• ベストアンサー

オークションに載せる写真

puru256の回答

  • puru256
  • ベストアンサー率26% (33/126)
回答No.6

質問の答えとは違いますが私もNo5の方に賛成です。 商品自体も大事ですが、それに映る背景も重要な項目一つです。 逆に加工していたりすると、疑って入札対象外にしかねません。 とりあえずソフトも紹介しておきます。 ペイントショップ 手頃で使いやすく便利です。 http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/paintshop/ フォトショップ 使いこなせればかなり良いソフトです。 http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/

関連するQ&A

  • オークションの写真の撮り方

     オークションの写真の撮り方について教えてください。  商品の写真を撮る際、背景を一切なくして(つまり、背景は真っ白で)、商品そのものの写真を撮りたいのですが、どのようにすれば出来ますか?  どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 写真の背景を白く飛ばす方法

    オークションに出す画像の処理についてお尋ねします。 基本的なことだと思いますが、当方、さっぱりカメラ及び、画像処理に疎いので よろしくお願いします。 背景を白く飛ばす処理はどうやっているのでしょうか、また簡単にできるソフトがありましたら 紹介してください。

  • オークション用の写真が上手に撮影出来ない。

    お世話になります。 オークション用に出品物をデジカメで撮影しようと 試し撮りしましたが、思うように撮影出来なくて困っています。 撮影した写真がどうしても傾いてしまい他の方が撮影された写真の 様に仕上がり上手に行きません! デジカメを三脚に固定してホームセンターにて水平器を…とも、 考えましたがそんな都合の良いサイズが見つかりませんでした。 どうやって、皆さんは上手に写真を撮られているのでしょうか? それと出品物以外の背景の余計な物を削除し塗りつぶす適当な フリーの写真修正ソフトはないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • インターネットのオークションの写真掲載に適した画像処理ソフトは?

    生まれて初めてデジカメを買いました! Fuji FinePix 4500です。 オークションに出す商品の撮影と、 旅行などの撮影用を主な用途として購入しました。 他にフジのPCカードアダプター、SmartMedia(64MB) を持っていますので、 パソコンに取りこんで、オークションなどに写真を掲載するには 後は、画像処理用のソフトがあればいいのではないかと思っております。 そこで、お聞きしたいのですが、 私のようなユーザーはどのようなソフトを買えばいいと思われますか? ソフトの相場は大体4000円~10000円くらいだと聞いています。 また、ソフトの中身で絶対必要のものとして、 サイズ変更(ピクセル値等) と写真のトリ-ミングの2件 があると聞きました。 (意味は全然分からないのですが(^^;;;) あまり画像をいじるような凝った機能は必要ないとは 思っていますが、 オークションに必要な、 実物に忠実な色や素材感などが表現できるようなもので、 もしお勧めのものがありましたら教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • オークション用の写真の撮り方

    ネットオークションをやっています。 写真についてですがきれいに撮れていても、 背景などが汚かったら、やっぱり引きますよね。 なんかいい方法ありませんか? ちなみに私の机は恥ずかしながら 40年も使っていてかなーり汚い状態です。 誰かいい知恵がありましたら宜しくお願いします。 ちなみに売るものは 手に収まるぐらいの小さいサイズです。

  • オークションで代わりに出品してくれと言われました3

    http://okwave.jp/qa/q7818507.html?from=history http://okwave.jp/qa/q7818587.html ↑これを見てくれたら前回がわかります。 問題の時計の写真が送られてきました。 ロレックスのデイトナらしいです 画像がぼけぼけだったので綺麗な画質で送ってくれと言ったら送られてくる写真が全部(削除されました)とでて表示されず、PCのほうに送ってくれと言ったらもういいと言われました。 中古で買ったため証明書は無く、買った時の金額は200万円ほどらしいです。 さて、オークションで100万円で売れると思いますか?

  • 写真画像に吹き出しをつけたい

    写真画像に簡単な吹き出しをつけようと、まずペイントでトライしましたが吹き出しをどうやって書いたらよいかわからず、年賀状ソフトで作ると年賀状ソフトでしか開けません。 Wordで作成して、HTMLファイルで保存すると、一見ちゃんとできたのですが、画像ファイルを見ると写真と吹き出しがバラバラのパーツになっていました。 そのままのHTMLでの利用ではなくすでにできあがっているHTMLファイルに画像だけ追加したいので、 できれば一枚の画像にしたいと思います。 ペイントで写真(LPG)上にWordで作った吹き出し(Gif)を張り付けると、吹き出しの背景が透過にならずグレーになってしまいます。 ペイントで「透過」を指示すると、吹き出しの背景ではなく、吹き出しの中の字の背景が透明になります。 画像処理ソフトなどは持っていません。 難しいでしょうか? WEBサイトでしようしたいのですが、やはり写真をテーブルの背景にして吹き出しをいれるしか手段はありませんか? みるパソコンによって崩れるのが心配です。

  • オークション用の写真の合成方法について困っています・・・

    はじめまして^^ Yahoo!オークションを利用しているんですが、様々な出品者さんの掲載している写真を見ているとたまに何枚かの写真を合成(?)して1枚の画像にされているものやサイズが大きく目立つものを見かけるのですがあれはどうやって作っているものなんでしょうか? 一応、自分なりに調べてみたんですが「GIMP」などのフリーソフトでも簡単に作れるものなんでしょうか? また、初心者にでも簡単に写真を合成できるようなソフトがあれば教えてください^^ よろしくお願いします!^^

  • 携帯電話で写した写真をオークションでつかいたい

    デジタルカメラ持ってなくて 携帯電話で写した写真をオークションでつかいたいのですけど、 すこしでも大きく見栄えよく載せるコツありますか? パソコンにはペイントしかソフトがはいっていません。 いまは自分あてにメールを送りそれから画像をPCにおとしてそれから出品画面に載せていますけどそのままだとあまりに小さいようです。 携帯で写した写真をオークションにしようしてるかたおられますか? よろしくおねがいします。

  • 写真を背景にしたいのですが

    デジカメで撮った写真を背景にするのに縮専というソフトで重さは100位にします。背景から画像と進んでその写真を入れると1024×1024では画像が大きすぎて全部入らないし、800×800だと画像が4つくらい入ってしまいます。重さではなく画像の大きさはどのくらいにすればぴったりになるのですか?ペイントを使ってもできますか?それとももっといい方法があれば教えてください。