• ベストアンサー

新千歳~トマムまで

th1212の回答

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.3

千歳空港駅は、空港の地下に駅があります、そして始発・終着駅で改札は1箇所です。到着ロビーで荷物を受け取ったら、すぐ近くの階段を下る(パンフレットなどで確認をしておいてください)。早足で歩いて5分程度で改札に着いたと記憶しています。エレベーターがありますが、階段を使いましょう。 天候の状態にもよりますが、飛行機が定刻で着いたら乗れると思います。手荷物を少なくしたり、年末だから無理かなとは思いますが、だめもとでも飛行機の搭乗のときに事情を話し、荷物の早だしを申し出てみる。 最悪遅れた場合は次の方法で 予定より1時間30分後の 南千歳 18時32分発の特急スーパーおおぞら11号で新得までいきます、(19時47分に着く)。20時13分発 特急スーパーとかち10号(札幌行き) にのりトマムで降ります (20時34分着) 。 次の列車より1時間早く着くことが出来ます。

noname#48387
質問者

お礼

荷物は、なーんにもナイんです。手荷物だけ。だから、もしかすると、飛行機が予定通りに着いて、降りてから一切迷わずに猛ダッシュしたら乗れる可能性もあるのかも。でも、NO.2の方の回答で、ちょっとハッとしてしまいました。北海道の地を踏んだ途端に猛ダッシュ・・・。いったい何しに行くんだか・・・と、しみこんでしまった都会人の習性に苦笑いです。でも一緒に行く人が、どうしてもはやく!と言ったら、トライできるかも?ということが分かってよかったです。ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 新千歳空港からJR南千歳駅までの移動

    新千歳空港⇒JR南千歳駅で 快速エアポートでの移動を考えていましたが、 飛行機の到着時間の関係でちょうど良い時間のものがありません・・・。 新千歳空港からJR南千歳駅まで、 タクシーだと何分くらいかかるか教えていただきたいと思います。m(__)m ちなみに19時30分着の飛行機で 19時49分のJRに乗ることは可能でしょうか??

  • 新千歳空港駅から洞爺駅へ行きます。

    新千歳空港駅から洞爺駅へ行きます。 飛行機の到着予定が10:35。 新千歳空港駅発のエアポート107号(札幌行)は10:49発です。 飛行機が到着(定刻に着いたとして)してからエアポート107号(札幌行)に乗るには14分しかないので難しいでしょうか? 洞爺へ行く次の列車は12時半以降なのでかなり待ち時間が発生し、 ホテルのエアポートシャトルも新千歳空港14時発なので、 10:49発のエアポート107号に乗車し、南千歳でスーパー北斗に乗り換えるのがベストなのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 新千歳空港からの電車いどうについて

    名古屋20:00発 新千歳21:40着の飛行機に乗ります。 飛行機に乗るのは初めてで時間が分かりません。 降りるのにどれぐらい時間をみておけば良いでしょうか? 南千歳駅を23:49に出る特急まりもに乗ります 空港から電車で南千歳駅まで向かう電車の時間を調べると 21:50 22:00・14・31があるようです できれば22:00か22:14の電車に乗りたいと思っているのですが 間に合うと思いますでしょうか?

  • 羽田空港からトマム

    羽田空港→新千歳空港→南千歳→トマムの順で移動するとします。 ①飛行機の遅れは1時間以内なら遅れにならない ②石勝線特急は本数が少ない ということを考慮して、どのように切符を買えば良いですか。

  • 【札幌市民の方】新千歳空港へのアクセス方法は?

