• 締切済み

nobootable device でvistaが起動できない。

 windows vistaとXPをデュアルブートしていたのですが、XPをアンインストールしてvistaだけを起動しようとしたら、No bootable device --insert boot disk and press any keyとでて、OSを起動できません。  vistaのインストールディスクを入れたら、デバイスドライバを読み込んでくださいとでて、XPもVistaもOS表示されないです。また、それを無視して、復旧作業をしたのですが、(スタートアップ修復・Windows Complete PC 復元(システムの復元をしてもだめ))先ほどの文字が出てきて、まったく反応しません。    どうやら、個人データは残っているようなので、可能ならばそのデータだけ取り出して、もう一回OSを入れなおしたいと思っているのですが・・・。また、なにかの復旧作業なりデバイスドライバを読み込んで OSを復活させたいのですが・・・。 どうしたらよいのかわかりません。 ご教示おねがいします。

みんなの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.1

状況を想像するに、  ・起動HDDにWindowsXPがインストールされていた  ・非起動HDDに後からWindowsVistaをインストール  ・その際に起動HDD側にブートローダがセットされた  ・起動HDDのWindowsXPを消す際にブートローダごと消去した  ・その為現在の状況になった という所ではないかと思うのだが。 幾つかの方法はあるのだが、今後の事を考えるなら  ・WindowsVista内の必要なデータを、KnoppixやuBuntuのような1CD LinuxでPCを起動してUSBメモリ等にコピー  ・WindowsVistaを起動HDDに再度インストール  ・インストール後にUSBメモリから必要なデータを復元  ・旧WindowsVistaは新環境からパーティションごと削除 した方がいいと思う。 KnoppixやuBuntuのような1CD Linuxは、それが付属している雑誌やムック本を購入するか、別のPCでISOファイルをダウンロードしてライティングソフトでCDに焼いて自分で作ることになる。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう