• ベストアンサー

DELLのWinXPのPCが安いのですが

Z31の回答

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.4

2年前に買ったXPのノートと9月に買ったVistaのデスクトップと2台使っています。 Vistaを買い増しした理由はVistaをどんなものか使ってみたかったからです。 VistaがメインでXPはサブ(子供用)です。 VistaはCPUがCore2Duo、メモリ1ギガ、OSはホームプレミアムを買いましょう。 この掲示板ではVistaに関するいろいろのトラブルが寄せられていますが、私の場合は全くトラブルがありません。 起動時間も短いです。すぐにCPU使用率が0になってHDDのアクセスランプが消えます。 機種はNECのValueOneMTシリーズです。 XPで使っているソフトはほとんどそのメーカーのサイトからVista用がアップデータできますよ。

rontoryoku
質問者

お礼

ありがとうございます。現在使ってるPCを子供にあげて、自分用を買うのに、どうしようかと思っていたのです。

関連するQ&A

  • WinXpを使用しています。PCはDellです。

    WinXpを使用しています。PCはDellです。 お尋ねします。リカバリーをしたいのですが、XP電話認証確認のサービスは今でも行われているでしょうか。プロダクトキーナンバーを入れると電話で認証番号をするよう指示されるとおもいました。 このサービスを今でもされているようであれば、インストールし直そうと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • DELLのPC購入について迷っています

    購入候補のモデルはDimension E521 今購入するのであればOSはXP(Pro)です。 http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_e521?c=jp&cs=jpdhs1&l=jp&s=dhs 気になるのは壊れやすさやサポートです。 購入するのであれば4年間保証+12時間サポートです。 因みに私はPCの事は詳しくないです。 壊れた時はDELLのサポートが頼りです。 某巨大掲示板では自作並みの知識が必要とかサポセンとやり合う根性が必要とか書かれてるスレがありました。 サポートランキングでは「どちらでもない」と「まぁ満足」の中間の結果です。 http://corporate.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/newsrelease20060824.html 購入の候補に上がったのは値段の安さと4年間保証+12時間サポートです。 購入時期が延びVistaを購入する場合はNECなどのサポートの良いメーカーにするつもりでしたがDELLのサポートでも大丈夫でしょうか? またVistaの場合YAMADA電気で買えるソーテック製を5%5年間保証も考えております。これも安さと保証が魅力で考えております。 よきアドバイスがあればヨロシクお願いします。

  • DELLノートPCのMedisDirectについて

    DELL inspiron1720を年末に購入。 Vista仕様だったのでXPをクリーンインスト。 そこまでは良かったのですが、MediaDirectというのを見ようと初めて ボタンを押した所アクセスできず。 Exitで電源を切って、PCをONにしたがMediaDirectが立ち上がって来てしまいPCが使えません。 マニュアルを見るとHDDをフォーマットすると使えなくなるので DELLサポートへ問い合わせてください・・とありました。 現在問い合わせ中ですが、どなたか同じようなご経験がある方がいらっしゃれば対策などお聞かせください。 状況によっては、この機能は削除しても良いと思ってますが、肝心の PCが立ち上がらないことには・・・・・ よろしくお願いいたします

  • DellのWinXPリカバリ用CD-ROMについて

    以前所有していたDellコンピュータ用のWinXPリカバリ用CD-ROMがまだ あるのですが、これは自作したPCや仮想PCソフトなどで使えますでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • DELLは特殊なPCなのでしょうか?

    DELL製品は他のメーカ製品(NECやSONY)と比べ特殊なパターンなのでしょうか? なぜこういう疑問をもったかというと 以前グラフィックソフトを自PC(DELL)にインストールしたのですが 導入後PCが安定しなくなりソフトのサポートに電話したら 「あぁ~DELLさんのPCはちょっと特殊なんで・・・」といわれてしまいましてどこが特殊なのか。とても疑問に思っております。 知っておられる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • XP/Vista: DELL/他 で迷っています。

    現在DELL/デスクトップ(購入6年)の予備マシンとしてDELL/ノート/Vista(低価格品)を考えていますが、このサイトでDELL、Vistaの評判が良くないので迷っています。 用途は、職業として翻訳、趣味としてメーリングリスト管理/画像/楽譜編集/VBプログラミングなどです。ゲーム、動画などには、あまり関心がありません。 DELLのサポートは、自分としては今までかなり良かったと感じています。数年後にXPのサポートがなくなる、というのが具体的には何を意味しているのか分かれば、決心がつくと思うのですが。アドバイスをよろしくお願いします。 入力など

  • デルのPCを初期化

    先日、デルでPCを購入しました。 その時に、以前所有しているPCからデータを購入したデルPCに移したのですが、winMEからXPに移したせいか、いくつか不具合(エラーやフリーズ)が起こってしまい、初期化することにしました。 その場合、「windows media~」というソフトで初期化するようなのですが、その初期化をすると、デルで購入時の状態(プリンタ等のいくつかのソフトは既にインストール済み)に戻るのでしょうか?それとも、windowsを入れなおしてから、全てのソフトを入れる必要があるのでしょうか? お願いします。

  • デルdellのデスクトップPCを購入。

    デルdellのデスクトップPCを購入。 エライ目にあいました。 windowsインストール済みで届くのですが,まず,これ,ソフトのインストールができません。 サポートはつながるのに30-60分待ち。 サポート内容は,ネットをさまよって,私がすでに試したものばかり。 じゃ,再インストールしかないですね,となって,再インストール。 これでもうまくいかない。(HDDが壊れていますと,フォーマット後で出てくる) またサポート電話して,結局,集荷で,また2週間くらいpcない状態。 新品PC購入してこれじゃあ,とおもうようなサポートだと思われませんか? つぎはdellはやめようと強く思いました。HDD壊れてるって,どんなもの使ってるんだろうか?中古の使い回しか,と思ってしまいますね。

  • DELLでPC購入検討中なんですが

    デスクトップ型のXP購入したいのですが、 DELLの商品ページ見てもよく分からないので質問させてください とりあえず自分の希望するものは ・デスクトップタイプでOSがXPのもの ・ディスプレイや周辺機器込みで8万円以下のもの ・データをDVD-R等に焼けるもの ・保証期間が最低でも3年ついてるもの ・ネットで動画をよく見るのでそれにあってるもの 以上です。 とにかくよくPC壊す派(使いすぎ)なので保証とサポートが充実してそうなDELLさんで購入希望です。 それと余計なソフトはなくていいです。(使いこなせないと思うので) これにあったPCあればURL付きで教えてください。 あと出来れば簡単にでいいので、そのPCについての説明も添えて貰えれれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • DELL810 オールインワンプリンター

    DELL810のプリンターを1年前からwinXPにて使用しています。 最近vista搭載のノートPCを買ってネットワークプリンターとして使用しようと試みたところ印刷ができません。 vistaに対応してないのでしょうか? それともほかの何かが原因なのでしょうか? <環境> ・プリンターはXPに接続されています。 ・XPからの印刷はできます。 ・XP-vista間のネットワークはつながっている状態です。 ・XP同士のネットワークプリンターとしては動作します。 ・ネットワークは有線です。 よろしくお願いします。