- ベストアンサー
夜、子供の咳が止まりません
1歳の男子ですが、1カ月位前がら少し風邪っぽく病院に行って薬を飲んでいました。(鼻水&咳) 風邪の症状はだいぶ良くなりましたが、咳だけが全然直りません。 日中はあんまり咳は出ないのですが、夜寝るときや、寝静ずまった時に凄く咳き込みます。 咳も、から咳というよりはタンが絡んだような深い咳をします。 どうも、体が暖まった時に咳が出るんじゃないかと思ってります。 咳き込みと起きてしまうので、見ていて本当に可愛そうです。。。 薬は咳止めをその後ももらって飲んでいますが、あんまり効果はありません。 なにか、良い方法はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの息子も小さい頃からよく夜に寝ている時 咳が出ていました。昼間は出ないんです。 それで母親の私も子どもの頃から季節の変わり目に がんがからむせきがでていました。 私は最初内科で見てもらってたら風邪だと言われて 抗生物質をもらってたのですが治らず、 別の機会にたまたま耳鼻咽喉科を受診したら アレルギー性鼻炎により鼻水がのどに落ち、 異物を排除するために咳がでる、といわれました。 そのときは点鼻薬でなおしてもらいました。 今は引っ越したので子どもはそのときの耳鼻科とは違うところに かかってますがそこの耳鼻科ではせき込むと 風邪が長引いて副鼻腔炎(蓄膿症) になっていて鼻水がとまらないから鼻がのどに おちて咳がでるといわれます。 ちなみに小児科に行ったら喘息の傾向があると言われましたが 耳鼻科では全然違う、と言われました。 小児科で出された薬は咳止めと、抗生物質をもらいましたが 耳鼻科の先生によると上記の理由で咳止め薬は鼻をとめない 限り意味がなく、抗生物質も副鼻腔炎に効くタイプのものがあるので これも間違っている、といわれました。 耳鼻科のほうを受診されてみては? ちなみに耳鼻科でもその先生がどこの医学部出かによって 使用する薬が異なるそうで、私はトークという薬で一気に治す 先生でしたが、今の先生はこの薬は長期連用はかえって 悪化するため使えないとのこと(こちらが主流のようです)。 早く治るといいですね。 夜おさまらないときはうちの子の場合ヴィックスヴェポラップを背中、胸、のど、鼻の下に塗るとだいぶらくになっていました。あとはできるだけ頻繁に鼻水を耳鼻科ですいにいってもらうこと。 自分では十分まだかめないですし、鼻吸い機では限界があります。 結構鼻の奥にねばねばしてへばりついているそうなので・・ 吸入も効果があるらしいです。
その他の回答 (10)
ウチの息子(6歳)娘(2歳)はカゼを引くと必ず朝晩咳き込みます。 特に息子は、カゼから去年喘息になり、眠れないくらい咳き込み、ぜーぜー、ヒューヒューがとまらなかったです。 個人病院ではなく、総合病院にかかるようになってから、落ち着きました。 二人とも、そして家族全員、気管支炎あります。アトピー、アレルギー体質です。 病院で飲み薬は頂きますが、もうひとつ吸入(ネプライザー)(誰かが煙すうみたいなやつとか言ってましたね)の薬貰います。 吸入器は貸してくれる病院もありますよ。 ウチは、借りたいときに、機械がなかったり、花粉症の時期は鼻炎の子供も借りていってしまい、なかったので、 Yahoo!オークションかYahoo!ショッピングで購入しました。 おかげで、薬だけ(メプチン、パルミコート)が自宅にあれば、 咳き込んだらいつでも吸入出来ます。 体に貼る、ホクナリンテープ、ポロラミンテープはかぶれたりはがれてしまい効能もいまいちです。 ひどい時は、吸入朝晩します。娘は、タンがからんだ咳をよくします。 夜だけでも、吸入すると安心し眠れます。加湿器はかかせません。 それと、スポーツすると体内も力が付き良いです。 息子は、昨年から体を鍛える為サッカークラブを週1であります。 病院に行く回数、咳き込む夜なくなりました。 まだ、娘は小さいので幼稚園に入ったら何かやらせようと思います。 先生に相談されたらいかがでしょうか?