    新千歳-羽田は、世界一旅客数の多い航空路線と言われます。 先日、羽田空港へのアクセス手段について、 調査の結果がネット上で公表されていました。 (ここでアンケートをしようと思っていた矢先) 京急派のほうがモノレール派をしのいでいるそうで。 さて、東京出張その他で新千歳空港をよく利用される 札幌市民の方へアンケートです。 空港へのアクセス手段について教えて下さい。 まず、最も近いものを選択してください。 1、JR快速エアポート利用(札幌駅から→新千歳空港) 2、JR快速エアポート利用(新札幌駅から→新千歳空港) 3、市内地下鉄駅から空港連絡バス(北都交通・中央バス) 次に1、2の方は札幌駅または新札幌駅までの交通手段 (例:バス→地下鉄) 3の方は空港連絡バス発車地点までの交通手段 (例1:徒歩 例2:バス→地下鉄) を教えてください。

  • 新千歳空港でのJRへの乗り換え時間は?

    初めて新千歳空港を利用します。15人の団体で新千歳空港から札幌駅まで移動します。新千歳空港に10:20着の飛行機です。新千歳空港駅発の快速エアポートは10:34 10:49 11:04があります。団体には高齢者もいます。指定席を予約する必要があるのですが、10:49を予約するのは危ないでしょうか。11:04が確実でしょうか。初めての利用でホームまでの距離がわかりません。よろしくお願いします。

  • 新千歳空港

    札幌で快速エアポートで新千歳空港下車の場合、何両目に乗ったら階段やエスカレーターに近いでしょうか? 11:30着jetstar12:00発

  • 千歳空港着→千歳駅

    北海道の知り合いに会いに行くため千歳空港を利用するのですが、 飛行機の空港着 10:30着→JR新千歳駅発快速 11:04発 注:日曜の時刻表より この34分という時間で空港の到着手続きなどを済ませて 実際に電車に乗ることができるでしょうか? 飛行機での旅は3度目くらいで正直不安です・・・ 方向オンチですが そこは人に尋ねるということでカバー^^; 詳しい方おられましたら よろしくおねがいします。

  • 新千歳空港から札幌市内への移動

    札幌へ旅行に行きます。 ガイドブックなどでいろいろと調べたところ、新千歳空港から札幌市内にいくルートは主に二つあるみたいです。 快速エアポートと空港バスのどちらを利用したらいいのか迷っています。 目的地は地下鉄の学園前駅です。 (1)空港から快速エアポートで札幌駅まで行き、地下鉄に乗り換えて学園前駅まで移動 (2)空港からバスで地下鉄福住駅まで行き、地下鉄で学園前駅まで移動 おそらくこの二つのルートがよいはずです。 ルート(1):バスより定時制はあるが、お金はやや高い。バスは遅れるのではないか。しかし、札幌駅でJRから地下鉄への乗り換えは距離があるし、人も多く、地下鉄でも座れないだろう。 ルート(2):電車より安い、空いている。札幌駅経由より人が少ないところを通るので疲れない。始発だから座れる。しかし、到着が夕方になるので電車より雪の影響を受け安いのではないか(遅延など)。 このようなことをいろいろと考えていて、どちらがいいのか決めかねています。 今のところルート(2)がいいのではないか、とは思っていますが、福住駅での乗り換えの利便性なども情報がよくわからないので、ご意見をお伺いしたいのですが・・・。

  • 北海道旅行。千歳からトマム

    5月29~31で母子3人(主人仕事)で北海道へ行きます。 行きは、千歳10時半着。帰りは旭川空港15時半発。 レンタカーで周ります。子供は小学5年の長男、年長の長女。 北海道は3ねんぶり2回目です。 (1)まず、1泊目はトマムのタワーを予約しました。千歳からの所要時間はどれくらいですか?また、途中にオススメスポットはありますか? (2)2日目は富良野をぶらりとしながら午後13時ごろに旭山動物園に行くつもりです(空き始めを狙って)宿泊は新富良野プリンスです。 トマムから旭川までの所要時間を教えて下さい。 (3)3日目はホテル周辺でのんびり過ごしながら、2日目に周れてない富良野、美瑛をめぐって、旭山ラーメンを食べて、空港へ向かいたいと思います。このプランへアドバイスをお願いします。