• 締切済み

プロという考え方

RRZRの回答

  • RRZR
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

どんなギタリストになりたいかだと思いますよ。 音楽の仕事って3つカテゴリがあって、 1.アーティスト 2.アーティストを音楽的にサポートする人 3.アーティストを経済的にサポートする人 にわかれると思います。 ギタリストを目指すのであれば、必然的に1.か2.でしょう。 アーティストとして活動するのか、スタジオミュージシャンとして活動するのか。 クラプトンもイングヴェイも基本的には、アーティストとして大成功しています。 どっちが正しいかは聴き手に委ねれば、それでいいんだと思います。 本当にプロになるのであれば、お金にならないと仕方ないので…。 もっと言うと、彼らはアーティストなので、自分の曲以外を弾く必要は無いんです。技術は求められてるようで、実はそれほど求められていません。 誰もクラプトンに「ハーモニックマイナーで早弾きしてくれ!!」なんて言いませんよね。そんなこと、クラプトンには失礼すぎて到底言えません。。彼には彼のスタイルがあるからです。 2.はよく言われるスタジオミュージシャンにあたります。 こちらに関しては、正直自分もよく知らないのですが、少なくともアーティストよりは音楽に精通している必要があります。たぶんこちらで必要とさることは技術はもちろんですが、どんな要求にもすぐに答えられる柔軟性かなと思います。プロデューサーによって求めてくる音が違ってきます。 その様々な要求に瞬時に対応できる柔軟性が求められるのかなと思います。 どうしても若いプレイヤーの中に居ると早弾きだなんだと、表面的な華やかさ(?)ばかりが全てのように言われてしまい勝ちですが…、自分はそういった若い子たち(自分もまだまだまだまだ青二才ですが…)を見ると、正直「音楽知らないんだなぁ~視野が狭い!!」って思ってます。 個人的にはドラゴンフォースもイングヴェイも好きですが、彼らが全てでないのは音楽市場を見て明らかです。 正直、プロを目指すのであれば、次はもっと違うところで悩むことになると思います。それはどうやって仕事をとるとか、人脈つくりだとか、はたまた体力的、精神的(生活がかかっているという意味で)なところも大きくなってきます。 そういったことを補うために練習をするのが本義なんじゃないかって最近思いますけどねぇ。 家でダラダラ練習する1時間と、お偉いさんをプロデューサーに迎えてのレコーディング1時間とでは、音楽経験地は全く違います。 正直そういうレコーディングを何回か経験すれば「技術」は嫌でも上手くなりますよ(笑)もう、百本ノックでボコボコにされます。そうでなくても生活がかかってますので…。 こんな感じでしょうか。自分、アーティストでもスタジオミュージシャンでもないのですが、参考になればと思います(^-^)

関連するQ&A

  • 速弾きギターソロの耳コピができないと。。

    こんにちは、 実は、僕はプロギタリストを目指しております。 ですが、 僕は速弾きギターソロの耳コピが苦手です。 ドッケンとかオジーオズボーンは耳コピできるのですが でも、 イングヴェイ(特にソロ時代)、インペリテリなどの 音を拾うのが苦手です。 どうしたら、上記のような速弾きを耳コピできるのでしょうか? あと、イングヴェイ、インペリテリ等を耳コピできないと プロになれないのでしょうか? 回答よろしくお願いします 。

  • ジャズ、フュージョンのソロの弾き方について。

    ジャズ、フュージョンのソロのとり方の勉強をしています。 まだどういった練習すればいいかなどもわからないのですが 雑誌か何かで ・II-Vのフレーズを練習 ・VI7のフレーズを練習 I・Im7-V7-IM7-VI7→Im7を自由に歌えるようにする ・フレーズはトニック・サブドミナント・ドミナントに大別されているのでその弾き分けを練習する。 ・Cメジャースケールからファを抜いて歌う練習 これらは具体的にどういう練習なのでしょうか? 弾きたいソロはこの動画のようなものです。   http://www.youtube.com/watch?v=FQL7jEN5zCM&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=WEubiUaDq0o&feature=channel こういったソロは速く弾いてるがゆえによくあるスタンダードジャズと全く別物に聴こえるだけで、アプローチの仕方は似ているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ギター講師のバイト

    ギター講師のバイト ギター講師のバイトをしたいと考えているものです。 ギター暦は7年。 ジャンルはロックギター(エレキ)で、得意分野はメタルとハードロック(ネオクラなどの速弾きとブルース系ソロ)です。 技術的にはそこそこのレベルです(なんとかイングヴェイをコピーできるくらい)。 しかし、音楽理論の知識が全くありません。 そこで質問なのですが、ギター講師をしたい場合はどの程度の知識が(最低限)必要なのでしょうか? また、大学生がギター講師のバイトをするのは難しいですか? 募集などはどこで見つけるのでしょうか…?

  • ギターでプロ/セミプロになるには?