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
うちの場合ですが。 寝るときと夜明けのみに咳が出ます。 風邪薬を飲んでも2ヶ月治らず他の病院にいったところ 1歳~1歳半で免疫がなくなるために ハウスダスト・たばこ について指摘がありました。 主人には外でたばこを吸ってもらい (それまでは換気扇下) 床拭き・布団干しに気をつけたらぴたりと なおりました。
- zoo-zoo
- ベストアンサー率20% (45/221)
耳鼻科へ行ってみては? ふくびくうえんかもしれないので、一応鼻の粘膜など見てもらうと安心かと思います。 鼻水がのどに流れてタンになっているのかもしれないので、鼻の奥の鼻水を吸引してもらってみては? 鼻水が無い様にみえても、奥に黄緑のがたまっていることがあります。 でも号泣しちゃってまた鼻水がたまっちゃうので、なかなか完治しないかと思いますが。。 年末年始は病院もお休みなので、とりあえず市販の鼻水を吸ってあげても良いとおもいます。。 良くなると良いですね。
夜ひどくなるのなら気管支喘息系なのかもしれないですね。 うちの長男4歳も毎年この時期になると咳がひどくなります。 ゼーゼーなる前に早めに処置をしてもらうのですが背中に張るテープを処方してもらってます。 気管支を広げ呼吸をしやすくします。 少しでもゼーゼーしてそうな時は早めに病院に行って煙のようなのを吸わせてもらうと全然違います。 気管支系でない場合は小児科に行くより耳鼻科をお勧めします。 咳と鼻水の場合は耳鼻科に行けば一発です。 痰が絡んでるとのことなのでこちらの可能性も高いように思います。
- sarasachan
- ベストアンサー率34% (51/148)
こんにちは。咳が続くのは大変ですね。 私の娘は2歳ですが、今、風邪をひいてやはり咳がひどく出ます。 息子さんと同じように痰が絡むような咳です。 睡眠中に咳き込んで「痛いよ~」と泣いては又咳き込みます。 これは本当にかわいそうですよね。 #5さんのおっしゃるとおり、咳は体の防衛反応ですからむやみにとめるのは良くないと思います。 でもせめて睡眠中くらい、止まらなくてもいいから少しだけ楽にさせてあげたいですよね。 さて、ちょっと前にこういうニュースがありました。 ---------------------------------- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000888-reu-ent 子どものせき、市販薬よりはちみつが効果ある可能性=米研究 シカゴ 3日 ロイター] 夜中の子どものせきを鎮めるには、スプーン1杯の「そばはちみつ」が市販のせき止め薬より効果的との研究結果が明らかになった。米ペンシルベニア州立大の研究チームが3日に発表した。 同チームでは、関連業界の出資で設立された米農務省傘下の「米国蜂蜜(はちみつ)協会」から資金提供を受けて、はちみつと市販のせき止め薬の成分(デキストロメトルファン)の効能を比較。 その結果「子どものせきと上気道感染症による睡眠障害には、はちみつが望ましい治療法である可能性がある」という。 チームによると、濃い色をした「そばはちみつ」には、抗酸化物質がより多く含まれる。ただし、はちみつは1歳未満の乳幼児には適さない。 ---------------------------------- 本当かな?と思ったんですがものはためし、早速購入しました。 で、昨夜なんですが、夜中激しく咳き込んで泣き喚いてはまた咳き込むので、ティスプーン1杯のそば蜂蜜を、ティスプーン5杯くらいのお湯で溶かして飲ませてみました。 びっくりしました。朝まで咳が止まりぐっすり眠っていました。 こんなに効果があるのかなと、昨日の今日でいまだ半信半疑ですがもしよかったら試してみてください。 ちなみに、息子さんがそばアレルギーだと飲めないんです。気をつけてください。 夜中に蜂蜜といった甘いものなので、実は歯の影響も考えるとあまりこの方法はやりたくはないのですが、昨夜はそんなことは言ってられませんでした。 蜂蜜を飲ませた後、ぬるま湯をコップ半分くらい飲ませたりしています。 本当は、お布団に入る前に飲ませて歯磨きさせてから寝るのがいいと思います。 早く咳がおさまるといいですね。お大事になさってください。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
咳は体内の異物を排泄させようとする体の防衛反応ですからやたらと止めてもいけませんが,咳止薬では効きません.元の病気を治さねばなりませんから,何が原因かを調べて貰います.
