• ベストアンサー

うつ病・高齢出産・育児の不安

achapoohの回答

  • achapooh
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

私自身の話ではないのですが・・・ 私の友人がひどいウツ、パニック症患者でした。 深夜に電話がかかってきて「死にたい」とかバイト先が駅から徒歩5分程度にも 関わらずパニックが起こり30分以上かかって出勤したり。 ひどい症状のときに往復2時間かけて5分だけ会ったらケロリと元気に なったり。 自傷行為も日常的にあったみたいで・・・彼女の服用している眠剤などを 隠しに行ったり。友人としてもとても辛かったのを覚えています。 質問者様も、大変だったのでしょうね。 彼女は今、結婚して、ママになっています。大量に飲んでいた強い薬のせいで 母乳をあげれないことをひどく悲しみつつも、以前よりもだいぶ症状は 回復しています。そしてそのキッカケは子供の存在でした。 彼女の娘が話せるようになってきたとき、彼女はまた自傷行為とウツ状態に なりました。そのとき彼女の娘さんが 「私がもっといい子になるからイタイイタイしないで。笑って」 「ごめんなさい。ごめんなさい」 そう、彼女へ泣きながら言ったそうです。そこから彼女は強くなったのです。 3歳の小さな子が、必死にママを守る。これを聞いて感動しちゃいました。 赤ちゃんを傷つけないかどうか、今からこんなに悩んでいるくらいの優しさを 持っているなら、ちゃんとママになれますよ^^ こんな自分だなんて言わずに心のままに、進んでください。 頼りないママには頼りがいのある子が宿るものです 長文失礼しましたm(__)m

CremedAnge
質問者

お礼

ご回答いただいていたのにお礼が大変遅くなってしまって本当に申し訳ありませんでした。 お正月、主人の実家へ帰省中に体調を崩してしまい(風邪と、パニック発症でした・・・。)、暫くPCを開けませんでした・・・。 ご友人のお話のように、人は親になって初めて誰かを守る強さを持てるのかもしれませんね。 また、親は子とともに育つ・・。私もそうなれればと心から願っています。 苦手な主人の実家に行ったせいか、お正月休みに久しぶりにパニックになってしまい、また自信をなくしてしまって 暫く落ち込んでいたのですが、もう先に進むしか今の自分を変える方法がないと思うんです。 この歳で赤ちゃんが出来るかどうかは分かりませんが、しばらくは頑張ってみようと思います。 そしてご友人のお子さんのようなしっかりとした愛すべき子供が出来たら幸せです・・・。 本当に有難うございました!

関連するQ&A

  • うつ病の私が出産できる?

    うつを発症して3年になります。結婚もして、子供が欲しいと思っているのですが、服薬しながらの妊娠生活や出産後の育児に不安を感じます。 どなたか実際に克服されたかた、おいでませんかね?

  • 高齢の妊娠、出産について不安に思うこと

    40歳です。子供がほしいのですが、高齢妊娠なのでなかなか妊娠しません。まだ子供はいません。これから妊娠できるか不安、妊娠してからの不安、高齢出産の不安があります。まず、不妊治療以外で妊娠できる方法があったら教えてください。

  • 高齢出産について

    30代の♂です。 以下について、教えて下さい。 Q1.高齢出産、いわゆる「○高」は何歳からですか?    35歳?40歳? Q2.高齢出産(特に初産)になると、ダウン症の子供ができる    確率が高くなると聞きましたが、本当ですか? Q3.他に、高齢出産のデメリットはありますか?

  • 出産、育児でうつ病が軽くor重くなりますか?

    いつもお世話になっています。 2度、妊娠しましたが結果出産に至らず、 子どもがいない2年目の夫婦です。 義理のお母さんがいい人で、私の結婚後に発病したうつ病に 『子供を産んだら子育てで忙しくって鬱なんて治っちゃうわよ』 と言ってくれます。 が、子育てでうつ病になる人もいらっしゃる様なので、 本当かなぁ?どうなんだろう?と思っています。 個人差はもちろんあるとは思いますが、 実際に育児をされた方にお聞きしたくて質問させていただきました。 出産、育児を経験すると鬱は軽く、又は治りますか?

