• ベストアンサー

1歳の娘の誕生日プレゼント

itigoto-fuの回答

回答No.3

半年程前に1才の姪に鍵盤つきの絵本のようなものをあげたら、今でもお気に入りのようでとても喜んで遊んでいますよ。 実際に自分で鍵盤を押して音を出せて、カラオケ機能付きのものです。 弾けなくてもカラオケ機能のボタンは小さい子でもすぐに覚えますので、自分の聴きたい曲を押して、メロディーに合わせて踊ったりしています。 上に3才になる兄弟がいるので、上の子が演奏をして下の子が歌う(まだ日本語にはなっていませんが)感じで一緒に遊んでいます。 正しい音色の出るもので遊んでいるせいか、姪は日本語があやしいのに(ちょうちょ→とうと、みたいな感じです)、音程はとてもしっかりしています。 なにより、音が出ると楽しそうに踊ったり、曲を覚えて鼻歌を歌っていたりする様子はとても愛くるしいです。 参考URLの商品が似た感じだったので、一応貼っておきました。 (私が買ったのはシナモンのものです)

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/ママとうたおう-やさしいメロディーピアノ/dp/4522111444

関連するQ&A

  • 3歳の娘への誕生日プレゼント

    来週3歳になる娘の誕生日プレゼントですが、マザーグースの森の 「野いちごピクニックバスケット」とうさももちゃんの「プチお着替えハウス」で迷ってます。 どちらも期間限定で割引があり、お値段は同じです。 娘はウサギが好きなのでうさももちゃんが良いかなって思ったのですが ピクニックバスケットはお友達やお兄ちゃんとも遊べそうで捨てがたい です。 娘のびっくりした顔がみたいので、内緒で購入したいと思ってます どちらかお持ちの方いますか?

  • 2歳の誕生日プレゼント どっちがいい?

    8月に2歳になる娘のプレゼントで悩んでいます・・・ 3つ上におねえちゃんがいるので、キッチンセットなど結構おもちゃもあり・・・ 義理両親には、アンパンマンの ジャムおじさんのパン工場 をお願いする予定ですが、無理のきく私の両親に何をお願いするか・・・ アンパンマン えいごもしゃべるよ おしゃべりいっぱいことばずかんdx と 0歳からのえいご絵ずかん どっちがいいと思いますか? 本人はアンパンマン大好きですが、上の子もすきだったのでアンパンマンのおもちゃは他にもあります。 2歳になるし、そのうちプリキュアにはまるだろうし・・・と考えると、アンパンマンの物が二つってのもどうなんだろう・・・と・・・ 英語が話せるようにとは思っておらず、英語が嫌いにならなければいいなと思って英語教材を考えています。他のものでもいいのですが、思いつかず、悩んでいます。また半年もするとクリスマスだし、おもちゃばっかりも親的には避けたいけど、祖父母的には喜ばれるものをあげたい・・・ ちなみに上の子は8月に5歳になるのですが、ソーイングセットを私の両親にお願いし、シルバニアファミリー(本人希望)を義両親にお願い予定です。 考えを貸してください。

  • お薦め誕生日プレゼント

    もうすぐ娘が1歳の誕生日です。何かプレゼントをと思っているのですが上の子もいるのでおもちゃもいっぱい、服も頂き物がたくさん・・・何かいいものないかなあと旦那と悩んでいます。何かお薦めがあれば教えてください。

  • 二人目の2歳の娘の誕生日プレゼント

    いつもお世話になっております。 もうすぐ2歳の娘の誕生日です。 上に兄がいて、既におもちゃはいっぱい…。 いったい何をプレゼントしていいのか、分からない状態です。 息子の時は、1歳の時点ですでにプラレールが好きだったので、2歳以降のいろんな行事ごとのプレゼントは毎回プラレール関係でした。 それまでは、木のおもちゃが主で、積み木、形を合わせて穴に入れて行くパズルのようなもの、最近ではビー玉を転がして遊ぶクアドリラなどがあり、とにかくおもちゃはたっぷりあります。 娘の今までのプレゼントは義両親、実母からもらったのも含めると、人形や人形のためのベビーカー、ぬいぐるみ、バッグ、木製のおままごと、木製の楽器などでした。 クレヨンや色鉛筆などは既に持っています。 髪が長いのですが、今のところ結ぶのはあまり好きではなく、かわいいシュシュのようなゴムを買ったこともありますが、結ぶとすぐとってしまいます。 娘は真似っこが好きで、とにかく私のやること、息子のやることを真似ばっかりしています。 お手伝いも大好きです。 外遊びも大好きです。 好きなキャラクターは今のところありません。 DVDやゲームなどは考えていません。 こんな2歳になる娘に最適のプレゼント、ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 1歳の誕生日プレゼント ぽぽちゃんでいい?

    1歳になる娘への誕生日プレゼントで悩んでいます。 日頃、3歳の息子のおもちゃ(ミニカーなど)で、遊んでいるので女の子らしい物がいいです。 今の候補は、「ぽぽちゃん」です。 他にも似たような人形ってあるのでしょうか? また、まったく違うものでも、お勧めがあったら教えて下さい。

  • 1歳の誕生日プレゼントにレゴ

    息子の1歳の誕生日にレゴをプレゼントしようと思っています。 ただ、レゴ自体を私が使った事も見た事も無いので どれを選んで良いのかが解りません。 ネットで調べた結果「デュプロ」が大きめで誤飲の心配が無くて良いのかな?位ですが、それでも何種類か有って迷っています。 レゴをお持ちの方で「1歳なら、このシリーズがお薦めだよ」という物が 有りましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 4歳男の子・2歳女の子の誕生日プレゼント

    もうすぐ我が家の二人の子供達の誕生日がありますが、プレゼントを何にしようか悩んでおります。 誕生日で4歳になる息子・・・ 電車が大好きで、クリスマスにはプラレールの車両基地をあげました。 去年の3歳の誕生日は幼稚園に入園する前だったので、自分専用の棚兼ロッカーにしました。 おもちゃは増える一方なので、おもちゃではない何か役に立ちそうなものがあればそれでもいいなぁと考えてますが思いつきません。 誕生日で2歳になる娘・・・ 女の子用のおもちゃがほとんどないので、何か女の子が遊べそうなものと思うのですが、何かお勧めはありませんでしょうか。 他に遊びに行っても人形・ぬいぐるみなどにはまだあまり興味を示しません。 家には私がスノコ&百円均一雑貨で作成したおままごとのキッチンらしきものが一応あるのですが、見た目も悪いのでかわいい木製キッチンでも買ってあげようかとも思ったのですが、木製の可愛いものだととても高いので悩んでます。 おままごとは大好きなので、おままごとをバージョンアップするか、他にいいものがないか・・ 何かいい知恵を貸してください。

  • 4歳、1歳半の姪へのプレゼントはなにがいい?

    もうすぐ姪の4歳の誕生日です。 プレゼントはなにがいいでしょう? おもちゃや人形は、祖父母や知人からもらいすぎるくらいもらっているので、両親はもう与えないでほしいと思っているようです。 ビデオも考えたのですが、一度見たら終わりなので、レンタルで十分で、買うのはもったいないです。 絵本なら教育にもよいと思いますが、じっくり選んでいる時間がありません。 もうひとつ、4歳の子の下に1歳半の子がいます。 その子の1歳の誕生日に何もあげていなかったので、お姉ちゃんの誕生日に合わせて、いっしょにプレゼントをあげたいと思っています。 でも、服も、おもちゃも、絵本も、お姉ちゃんのお下がりがたくさんあるので、ほかに何をあげればいいのかわかりません。 どんなものをあげたら、本人にも親にも喜んでもらえるでしょうか? 予算はひとりあたり2~3千円程度を考えています。 ふたりとも(叔母ばかではなく本当に)頭がよいので、少し年齢が上の子向けのものでも大丈夫です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 2番目の甥っ子の誕生日プレゼントで悩んでいます。

    タイトルの通りなのですが、 上の子と年子で、上の子の時は初めてとあって私(叔父)、母(祖母)共に玩具などを詰め合わせてプレゼントしたのですが、今度1歳を迎える甥にプレゼントとして何を送ったらいいか悩んでいます。 おもちゃなどはお兄ちゃんのお下がりがあるらしく、その子の母親に聞いたら絵本がいいと言われ、本屋に行ってもパッとするのがなく悩んでいます。 何かこれは!!というプレゼントを教えてください。ちなみに掴まり歩きで、歩行器で歩いている状態です。予算としては、3,000円~5,000ぐらいです よろしくお願いします。

  • 友達の子供2才のクリスマスとお誕生日プレゼント何がいい?

    2才の子への歳に合ったオモチャなどでお勧めありますか?私にも子供がいるので気を使わせない金額でのプレゼントを探しています。同じくらいのお子様を持つ方教えてください。