- alaskasak
- ベストアンサー率66% (2/3)
三種混合ワクチン(ジフテリア・百日せき・破傷風混合(DPT)ワクチン)を接種済みですか? していなければ、症状から見て、百日咳の可能性も否定できないと思います。 実はいい年をして私も半年ほど前に百日咳にかかり、1ヶ月以上、咳が止まらなかったことがあります。 日中はそれほどでもないのですが、深夜の咳が非常にひどく、熟睡できない日がしばらく続きました。 咳も単発でなく、ごほごほごほっ・・・といくつかの咳がつながったように連続して出ます。 高熱は出ず微熱が続きます。 あまりに咳がひどいため、ある病院の総合内科で診察を受けたのですが、 風邪でしょう、と言われ、セファム系の抗生物質とせき止めを処方されました。 しかし症状は全く改善の兆しがありませんでした。 そこで感染症科がある病院で抗体検査をしていただいたところ、 百日咳に感染していることがわかりました。 私は子供の時に三種混合ワクチンを接種していたのですが、 接種から何十年も経つと効果がほとんどなくなっていることが少なくないそうです。 これらの経験から、伝染病を専門に診療している診療科で、 症状を詳しく伝え、診療を受けたほうがいいと思います。 百日咳は症状が出てから間もなければ抗生物質の中でも効果があるものがあるそうですが、 発症してから日数が経っていると、 既に百日咳菌が産生する毒素により呼吸器系がダメージを受けていますので、 菌が死んでもしばらくの間、咳は止まらないことがあります。 喘息(私は小学生の時、ハウスダスト(ダニの死骸)をアレルゲンとした喘息にかかったこともありますが、 これも夜中の咳と痰がひどかったです)や他の感染症の可能性も否定できませんが、 原因の絞込みのためにも早急に受診されたほうがいいと思います。 紹介状が必要な場合があるので、 かかりつけの診療機関があればそこで紹介状を書いてもらうといいと思います。
ちょっと気管支喘息の気があるのかもしれません。 痰がからみやすい体質で、私も子供のころから未だに(40代)そうです。 寝ている時に咳がむごくなるのは、寝ると体温が下がるからで、 寝込みのときは蒲団のほこり、チリなどに反応していることもあります。 身体を暖めてあげればいいのですが、 ・特に、足のくるぶしを丹念にさすってあげる。 (意外と足の冷えが症状を悪化されることが多いのです) ・背中をさすってあげる。 ・寝室は温める ・反則ですが、背中に貼るカイロを貼るです。 (小さい子供さんは低温やけどをしやすいですからパジャマの上からがいいでしょう) あとは、 布団は毎日マメに干す。しっかり埃、チリを叩きだす。 新鮮なシーツを使うなど。です。 うちの上の子5歳前も同様で、激しい咳につられて、嘔吐がひどいです。 けっこう長引きますので、注意が必要です。お大事に。
お礼
ご回答有難うございまいた。 日常生活での工夫を参考にさせて頂きます。 背中をさすったり暖めるのは、やはり気管支が胸側より背中の方が近いからでしょうか? まずは、やってあげてみます。
- gon2taro
- ベストアンサー率43% (43/98)
今もらってるお薬の名前はなんですか? これだけの情報だとなんともいえませんが、気になるのは ・暖めると症状がひどくなる ・痰が絡むような音がする です。 特に前者は炎症系の症状で見られる現象なので、 ひょっとすると気管支かどこかに炎症を起こしている可能性があります。 吸入剤かなにかが必要かもしれません。 いずれにしても内科よりは呼吸器科の受診をお勧めします。 それほどめずらしい症例ではないと思われますので、 おそらく解決策はすぐに見つかると思います。 お大事になさってください。
お礼
ご回答有難うございまいた。 現在、飲んでいる薬は、ムコダイン、ペリアクチン、ムコダインの混ざったやつです。(風邪の時はいつもこれが出ます。) 呼吸器科の受診も受けてみたいと思います。 日中は殆ど咳は出ないのに、夜寝るときだけ咳が出るので、 本当に不思議です。 ビップスベポラップなんかを背中に塗ったりしてもいいのでしょうか??
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
百日咳が流行っている地域もあるそうですが、病院にいっているから違いますよね。 痰が絡むということは喘息っぽいのかな? でしたら、痰を切ったり、出しやすくするお薬がありますのでお医者様に相談しましょう。 体が温まると出るんですよね。 お茶を飲むと痰が切れやすくなります。 1歳なので薄めて飲ませてみてはどうでしょう。 背中を暖めると楽なので、うつぶせで頭のほうを高くして寝かせ、背中をさすってあげるとよいです。 あまり苦しそうな場合は、座って大きなクッションや毛布(カバーをしたもの)を丸めたものを抱え込ませるような姿勢をとると楽な筈です。 早く治るといいですね。
お礼
ご回答有難うございまいた。 病院では百日咳という単語は出てなかったと思いますのでもう一度 聞いてみます。 日常生活でのアドバイス、試してみます。
お礼
ご回答有難うございまいた。 三種混合は摂取していると思います。 百日咳っていう可能性はあるかのしれませんね。 もう一度、病院で見てもらいます