  • 高齢出産でどうしようかと・・・

    私43歳・夫50歳です。 まさかでしたが妊娠しました。すでに15歳と12歳の子どもがいます。私は仕事ではずせないポストについたばかり・経済的な不安・何よりもこんな高齢で普通に出産できるのか・夫なんて子どもが10歳で定年・・・でもできた子どものかわいさを知ってしまった私は堕胎がかわいそうで泣いてしまいます。夫は無理、仕方ないと言っています。 高齢出産のリスクってどれくらいあるのでしょうか。 私は今までとても健康で、年齢以上に体力もある方だとは思います。

  • 出産についての不安

    出産についての不安 現在30歳です。結婚して6年目です。 短大を卒業してから、猛烈に仕事をしてきました。 今年に入りある理由から、会社を退職したのですが、 そろそろ子供の事を考えています。子供を産むには今良い状況だと思うのですが、 恥ずかしながら、痛いっという分野がとても、とても・・・無理で、無痛分娩を 検討していますが、無痛って言っても全てが痛みがないっというわけでわないのですよね? そこから、子供を産むのがどうしても恐いので、子作りの努力ができません。 あと。。。子供を産むと、次に正社員として転職が難しいといわれますが、実際そうなのでしょうか? ※出産後も仕事をしたいと思っています。 色々考えると、どうしても先に進めずじまいです。 本当に「あんずるより○○」な状態ですが、諸先輩の方からご意見を頂きたく。 是非ともよろしくお願いいたします。

  • 出産・育児の不安

    妊娠8ヶ月の妊婦です。 今、海外在沖で日本人パートナーと6年間事実婚でしたが、 年末に相手の不貞で破綻しました。 日本へ帰ろうと思っていたのですが、高齢出産でいろいろんが体調不良がでてしまい、 結局こっちで出産ということになりました。 友達は日本人外国人いるけれど、子供をもっている先輩ママともいません。 今はパートナーと破綻しながらも経済的なサポートを一部うけて同居しています。 赤ちゃんのためには親切にしてくれますが、泣き言は相手にはいえないし いったところでその点はまったく相手にされません。 先日、育児書をかって読み始めていたら、 その前までは出産する不安のほうが大きかったのですが 育児ができるかどうか?不安が募ってきて、今日はそわそわして仕方がないです。 首がすわったら日本へあかちゃんとかえって実家で新しい生活を始めるつもりですが、 現実的には出産後数ヶ月はこっちに居なければなりません。 病院にはカウンセラーがいて相談にはのってくれるのですが、 やっぱり生まれてからのことが本当に不安です。 狭い部屋に住んでいるし、最初の1ヶ月目はよいけれど、寝返りを打ち始めたり、 ものをつかみ始めたりしたら、この狭い部屋で安全をたもってあげられるのかどうか?とか 今は仕事もやめて蓄えを崩しているところがあり、 子供の父親も高収入ではありません。 当地は物価も高いです。 おもちゃひとつ満足にかってあげられるのか・・・ 安全を保って赤ちゃんをそだてられるのか・・・・ 近くには私の家族も居ませんし、 不安が募るばかりです。 こんな私でも子育てができるのか・・・ 愚痴で申し訳ないのですが、先輩ママさん、周りに手伝ってくれる人がいなくとも シングルマザーのような状態でも子育てはうまくできますか?

  • 高齢出産について

    僕は32男です 40の女性に恋しています 出会って2ヶ月、一緒に居れば時間を忘れて楽しく過ごせます 理想ですが、その方が子供2人産んで貰えるのであれば結婚を前提に お付き合いしたいのですが、好きだという気持ちも伝えられないまま もう少し進展すれば告白や理想を伝えたいのですが 焦りが出てきました 35が初産なら高齢出産になるのですよね? 大切な、お体に負担をかけたくないですし やはり頑張っても1人産めば良い方なのでしょうか?

  • 高齢出産された方に伺います。

    来年9月に41歳になります(T_T)。 既に3人子供を出産(末っ子は13歳)していますが、来年再婚予定で頑張ってあと一人か二人…お恥ずかしい事ながら産んでみようと思っています。 体はスポーツも週に一度やっているので至って健康なのですが、やはり年齢的なものもあり不安は残ります。 そこでご高齢でご出産された方、身近にいらっしゃる方に伺います。 高齢妊娠・出産を前に、これだけは注意したほうがいい、やってはいけないなどありますでしょうか…。

  • 不妊治療と高齢出産

    私は36歳で3歳の子供がいます。 現在二人目の不妊治療に通っていますが、 最近不安な事があります・・・・ 高齢で子供を産むとダウン症や障害を持った子供が生まれたり、 流産する確率もあがると言われとても不安です。 辛い不妊治療を受けてやっと妊娠したとして、もしお腹の子供が障害を持っていたら って思うと怖くて・・・ 高齢出産でダウン症の子供が出来る確率はそんなに高いものでしょうか?? 一人産んでいても35歳過ぎれば高齢出産にあたるのでしょうか?? ダウン症の子供が出来るのは卵子が老化してるせいだとも聞いた事がありますが 不妊治療でクロミッドを使用してると卵の質が上がって染色体異常を防げるのでしょうか?? 高齢で子供を産んではいけないのかなって思ってしまいます・・・。