    ギターでプロ/セミプロになるためには、どうしたら良いでしょうか? 今年で22歳(大学3年)、ギター歴は8年ほどになる者です。 私はギターが大好きで、毎日欠かさず練習しています。 演奏するジャンルは、当初はロック一筋といった感じだったのですがここ数年、ジャズ・ボサノバ・ブルースと様々なジャンルの音楽を消化すべく勉強をしております。 そうしていくうちに、「大好きなギターでお金が稼げたら」という思いが強くなってきたので、質問させていただきます。 端的に、 ・プロになるにはどのような資質・技能が必要か ・そのための練習法(有効な音楽理論の勉強法など) ・(音楽業界はコネが大切と聞きますが)どのような場所で出会いが有り、チャンスが作れるか とうとう、教えてください。 将来的に就職し、副業的に音楽をやっていくセミプロにもあこがれを抱いております。 (プロにも色々有るとおもいますが、スタジオ・ミュージシャンが憧れです。特に、今剛さんのギターワークに強く惹かれております) 将来にわたって音楽を続けていきたいのですが、その道で活躍できたら夢のようです。 ただ、プロは「好き」というだけでなれるような甘いものではないこと、重々承知しております。厳しい意見も率直にお書きいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 何歳になっても楽器の練習をしていますか

    何歳になっても楽器の練習をしていますか? 私は66歳ですが、まだ好きなギターのジャズ・アドリブ練習をしています。 音楽のジャンルはどのようなものでもよいので、皆さんの楽しみを教えてください。 私の場合は10代からギターを始めましたが、なかなか上達しませんでした。現在は古き懐かしいジャズの”ALL OF ME”のアドリブ・ソロを練習しています。 若い頃は落ち着いて練習することができなかったのですが、この年齢になると時間はたっぷりありますので地道な練習ができます。といってもなかなか上達をしないのですが。 皆さんはどのような練習をして楽しんでいますか?

  • 名ギタリストは誰?

    将来音楽クリエーターを目指している者ですが、Gtも少しかじっています。なので将来、曲中のGtソロなども自分で弾きたいと考えています。 しかし邦楽ばかりを弾いてきた為、海外の名ギタリストをあまり知りません。 仕事の依頼主の要望にも応えられる様、色々な海外アーティストを知ると共に色んなソロを弾ける様になりたいのですが、そこに関しては理論だけではどうにもなりません。。。 なのでソロを弾く上で参考になる名ギタリスト、特に名曲(名ソロ)などを教えていただけないでしょうか。 ブルース、ジャズ、ロックなどのソロを弾きたいと考えております。シンセなどを使ったトリッキーな物よりかは速弾きも含め音符で表せるフレーズのソロを学びたいです。

  • ジャズ・ブルース(若しくはスイング・ジャズ?)のピアノ・ソロが聴きたい!

    当方ジャズに関しては全くのビギナーです。そこでなんですが・・・ ジャズ・ブルース(若しくはスイング・ジャズ?)というカテゴライズが正しいか分かりませんが、その類のピアノ・ソロがどうしても聴きたくて、いいアルバムやピアニストがいたら是非ともご教授下さい。探している曲調に最も近いのは、映画「ザ・ファーム」のサントラCDの5曲目("Menphis Stomp")及び13曲目("How Could You Lose Me-End Title、これの特に後半部分)で、デイブ・グルーシンが弾いている曲です。こういうキャッチーなメロディ・ラインで、ジャジーでブルージーな感じで、ついつい身体がスイングしてしまうピアノば~っかり入っているアルバム、ありますか?ついでにこういう音楽はジャンル的には何と呼称されるのでしょうか?よろしくお願いします!!

  • 速弾き練習に最適な曲

    こんばんは。 ギターでの速弾きについてなのですが、僕は現在Ozzy Osbourneの『Crazy Train(ランディ時代)』のソロがなんとか弾けるレベルです。 将来的にはMr.BIGの『Daddy brother lover Little』や『Colorado Bulldog』を弾けるようになりたいです。 ですが、正直いきなりMr.BIGは難しすぎて練習する気にもなれないので、良い練習曲を数曲教えていただけないでしょうか。 過去の質問を見ても速弾きの定義などの回答ばかりでしたので、バンド名と曲名付きでサラッとお願いします。 出来れば曲も聴きやすいものがいいです。 注文が多くてすいません。よろしくお願いします。

  • オーケストラで弾くことは技術の向上につながらない?

    ある音楽雑誌に「(特に弦楽器は)オケで弾くことは決して個人の技術の向上につながらず、むしろ逆である場合もある」というような内容のことが書かれていました。 また、「ソロやエチュードの個人練習は技術の蓄積、合奏は技術の発散」という先生もいらっしゃるようです。 これはどういった理由なのでしょうか。 実際オケで何年も弾いていても、なかなか上手くならない人も自分の周りにいますが…。 オケで個人の技術を伸ばすことは不可能なのでしょうか。

  • エレキギターでブルースとジャズをコピーしたいのですが・・・

    大学生でジャズ研に入っています。ギターで教則本のフレーズばかり毎日練習しているのですが、あまり効果があがらないのでそろそろ曲のコピーをしてみようと考えています。ジャズとブルースの曲をコピーしたいのですが、いくつか条件を挙げるのでこれらに当てはまる曲のタイトルをおしえてほしいです。お時間があればよろしくお願いします。 ・速弾きの持久力をつけたいので速弾きのフレーズが多いもの ・チョーキング、ビブラートやピッキングのなめらかなアクセント(ゴンチチみたいな)、ブルース的なミュートなどのニュアンス的な面を学びたい ・ペンタトニックスケールの音使いを学びたい ・ジャズについてはできれば理論についての解説がついている教本てきなものがいい。もしくは、ジャズの理論を分析するための教本のタイトルを教えてほしいです。 ・エフェクターを持っていないので、できればアンプ直でできるもの 条件が多すぎるのですが、いくつか当てはまるものがあれば回答おねがいします