に抗がん剤を投与して腫瘍が縮んでから 手術する方法。外科の先生は先に元である大腸の腫瘍を とり除いてから抗がん剤を投与したほうが良いと言って います。父親本人は食事を見ただけで食べる気がしない ような状況となっています。こんな状態ですがどちらを 選択したほうがよいのでしょうか? なるべく長く生きれる 方法をとれればと思っています。カルテなどを見た状況 ではないのでわからないと言われればそれまでなのですが 意見を聞けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 大腸ガンになった原因は痔のせい?

     QNo.6732904 で、質問したものです。 前回は漠然とした質問内容でしたので内容を変えて、再度質問させて頂きます。  大腸ガンの手術後退院してきました。 私は痔(脱肛)なのですが、外科の先生に痔が原因で大腸ガンになったのですか?と尋ねたら、 痔は関係有りませんと云われました。  家に帰ってその話をしたら、外科の先生だから判らないのよ 外科の先生は切るだけだから!・・・内科の先生に聞かなければダメだよ~!って、 知人に言はれてしまいました。  そんな事ないですよネ~~。

  • 大腸がんの再手術について

    82歳になる母親が4月に大腸がんの開腹手術をしました。元々憩室があるため、たまに出血がありましたが、今回は出血が続いたため、総合病院で検査をしたところ、がんが見つかり横行結腸の摘出手術をしました。手術後の医師の説明では転移等一切無く抗癌剤等の治療も全く必要がないと言われました。しかし、今月に入り便が黒っぽくまわりが赤っぽいとの事で、検査を受けたところ、大腸にがんが見つかりました。医師は早急に再手術を勧めますが今回見つかったがんからは出血はしていないとのことでした。がんは既に開腹手術でしか切除できない大きさだそうです。高齢での再手術、出血の原因がはっきりとしないままの手術を受けてしまって良いのか?他の病院を受診すべきかなのか迷っています。

  • 大腸がんとか・・?

    少し前から、食後特にお腹が張ってお腹の中がゴロゴロ音がします。(かなり音が大きい)そしてガスが充満している感じでお腹が張って苦しいです。その後数時間すると下痢になります。(その時にガスもかなり出ます)もともと便秘です。やはりなにか異常があるのでしょうか?医者にいくなら内科?胃腸科?色々調べたら大腸がんの症状にも似てて心配になってきました。とにかくお腹にガスが回ってるかんじです。

  • 大腸ガンで手術後(外科)退院、内科の先生と外科?

     大腸ガンで手術し、退院したばかりの者です。 先生には失礼かもしれませんが、チョット気になって。 内科の先生と外科の先生では、どちらが癌についての知識が有るのでしょうか?    同じですよねーーー?

  • 大腸がん?

    母の事なんですが…。 春の検診で大腸に異常があるということで1ヶ月ほど前に病院で検査をしました。 その時に大腸にポリープが見つかったのですが、先生のお話で今ベッドが空いていないから、ポリープをとるのは1ヵ月後でいいと言われ、本日がその指定された入院日及び切除する日でした。 ところが、いざ内視鏡で見てみると、4cm程あり、内視鏡では切除出来ないので外科で手術を受けるようにと言われました。 ただそれも外科が空いているかわからないのでひょっとしたら1回退院して、1週間後ぐらいに手術するようになるかもと言われたそうです。 また、そのポリープが良性なのか悪性なのかも現段階では分からず、切除して検査してみないと何ともいえないとの事でした。 私の素人知識ではガンとポリープの境はおよそ2cmだとどこかで読んだ記憶があります。 やはりガンの可能性は高いのでしょうか? また、手術をそんなに先延ばしにして大丈夫なのでしょうか?

専門家に質問してみよう